地元の友達で始めたブログです!

中学時代から一緒の友達ですが、地域がバラバラになってしまったのでお互いの近況報告も兼ねてブログを更新しています。

HUNTER × HUNTERそろそろ続き読みたい

2020-12-18 12:44:00 | 日記

どうも、金曜日の@さんこと

チンパンジーの微笑む顔です。



俺最近思ってん

 

 

マリオって絶対

昔ヤンキーやったはず

 

 

だってな

 

 

 

お前等亀とか

普通に踏める??

 

 

甲羅割れたら

どうしよって普通に

思うよな

 

 

でもアイツ

躊躇無くいきますやん

 

 

本間に根性の固まり



 

 

んで俺あれや

 

ピーチ姫本間に

嫌いやねん

 

 

何回拐われんねん本間に

 

 

学習しろや


あ、後さ全く持って関係ない話なんやけど

最近めっちゃ猫可愛いなぁって

思ってきてん

今まで犬派の人間やったんやけど

猫見てたらなんかこう

めっちゃ可愛いな!

でも理想の猫とかってみんなあると思うねんな?

一般的にはこんな感じやん?

1.お迎えに来てくれる

荷物持って帰ってきたら、「貸してみ?持ったるわ」って迎えてくれるの嬉しいよな


2.一緒に笑ってくれる

お笑い見てる時とか一緒に笑ってくれると楽しくなれるよな


3.歯槽膿漏じゃない

やっぱり歯槽膿漏だけはやめて欲しい


4.落ち込んでる時に笑い飯になってくれる

やっぱり凹んどる時に笑い飯になってくれたら

テンションあがるよな


5.紙パックゆすいでくれる

最近の若者はゆすがずに捨ておるからゆすいでくれたら地球温暖化にも繋がるよな


まぁこれぐらいか皆が求めてる猫やろうけど

おれは違う

6.めっちゃハニかんでくる猫

ほんま容赦なくハニカンでくるねん

尋常じゃないぐらいハニカンでくるねん

想像してみて猫がニッタ〜ってハニカンでんねん

めっちゃ可愛いやろ?


んじゃそろそろ

タンバリン買ってくるから

また来週





故郷からの返礼品

2020-12-14 13:03:00 | 日記
どーも皆さんお疲れ様です。
月曜日担当のふろふき大根と申します。






皆さんはふるさと納税をやっていますか?
まだ始めてないですーって方は、ゆっくり見て頂ければ言いと思います。

もう既に始めていますよーって方なら今回の話はあまり意味の無い内容になってしまうかもしれませんが、まぁ落ち着いて見て言ってください(笑)






僕は社会人になって数年経ちましたが、ふるさと納税が何なのか正直よくわかっていなかったので、何も調べず毎日を過ごしていました。



ひょんなことからお金の勉強を始めてるんですが、その中でよく耳にしたのがふるさと納税だったんです。



あれ調べたらやらなきゃ損すぎて、過去に戻ってのほほーんと過ごしていた自分に引っ叩いてでも教えたいと思いました(笑)ふるさと納税をやっていない皆さんも、恐らく「節税になるんやろ?」ぐらいは知ってるかもしれませんね。





制度として、来年払う分の住民税を先に払っておいたらなにか商品上げますよ!
って物なんですね。





事務手数料2000円かかるらしいんですけど、住民税って年間3万~5万くらいは払うんです。返礼品は払った金額の30%くらいの品物が貰えるので、だいぶお得に買い物が出来るものなんです!!






11月にそれ知って、すぐ始めなきゃ損する!!と思って今年から始めました(笑)
30%の返礼品で迷ったんですが、一人暮らしには欠かせないお米を20kg頼んじゃいました(笑)贅沢品も探したんですが、正直「早く決めなきゃ!」って気持ちで焦ってしまったというのもあります。まぁ損はしてないからいいと思うんですけどね(笑)





まだ余ってたので、新しく包丁も買いました。
まだ使ってないのですが、いい包丁買えたのは自炊が捗るので次使う時がワクワクです!前回日曜担当で投稿してくれた使者さんから、ムネ肉参鶏湯美味しいと聞いたので、その包丁を使って調理しようと思います!!




来年度のふるさと納税はちょっと良い肉とか
買って食べようかな?と楽しみです(笑)
今まで始めていなかった人はコレをキッカケに1度調べて見ては如何でしょうか?




ほんの少し手間はかかりますが、新しい事を始めて行くと人はどんどん成長できるものと僕は信じております。少しでもお得に暮らせるのであれば、そっちの方がいいと思いますので、是非お試し下さい。




ではまた次回



曲がり角に出会いの期待

2020-12-13 23:30:00 | 日記
「いや〜まったくあそこのミートパイは最高相変わらず最高だな、それよりどうだい今夜一緒にディナーでも…、えっもうカメラ回ってる?」ってな感じで本題に入るたまに洋画とかでみるニュースのやつ「いや撮り直さんかい!!」っと思ってる皆様こんばんは〜
地元ブログ、日曜日寄りの使者です。よろしくどうぞ。


町中を散歩しているとふと目に入る、表札


山田さん、大昔山と田んぼにあるとこに住んではったんやろうかなぁ
森さんはやっぱり森ん中におったんやろうか、川上さんは上流やな絶対



ほな佐藤って何


日本で1番多い名字の佐藤っなに?
何者や佐藤
何で佐藤なんや
佐藤とは如何に、何を持って佐藤なのか、何処に行って何処に向かうのか、我々は何故此処に存在し活動しているのか、バナナはオヤツなのか


名字って面白いですね🤣

嗚呼今日もカブが美味い


ではまた来週お会いいたしましょう〜




かぼちゃの馬車の車輪を外す

2020-12-11 20:25:00 | 日記
どうも、こんばんは。

皆さんお待ちかねの金曜日です。

そう金曜日といえば?

近くのスーパーの安売り
ではなく、、@さんの更新日です。

最近ちょっと仕事がパロパロしてまして
更新が夜になってしまって大変申し訳ありません。
ほんと、すまない、、
かたじけない
めんぼくない
しょうがない、、

って訳でブログちょちょっと更新していきますか〜

今日のお題は皆が望んでいたであろう
板チョコの割り方

机に置いて拳でドーーンドドドドドーン
はい完了

こんなくだらない事は置いといて
最近あった話を聞いてください。

それはある晴れた冬の出来事だった
もしかすると雨の降った夏の出来事だったかもしれん。

ほんとに衝撃的な話やから心して読んで欲しい
朝起きると体の異変に気づく。
まって?めっちゃ乳首痒い
ほんと痒すぎ
そしてかいだら



めっちゃ気持ち〜♪
ってなったよな。痒い所かぐとめっちゃ幸せよな
わかるやろ?

あとあれあれ
最近朝起きるのしんどくない?
寒くて布団から出たくないとか
もう仕事行きたくないとか
学校行きたくないとか
そんな気持ちになるやろ?
そんな時は


サロンパス

二段論法

2020-12-09 20:55:57 | 日記
スーパーの刺身に付いてるたんぽぽみたいな奴は食える。大概の花は食えないけどあのたんぽぽみたいな奴は食える。
食べれる花の方が食べられない花よりも核が上なので、花屋に置いてある殆どの花より刺身についてる花の方が核が上と言える。花屋は食えない花ばかり並べている店が殆どなので、反省すべき。
ここでプライドを捨て、食える花を並べ始める花屋は伸びる。そんな花屋の株なら、買ってみてもいい。