プリムラ【さくらもち】
3日の姿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b4/157a1c650fa2a30b12f1db5133023d5c.jpg?1705483335)
本日の姿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f1/e84e9d6d488f9be07a19596440bb21cf.jpg?1705483461)
蕾が開いて花自体は
咲き代わっているのですが
園芸店に並んでいる時の
桃色は失せてしまいました
もう限界ですよね
鉢増しと
土増しを
決行しましょう
鉢底網を置いて
クリプトマルチを敷いてから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/37/d2573a8411ee79e8e4b2712cb6473dcd.jpg?1705483683)
【花と野菜の有機培養土】
を重ねて
苗の高さを調整します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/fa/65ab51b8d9f7b8885019003525da1fd2.jpg?1705483872)
そこに苗を置いて
周りに
培養土を詰めて終了です
春めいて来る迄
室内で愛でようと思います
が
色は戻ってくれるのか⁉︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/9c/0e760f6f8cd805c5e3ae822141fc56af.jpg?1705708528)
シクラメン
【ミルキーガール】が恋しくて
園芸店に行きました
今季は仕入れていないみたい
代わりに
【ハートフラワーきみの園芸】
を選びました
花の勢いが
弱くなって来たので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d2/f62007fd6c7e82255d9a77985ff93927.jpg?1705484216)
「根詰まりだと思うわ」
と鉢増しを決行します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6a/d17857a4a5cf2de609b5cafc9a76a6a7.jpg?1705484191)
鉢底網を置いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5c/c5bcdf9b075288cdf63ee04173933b49.jpg?1705484421)
クリプトマルチを敷いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/bf/fb2e5c7104dc2ccd9171b03983ba2772.jpg?1705484522)
培養土を適当な量入れて
水を掛けて湿らせました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/dd/1e66c01b2d05d5be942b8786c0eadc46.jpg?1705484627)
そこへ
鉢から抜いた
シクラメンを置いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f1/ac7dd1a7af9c83079701730744220bc9.jpg?1705484753)
周りに培養土を詰めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ba/0fa49f46fc63022b648148d336b75641.jpg?1705708691)
自家播種パンビオは
依然
🌱ちゃん程度にしか
生育していませんが
その中で
我が家の成長株に
蕾を見つけました
二つも
【桜ポーレ13】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0e/9f47b9be385e3182ba3bcc35d6437a48.jpg?1705485301)
播種から三ヶ月も掛かりました
キヨミ先輩は丁度二ヶ月で開花させている事を考えると
年季の違いが顕著です