いよいよ大舞台、JBC2歳優駿の当日です
午後からカイカセンゲンの応援に行ってきますが、ここまで調教の本数も内容も充実した調整を重ねており、現時点では最大限の仕上りとのこと😸
牧場・厩舎スタッフの皆さん、本当にありがとうございます
■ RECENT STATE ■
■ WORK-OUT TIME ■
(新馬前)
①40秒0-26秒5-13秒1 単走馬なり
②38秒5-24秒7-12秒2 終い強め
③38秒1-24秒5-12秒3 併せ
(つばめ特別前)
①39秒2-25秒8-12秒7 単走馬なり
②38秒1-24秒6-12秒3 併せ馬なり
③37秒9-24秒5-12秒2 単走強め
(今回)
①39秒9-26秒5-13秒2
②38秒8-25秒5-12秒6 併せ馬なり
③38秒3-24秒8-12秒3 単走強め
④37秒9-24秒5-12秒1 単走一杯
⑤38秒2-24秒7-12秒3 馬なり
■ RECENT STATE ■
10/27 ミッドウェイF 24日は坂路コースで追い切り(37秒9-24秒5-12秒1)。 「週末の追い切りは単走で一杯に動かしています。また、今朝は14-14に近いペースで登坂させています。どちらも反応は良好で、息遣いも全く問題ありません。ここまでの調整過程で不安はなく、今できる最大限の仕上がりに近づきつつあると見ていますから、あとは金曜日に時計を出せば十分でしょう。南関東からの参戦はカイカセンゲンだけのようですが、メンバーには無事に選出されていますので、いい結果を出せるように抜かりなく仕上げていきたいです」(ミッドウェイF担当者) |
10/30 ミッドウェイF 30日は坂路コースで追い切り(38秒2-24秒7-12秒3)。 「状態は整いつつあったので、今朝は微調整程度に留めています。終いだけ少し気を抜く素振りを見せたので促しましたが、動きや息遣いに問題はありませんね。今できる最大限の仕上がりにはなったと思いますから、あとは長距離輸送を無事にクリアして、落ち着いてレースまで向かえれば楽しみがありそうです」(ミッドウェイF担当者) 「初めての騎乗にはなりますが、今野さんから注意事項は聞いているので、上手く実戦で活かしていきたいですね。1歳の頃にカイカセンゲンを見ているのですが、その時から騎乗できる日を楽しみにしていましたので、最高の舞台で一緒に戦えるのは嬉しい限りです。一番いい結果を出せるように頑張ります」(吉原騎手) |
10/31 ミッドウェイF 11月3日の門別競馬(JBC2歳優駿・ダ1800m)に吉原騎手で出走いたします。 |
■ WORK-OUT TIME ■
(新馬前)
①40秒0-26秒5-13秒1 単走馬なり
②38秒5-24秒7-12秒2 終い強め
③38秒1-24秒5-12秒3 併せ
(つばめ特別前)
①39秒2-25秒8-12秒7 単走馬なり
②38秒1-24秒6-12秒3 併せ馬なり
③37秒9-24秒5-12秒2 単走強め
(今回)
①39秒9-26秒5-13秒2
②38秒8-25秒5-12秒6 併せ馬なり
③38秒3-24秒8-12秒3 単走強め
④37秒9-24秒5-12秒1 単走一杯
⑤38秒2-24秒7-12秒3 馬なり
とは言いつつ、競馬新聞やネットを見ても、関係者からは「素質は高い」くらいしかコメントが出ておらず、強い中央勢や道営馬相手に勝負になるのかは怪しいところ
おそらく、素質は高いけど完成するのはまだまだ先で、中身は追いついてないよってことなんじゃないかなと受け止めています
ネットの予想でもカイカまではほぼ印が回っておらずハッキリ言って人気はありませんが、門別の深い砂と距離延長を味方に、強風で先行勢が崩れての掲示板内を期待しています(いろいろと条件多すぎですね笑)
馬券はもちろんカイカからの“穴馬券”で勝負します👍