![桜吹雪と新緑と・°*](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/6c/08b168b7bc903cb974292f8345f489ff.jpg)
桜吹雪と新緑と・°*
一昨日3月31日はいつものように朝一番で小石川植物園へ♪メタセコイヤ林はまだ新緑ではないけれど葉っぱの赤ちゃんがいっぱい...
![ふたたびの桜満開🌸](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/87/0fbb52a621e01ab3a50e0a7edb2fe699.jpg)
ふたたびの桜満開🌸
日帰り東北旅から早3日・°*妹も一緒にいるとは言え母のことで忙しくしているうちにあっという間に時は過ぎ。。満開だった「白石川堤一目千本桜」も今ごろ花吹雪でピ...
![八重桜の樹の下で…](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/2c/400b9c4551365a3adbdc4270bcfaccae.jpg)
八重桜の樹の下で…
一昨日の日曜日八重桜咲く新宿御苑へ~🌸ハンカチノキの花にも会いたくて新宿門の右手に行くと八重桜カンザンがお出迎え・°...
![パイプオルガンに癒されて・°♬](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/68/ca1a3ca301329a8fb604e2ed330d1e3f.jpg)
パイプオルガンに癒されて・°♬
一昨日金曜日の夕方パイプオルガンが聴きたくて東京カテドラル聖マリア大聖堂へ(カトリック関口教会)以前訪れた記事はこちら↓東京カテドラル聖マリア大聖堂 - 。。Slow Step 。...
![降り注ぐ藤の花の下で…1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/29/4534d7772f06d63b7e2e98cec221b922.jpg)
降り注ぐ藤の花の下で…1
昨年末"あしかがフラワーパーク"のイルミ「光の庭」に魅了されて…ず~っと会いに行きたかった奇蹟の大藤の花・°♡(昨年末...
![降り注ぐ藤の花の下で… 2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/73/f39b1272e63b52a20f6cc900ce22dcc0.jpg)
降り注ぐ藤の花の下で… 2
前回記事の続きです♪樹齢160年の奇蹟の大藤"世界が息をのんだ美しさ"…と言われている神々しい景色には物語があります。。フラワーパークのサイトへ♪...
![一足お先に・°*](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/51/7bf85fc91bbf3c87a188059f610190a3.jpg)
一足お先に・°*
今日から"春のバラフェスティバル"が開催されてる旧古河庭園へ昨日一足お先に行ってみました♪朝9時過ぎに着くと数人だけ...
!["結び葉"の季節](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/6c/2e4449d7ce78b979dd9a5ee165aa1bd4.jpg)
"結び葉"の季節
ふと気がつくと今月は一度も小石川植物園を訪れていませんでした(^^;コロナ禍は週に一度は通っていたのに。。精神的に余裕ができてる証拠...