#白髭神社 新着一覧

さようなら辰・竜・龍年
龍虎大頭神社境内社の注連縄咬龍の滝龍神湖白髭神社大蛇辰年(竜・龍)も明日限りとなりました。今までに市域でみかけた龍に関する画像を紹介しよう。龍虎の蔵飾り、大頭神社境内社でみた龍型の注連縄、...

びわ湖に建つ......鳥居に満月
滋賀県 高島市 白髭神社にて......

佐田雅志くんが住んだ町
東四つ木にはまだ銭湯が幾つか残っています。立派な煙突の、銭湯らしい銭湯です。「寿湯」で...

西近江にて...「白谷荘歴史民族博物館」
私が住んでいる枚方市から一番近いリゾート地と言えばやはり琵琶湖で年に何度か訪れています...

白髭神社の朝焼け
日本一の大きさを誇る琵琶湖の北西に位置する白髭神社。そのシンボルとなるのは朱塗りの湖中...

琵琶湖一周サイクリング(ビワイチ)その5 白髭神社と琵琶湖大橋
5/22-24 琵琶湖一周サイクリング(ビワイチ)その5・3日目は高島市安曇川街の旅館から6時...

琵琶湖一周サイクリング(ビワイチ)その4 メタセコイヤ並木と白髭神社
5/22-24 琵琶湖一周サイクリング(ビワイチ)その4・2日目は海津大崎の後、メタセコイヤ並木を目指しました。 (#^.^#)...

多摩川を歩く(その89)(奥多摩むかし道②:境橋からの紅葉) 2023.11.3
(境橋からの紅葉) 上の写真の「槐木(さいかちぎ)」の立派なトイレの前のベンチで一休みしてから、小河内ダムを目指して「奥多摩むかし道」を歩き始めま...

琵琶湖一周歩紀2~「楽浪(さざなみ)の志賀」を歩く~
訪問日:令和6年4月20日(土)出 発:JR「堅田駅」到 着:JR「近江高島駅」 今回...

新年最初の御朱印巡り『滋賀県・白髭神社』
御朱印巡りなんと・・前回のクリスマス作品アップぶりのブログですブログをサボってる間に新しい年を迎えました先週の話しですが、今年一発目の御朱印を頂いてきました...

「藤ヶ崎神社」と「妙得龍王神社」~滋賀県近江八幡市~
2024年は辰年ということながら、辰(龍)にまつわる場所に訪れるのはこの日が最初にな...