バルーン電報・バルーンギフトのお店ワックアップバルーンズ お店ブログ

バルーン電報&バルーンギフトのお店ワックアップバルーンズが発信するお店情報やお店の日々

すし詰め状態

2011-02-28 10:19:05 | お仕事
先日お客様よりうれしいメールをいただきました。

------------------------------------------------------------
還暦の60才のオジサンも大喜びの
まさに【思わず笑顔のこぼれるバルーンギフト】でした♪

~中略~

バルーンも最高でしたが、スタッフのみなさんのギフトする方、される方にも
ワクワクドキドキ楽しんでいただきたいという熱い想いがメールから伝わってきました。

それぞれのオーダーに応えるのは、説明も制作も面倒なことが多いと思いますが笑顔で応対してくださってるのがよくわかりました。

バルーンはまだ一般的ではなく、その扱いは大変で、結婚式などでのトラブルを避ける為の注意書きも多く、スタッフの方々はとても大変だろうと思いましたが、ひとりひとりのオーダーに丁寧ににこやかに(これが大事!)対応していただいているのが感じられました。

どなたからお返事いただいてもこの丁寧さやあったかさ、にこやかな印象は変わりませんでした。

どんなに忙しくても社内はきっととてもいい雰囲気なんでしょうね。

今回改めて作り手、スタッフの方たちの気持ちのあり方やお客様に対する想いなどがメールひとつにもこんなに現われて、きっとそんな想いが次に繋がって行くのだろうと思いました。

ありったけのありったけのありったけの感謝をこめて・・・
------------------------------------------------------------

ありがとうございます
とってもとってもうれしくて、涙が出そうになりました。

というのも・・・

当店には、
受注組、制作組、ホームページ制作組といるのですが、
み~んながひとつの部屋にいます。

すし詰め状態
(「人」が、です。「物」はスムーズに効率的に流れるように計算しつくされたレイアウトになってます)

東京23区内の事務所なので、
決して広くはない事務所の中の、さらに1室にみんなが集まって仕事をします。

少々窮屈ではありますが、
窮屈以上のメリットがそこにはあります。

それは、スタッフ同士のコミュニケーションです。

些細なことではあるのですが、
普段から当たり前の様にコミュニケーションが出来ていると、
ちょっとした、おかしい事等を早期に見つけられるのです。

しかも職場が楽しくなりますしね
・・・本当はこれが一番大事

「おしゃべりOK!賑やかな職場大いにけっこう」
「おしゃべり中こそ、早く手を動かす!しっかり見る!」
「手を動かせない人はしゃべらない」
「最後の確認の時だけは、集中」(突然相手がいなくなっても気にしない)

見えないところではありますが、

幸せや喜びを伝えるお手伝いをするためには
自分たち自身が楽しくやさしい気持ちでいなければ
つとまらないっ!

をモットーに
日々楽しく賑やかな職場づくりをしています。

それがこういう形でお客様に伝わっていたんだな~と
しみじみとうれしくなりました。

ローマは一日にして成らず・・・





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。