goo blog サービス終了のお知らせ 

なおのワカサギ釣れるかな?

群馬 赤城山大沼での氷上ワカサギ
新潟 寺泊での船の五目釣り
青森 津軽での渓流(フライ&ルアー)

赤城わかさぎ釣り大会・・・5回目

2011年02月11日 20時17分56秒 | ワカサギ 釣り

2月11日 赤城山わかさぎ釣り大会に参加して来ました。で、ほぼ無風

朝6時リンクへGo

入賞者枠と一般の枠で分かれているので、何処にしようかと

相変わらず・・・一般枠ですね

悩んだが、南側のロープ際に入る事にした

6:40仕掛け投下 

 アタル、釣れるで8:20で30匹、アタリ65回

しかし、これが後で裏目に出る事に・・・

太田の〇〇さんと、受付に行く事にした

ゼッケン95番か・・・。おっ今回は、参加賞も有り味噌をもらってみた

P2110061_5

餌を交換し、待つ事15分暇ですね・・・取り合えず

仕掛けを下しても、良いそうなので仕掛けを投下

スタートまでに、7回もアタリが・・・遂に、1分前。

既に、ワカ様が掛かっている

スタート10秒、ボヌケ。

アタリは、有るが抜ける・・・

色々と、手を変え試すが・・・駄目である

あっと言う間に、11:00で大会終了です

13匹となアタリは・・・38回抜けは8回

まだまだですね~

12時まで、釣りをして48匹で終了して表彰式会場へ

赤城汁を食べて時間を潰します。

さて、表彰式です   

一般の部では、優勝千釣さん29匹

P2110056_2

3位健さん21匹

P2110058 

二人でおめでとう御座います

P2110060

良いな~

抽選会で焼酎をGet

P2110063

山さんが来ているとの事なので、挨拶を・・・

2:30下山

何と、事故渋滞

南面下るのに、約2時間どっと疲れが出ました


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おつかれさまでした。 ()
2011-02-13 23:00:17
おつかれさまでした。
帰りはビックリしました・・・
下界かで1.5Hかかりました。
返信する
山さん> (なお)
2011-02-14 19:56:08
山さん>

お疲れ様でした。

次は、いつですか~。
土曜日は、何時も登っています。(5日は、熱ダレしてました)

次回お会いした時は、ワカサギ全部あげますよ~!
まずは、赤城のマイウーワカサギを・・・!
但し、釣れた場合ですが。(汗)
返信する
車が借りれたら今週も行きますよ! ()
2011-02-14 23:01:50
車が借りれたら今週も行きますよ!
その時はご指導お願いします<(_ _*)>
返信する

コメントを投稿