見出し画像

多世代交流カフェ「ゆったりカフェ」へようこそ

人が集まる季節のパーティ料理


今朝は大雨というか、大変な豪雨になりましたね。
皆さんご無事でしたか?

内心、これが昨日のカフェの日じゃなくて、よかったなーなんて。
当日は、いろいろと、あちこちから運ぶものが多いので。

今回と次回20日は、例年通りパーティ料理です。

・マッシュポテトで飾るミートローフ、
・ミモザサラダ、
・まんまるおにぎり、
・アイス巻きクレープ。


初めての方の参加も多くて、楽しそう。



そしてもう一つ、10-12時のランチ前の時間を使って、会食室で子ども用品交換会を開きました。



自分の家にある不要品を持ってきて、カフェの仲間同士で使えるかも!欲しい!というものと交換して持ち帰り。
収穫はありましたでしょうか?
もらう人がいなかったものは持ち帰りでしたが。。大変じゃなかったでしょうか。
久しぶりの順ちゃんもお手伝いありがとー!


料理参加の皆さんも、合間に見に行きました。

今回は初めてだったので、

○子ども服、靴、小物、おもちゃ、絵本、ぬいぐるみなど、各自持ってこられる範囲で
○マタニティものも対象に

ということでトライしましたが、今後も時々できそうか、また振り返りをして考えたいと思っています。

1Fのにぎやかな様子とは別に、2Fの保育は、保育されるの初めてさんも入って5人の子どもたち。


時々泣き声もあったり、途中お母さんが引き取りに行ったり、いろいろでしたが、上手に遊んでいましたね。
保育スタッフの皆さんもごくろうさまでした。

実に美味しいミートローフが出来上がりました。
ゆったりカフェ最初の年にフリー栄養士会“ぱせり”さんから教えていただき、必ずこの時期に作るメニューになりました。
昨年も素晴らしい出来でしたが、今年もさらに進化。
だんだんとプロの味に近くなっています。


今回は特に、マッシュポテトを丁寧に作ってもらえて、ミートローフの味が一段も二段もひきたちました。

美味しい食事で話もはずむ~♪




デザートはミルクレープでもいいのですが、全体的に人数が増え、作る量も増えているので、今回は自分の好みでバニラアイスクリームと具をまいてもらうスタイルにしました。
これもけっこうパーティっぽくていいんですよね



クレープ生地は、先に焼いて冷ましておくといいです。
ホットケーキミックスを使うので、お手軽です。

この後はひろばで遊んだり、カフェタイムで話したり。

次回は20日(月)は、パーティメニュー第2弾!
洋風サラダ寿司、かぶのゆかり漬け、レタスとハムのスープ、りんごのケーキ
です。

ぱせりさんの講習になります。
どうぞ一緒にお料理して、覚えていってくださいね。



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ゆったりカフェリポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事