“危険な暑さ”の日が続く
昨日の早朝に
鉢の手入れをしていたら
何となぁ〜く
暑さを感じなくなったので
そこで遣りっ放なしのまま止めました
16時前になって
気になるので
続きをしました
クナウティア
サンダー&ライトニングは
6日に鉢上げをした折に
クリプトマルチを使ったのですが
朝の二鉢と同じく
〔バーク堆肥森のめぐみ〕
を使いたいので
ほぐしたら
あらら
これは新芽でしょうか
随分と深植えをしたものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/cb/e031e4a560d8f36a46a8d3f65b5c70b6.jpg?1689742786)
鉢底にクリプトマルチを敷いて
隙間には
〔バーク堆肥森のめぐみ〕
を詰めました
朝の二鉢と同じ要領です
先日から水に浸けていた
コスモス
ディアボロの種
外皮が緩んで
白根を見せていたのですが
何度と水を換える内に
流れてしまった様です
発根種は無さそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b4/54544059a7a1577dbb1ab62a95b3cdb6.jpg?1689590112)
使い回した
ビーポットに
使い回した
“さし芽種まきの土”を詰めて
種を乗せて
土を被せて終了です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/03/181c60c2f82ba63b0dfc1408c3ef8e34.jpg?1689741995)
作業している最中は感じないけれど
もう少し小綺麗にしましょ