こちらは
昨日から降り続けた大雨が止み
蒸し暑くなってきました

梅雨の走りですね。。
最後の五月晴れだったのか(^^;
この前の11日(水)に
ブログのお友達みいさんと
六義園をお散歩〜

前回は
小石川植物園をご一緒したのですが
今回は上京後の忙しいスケジュールの中
僅か1時間ちょっとのお散歩でした
前回の小石川植物園の記事は
こちらです♪

大泉水
上の写真では、真ん中奥↑
↓下の写真では
右側奥に見える東屋が「吹上茶屋」
後でお抹茶を頂いた所です

水鏡も美しく…✨
みいさんが
真ん中の小さな岩を指差して
「あれクジラみたい♪」
ホント尾びれが付いてるクジラさん

他愛もないおしゃべりに癒やされて…♪
(何しろ母とはまともな会話不成立;_;)

ハッと目を引く鮮やかな紫✨
アヤメが美しい。。
アヤメが美しい。。
二人共「アヤメ?ショウブ?」(^^;
調べたら
草地にさいてるのはアヤメでした♪

もみじのプロペラ
標準レンズだけなので、この程度(^^;

青もみじの木陰の下を
「紅葉のプロペラ」を探しながら
おしゃべりが止まらない♪

吹上茶屋にて
お抹茶セットを♪

「薔薇」と「枇杷」の上菓子
私はアイス抹茶♪
なんと!抹茶に氷が入っていて
冷たくて美味しい〜

大泉水の
キラキラ輝くさざ波を眺めながら
至福のひとときを・°*

あっという間に楽しい時間が過ぎ
六義園を後にしました


みいさんとは
「小石川植物園」の記事で知り合い
同じ区内で育ったので
地元の話題や「虫苦手」(^^;で意気投合♪
まるで幼馴染みと会ったような
楽しくて優しい時間に癒やされました🍀
。.:*:・'°・°*。.:*:・'°・°*
ところで…
東京十社巡りの「富岡八幡宮」は
前回の記事に追加しました(^^;
写真は、たった2枚です(笑)
お時間あれば
こちらをご覧くださいね^_^
明日には
もう1つの薔薇園をアップするので
コメント欄を閉じさせていただきます🍀
・°*・°*
いつもご訪問していただき
ありがとうございます✨
wako・°*