バルーン電報・バルーンギフトのお店ワックアップバルーンズ お店ブログ

バルーン電報&バルーンギフトのお店ワックアップバルーンズが発信するお店情報やお店の日々

サプライズに不器用

2012-06-13 13:07:17 | お仕事

毎日毎日ご注文をたくさんいただいて、日々いろんなお客様とやりとりをしていると
時々、一所懸命やっていても報われないような出来事もあるのがネットショップ・・・
顔を合わせてお話するのと、メールだけだと全然違うんですよね。

(ネガティブスタートでごめんなさい

でも、この仕事をしていてよかったな~としみじみ思うのは、
それはお客様から感想のメールをいただいた時です。

みなさん、日々お忙しいはずなのに、、
当店に感想を送るために、パソコンの前に座って、
時間をとって・・・キーボードをはじいて・・・
わざわざ感想のメールを送ってくださるんです。

こんな幸せな事ってないです。
そして、いつも絶大なパワーをいただけます。

今日もまた「明日からがんばれる~」的な感想メールをいただきましたので、
ひとつ紹介させてください。

ふつう、メールの文章って、ややもすると冷たい印象になりがちなんですよね・・・・

でもいただいたメールからは、こぼれ落ちるくらいに人柄が現れていて、
なんだか、口ベタだけど、朴とつで、実直で、誠実な感じの印象をこの方から受けました。

家を建てるなら、こんな方にお願いしたいなぁ・・・なんて、
お会いしてみたいです


------------------------------------------------------------
こんちわ、以前商品購入さしていただきました〇〇といいます。

今日式を挙げられまして、2次会から参加さしていただいたんですがとても喜ばれていたみたいでとても感謝しております。

大工という職業柄サプライズ的なことに関しては不器用な面子でしたので、自分が代表して電報という案を出し、言葉も自分で考えたため不安ではありましたが、
数ある電報の中自分のものを式で選んでいただき、ふざけ具合がよかったと言っていただきました。

それも会場でのバルーンの目立ち具合、(バルーンは僕らだけでひときわ会場では目だっていたようです。)存在感のおかげだと思います。

人生上あと何回こういうお祝いの席に招待されるかわかりませんが、喜ばれるのであれば今後もこういうことをやっていきたいと思います。
そのときはまたよろしくおねがいします。

ホントにありがとうございました。

〇〇建築  代表 〇〇〇〇
------------------------------------------------------------




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。