業務ごとに担当をつける働き方

これまでとは違う働き方を取り入れませんか?

介護職の人材不足が進んでいるそもそもの原因とは

2024-11-13 10:52:02 | 介護シェアリング

介護シェアリングは、介護業界の人材不足問題をカバーする取り組みの一つです。介護を必要とする高齢者が増える一方で、介護を提供する人材が不足している現状を改善するために、様々な対策が求められています。

そもそも介護業界が人材不足なのは、どんなことが原因なのでしょうか。その一つが、進行している少子高齢化です。
高齢化が進み、介護を必要とする人が増え続けている一方で、少子化によって若い世代が減少の一途をだとっています。現役世代が少ないと、必然的に介護職に就く人も少なくなり、人材不足につながります。
高齢化の進行は特定の地域に限ったことではなく、日本全体で起きていることです。
少子化が解消されない限り高齢化が進むことは必至であり、介護の人材不足はもちろん老老介護や認認介護といった問題も出てきます。

また、介護職は身体的にも精神的にも負担が大きく、離職率が高いことも人材不足の大きな原因です。
長時間労働や夜勤、低賃金といった労働環境の問題、そして利用者の介護による腰痛などの身体的な負担や、認知症の方への対応などによる精神的な負担も大きく、働き続けることが難しいと感じる人が多いのです。

これらの悪循環は一朝一夕で解消することが難しく、さまざまな議論がなされているなかでたどり着いた策の一つが介護シェアリングなのです。
介護シェアリングのような新しい取り組みは、今後も注目されていくでしょう。人材不足の解消には、より働きやすい環境づくりや、介護職の魅力向上のための取り組みも重要です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする