今日のさくら地域の最高気温は…
なんと1度。
めっちゃ寒かったww
体調管理には本当に気をつけて過ごしたいさくらです。
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
さくらは、水神様には参拝しましたが、
まだ初詣?に行っていません…。
家族が、長野県 安曇野にある
穂高神社さんへ初詣に行くとの情報を知り(聞き)カメラ📷️を渡して
写真を撮影して来て欲しい🙏…。と頼みました💓
そしたら、なんとなんと良いとの
お返事をいただきました🙏
どの写真も何故か?縦ですが…
さくらよりも、写真は上手いので分かりやすいかも知れませんww
家族が撮影した写真です。
↓








茅の輪くぐり
6月に夏越の大祓でも有名ですが、
茅の輪をくぐると厄災を払うといわれています🙏
↓






小正月🎍に行われる「三九朗」
お正月飾りや、書き初め←(今もあるのかな?)
などを燃やす行事。
無病息災を願って🙏
↓


(家族が)


(家族が)
穂高神社さんに参拝🙏した日は、
1月8日(日)だったので
三九朗 行事は、明日…。
少しズームでぱちり📷️
↓


「三九朗」はTVなどで知っていたけど…
初めて (さくらは、写真ではじめて見ました…)
文字を見たと言っていました💓
ちなみにさくらの地域は、
「どんど焼き」と呼んでいます。
あ、でも 幼い頃は「どんどん焼き」と言っていましたw
どんど焼き…←住んでいる地域がバレるかも?ww💦
今は、感染症対策などでやっていないと思うけど…
昔は、お餅やさつまいも🍠←(さつまいもは丁寧にゆっくりさつまいもに火が通るまで、温度調節していたなあw)
さらには、(さくらの地域ではないけど)
これもたぶん…
一部地域だけしかやっていないかも??
(しかもかなり昔ですw)
由来は分からないけど、
お金(小銭)などもどんど焼きで燃やしていました。
昔は
公園へ行き、ブランコで遊んでいると
真っ黒になった
小銭を発見wしていましたw
そんな思い出?があるどんど焼き
懐かしいなあと思うさくらですw
最後にさくらが撮影した…💧
家族が買ってきてくれた交通安全のお守り✨✨
交通安全で過ごしたいさくらです🙏
↓

2023.1.8 撮影しました🤍