日曜日(8日)の夕方
薔薇が見頃の旧古河庭園へ♪
夕方だから人出も少なく…
な〜んて、あまかったです(^^;
バラは撮影が難しすぎて
撮った写真は100枚超えてましたが
拙い写真ばかりで
好きなバラだけアップしました🌹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/41/ef5f531375e0c4e55af89af379b54faf.jpg?1652186109)
青もみじの額縁
秋には真っ赤なもみじの額縁でした
その記事はこちらです
(植物園の次に訪れたので下方にあります)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fe/6b8feda7260b7743a48a2a44020b25c7.jpg?1652275345)
「アブラカタブラ」
魔法をかけたような2色のグラデーション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6d/d3d8914c109c2664831c6cd6b37f5ce3.jpg?1652186498)
「ブルームーン」
青バラの歴史的な名花
ため息が出るほどエレガントな色合い✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/81/5c2d16ed37e5c1ed5509cd685198ddc2.jpg?1652186904)
反対側から洋館をバックに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7e/1a744750e3fd6cddd4ff0edd5375940a.jpg?1652187141)
「サマー・ドリーム」
薄オレンジからピンクへの
グラデーションの輝きが美しい。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/47/8d37a16c1619d982f08eafcead6c344b.jpg?1652244471)
大好きな風景です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
以前は窓ギリギリに薔薇が植わっていて
もっと美しかったのですが。。(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8a/3c8420c4daf26f86e530216051c1186b.jpg?1652187036)
黄色が鮮やかな
「ヘルムート・シュミット」
ドイツ(当時は西独)の元首相の名前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5d/f9b41c7017caea7bd0e7bc19d0c1701c.jpg?1652244044)
和バラ「緑光」
純白から淡い緑色への
純白から淡い緑色への
グラデーションに魅せられて…✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/25/1dcc04de7100fe70876ec34e5f6e2ae2.jpg?1652188240)
「マリア・カラス」
真紅のバラの代表格
真紅のバラの代表格
洋館に美しく映えます🌹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e7/896cc28161a688e4db746aa62532c1ef.jpg?1652244487)
「ブルーライト」
美しい形&色合いに
忘れられないくらいの香りです✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/15/05d8507dfdd02cd007f1b561dbc890fd.jpg?1652242838)
「スブニール・ドゥ・アンネ・フランク」
愛と平和の祈りを込めた
アンネ・フランクの「形見のバラ」
透明感が美しくて何回もシャッターを✨
思わずアムステルダムの“アンネの家”の
回転式本棚の扉を思い出しました。。
Wikipedia「アンネ・フランクの家」
(「博物館」の項目に写真あります)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fc/5adbda442258aa3597ec597bc087694e.jpg?1652245138)
「琴音」
秋薔薇で魅了された琴音に再会![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1f/599f81ee4ac09ccb0fae36d41c7894aa.jpg?1652263078)
でも…秋雨の雫を纏った
シャンパンゴールドが忘れられないです
まだ蕾が多くて、ちょっと早かったかも
満開になったら、さらに美しく…✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6f/c6c39b6aa6a0dca5f161911d9113ba1d.jpg?1652267757)
日暮れが近づくと
シャンデリアが灯り…✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8a/465173dcca87bfb70844ad5024acbac4.jpg?1652263677)
ティルームにも
窓にも灯りが✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/58/813eba6a2a4275cdccef6645ef0c2774.jpg?1652263723)
美しい窓の灯りに見送られて
薔薇園を後にしました。。
3年ぶりの
バラ・フェスティバルを開催中で
「春バラの人気投票」に
“琴音”を書いてきました〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
今月末には
音楽会も開催予定とのこと♬
また琴音に会いに行こうかしら🌹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/78/ca48fa9e20d250a76e3e5d0fcef5c7a5.jpg?1652268592)
。.:*:・'°・°*。.:*:・'°・°*
この日の午前中は、友人と一緒に
東京十社の「富岡八幡宮」へ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e5/8cdd8f860f4aaa4ac1e370b84f8723d2.jpg?1652451582)
「蚤の市」を開催中♪
江戸時代を舞台にした小説で
よく登場するのが、この富岡八幡宮
そんな歴史ある立派な神社なのに
5年ほど前の凄惨な事件が頭をよぎり
なんだか気が晴れませんでした。。
でも♪
ランチの手打ち蕎麦も
デザートのクリームあんみつも
下町情緒あふれるお店で
私の五本の指に入るほど
美味しかったです〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9a/766fecb117aac37e7fb2b67ef8ba1ec7.jpg?1652488494)
御朱印と
東京十社巡りのミニ絵馬✨
あと二社になりました。。
。.:*:・'°・°*。.:*:・'°・°*
そして…
今日はブログのお友達が
関西から東京にいらしていて
忙しいスケジュールの中
たった1時間半「六義園」で
楽しい時間をご一緒しました〜![](./img_emoji/heart.gif)
![](./img_emoji/heart.gif)
その記事は、近いうちに♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9a/7976d4d70d49c2eb780533768585b5a8.jpg?1652274822)
六義園「吹上茶屋」にて
「薔薇」と「枇杷」の上菓子と共に
美味しいお抹茶を頂きました♪
・°*・°*
この週末は
東京は大雨の予報なので
明日の朝は
旧古河庭園より近場にある
バラの隠れた名所へ🌹
また日曜日頃に投稿します♪
。.:*:・'°・°*。.:*:・'°・°*
いつも最後までご覧いただき
ありがとうございます🍀
wako・°*