少し前ですが、
長野市鬼無里の奥裾花渓谷へ
行く前に、
長野市鬼無里道の駅へ初めて行きました。
休憩&新鮮なお野菜を購入🙏✨
して
あちこち探索していたら
道の駅の後ろ?に公園🎄⛲を発見✨
公園を一周ぐるっと回り✨
遊具や、
水は
出てなかったけど噴水⛲もありました✨
公園の紅葉がきれいだったので撮影しました。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/46/d05ca7dd1512419d308361da368e865b.jpg?1667665677)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fe/ca94f5ce700d7f092a81cea532eabef0.jpg?1667665679)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8f/b7ca0ebda9d5c87df1cd0093dc10cf51.jpg?1667665677)
川もぱちり📷️
かなり上流だと思います。
きれいな川でした✨✨
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/85/255c33520915c61c775cf787670c1a97.jpg?1667665677)
🌠🌠🌠🌠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/85/255c33520915c61c775cf787670c1a97.jpg?1667665677)
🌠🌠🌠🌠
SNS の情報です💓
皆さまもご存じだと思いますが、
2022年 11月8日(火)
に、なんとなんと
天気が良ければ 日本全国で
皆既月食✨
天王星食✨が見られるかも???
皆既月食中に、
惑星食(隠される天体が惑星)が、
同時に起こるのは442年ぶり💓
次に皆既月食中に惑星食が同時に起こるのは、
なんと322年後。←どう考えても次回は、難しいので…💧見られないよおお。
晴れるといいなあ💓
(皆既月食…
太陽と地球、月が一直線に並び、月が太陽の影に入ることで起きる天体現象。)
それが今回
太陽→地球→月→天王星が並びます。
時間も皆既月食は、
19時16分から20時42分まで
天王星食は、
20時41分から21時22分まで
(天王星食…←今回初めて知りました。
月が天王星の前を横切るときに起きる現象)
次の皆既月食は、🌕️🌓🌙
3年後…
2025年 9月8日だそうです。
去年
2021年11月23日
部分月食(ほぼ皆既月食)を無事に見ることが出来て✨✨←しばらくずーと見ていた記憶があるw
なので今回も
(皆さまご存じさくらは写真の技術がないため
写真📷️は撮影できないと思いますが)
みたいなあと思っています💓
皆既月食、惑星食みたいなあ✨
寒いと思うから暖かい服装で見なきゃ✨
晴れるといいなあ💓
今から楽しみにしているさくらです🌸
皆さまもお時間があればぜひ✨✨