信州 長野市鬼無里にある
白髭(しらひげ)神社さんへ
初めて行きました。

重要文化財の神社✨✨
重要文化財 白髭神社 本殿
横には手水舎がありました。
(お水は出ていませんでした。)
↓



階段を登り本殿に行きました。
参拝しました🙏🙏
(写真📷️は撮影していませんが)
正面の灯籠??が倒れていました。
地震??それとも灯籠が古くなり倒れてしまったのか??
分かりませんが
早く灯籠が復旧しますように🙏
帰りは、階段ではなく、道(下り坂)で
帰りました。
↓


白髭神社さんにもあった
鬼女紅葉🍁のアニメ風キャラクターのパネル(表)を発見したのでぱちり📷️
後ろには行けなかったので…
(確認はしていませんがパネルの裏は、怖い鬼女紅葉…)
鬼無里道の駅にあった
鬼女紅葉のパネルの裏をぱちり📷️
かわいい~✨✨
↓

裏…💦
よく見ると…着物👘にも鬼👹が描かれています…💧


小春日和で穏やかな1日でした🌸