2023年新年・メディア嫌い加速中

羽田空港事故、報道やSNS発信は「憶測・想像を排除して」パイロットなどの民間団体が要望

 なんだこれ?
 罪がある可能性がある以上、原因究明に警察が入るのは当然。パイロット守り過ぎだろ。再発防止に何か支障出るかい?それより最も早く憶測を止めるのはボイスレコーダー解析。これを全公開すべきじゃないの?いろんな画像データもある。海保側出てないでしょ。

コメント一覧

hakusou_onlinechecker
航空事故調査では、刑事責任追及を度外視しなけれはなならない。これが世界の常識です。

「調査官は、責任の所在を明らかにするのではなく、原因を究明し、運航を改善させるための勧告を行う。航空安全の重要な信条は、ミスを犯した者が刑事責任を問われることはめったにないということであり、全ての関係者が誠実に協力することを目的とした戦術でもある。」
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-05/S6QIR1T1UM0W00
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ニュース」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事