こんにちは
今日もご訪問して頂きまして
ありがとう ございます
皆様の温かい応援・コメントが
たいへん励みになっております
今日は気持ちの良い1日でした
明日は雨が降るみたいです
時間は短い様ですよ
連休もあと少し・・・
楽しみましょう
はい!
今日も元気いっぱい頑張りま~す

火曜日は定休日です

5月5日「こどもの日」です
祝日法第2条によれば
「こどもの人格を重んじ
こどもの幸福をはかるとともに
母に感謝する」ことが趣旨である
とされているそうです
1948年に制定されました
「・・・母に感謝する」が入っているんですね
5月5日「端午の節句」ですよね
五節句の1つです
「菖蒲(しょうぶ)の節句」とも言われます
強い香気で厄を払うために
菖蒲やよもぎを軒(のき)につるしました
菖蒲湯に入る事で無病息災を願います

「菖蒲」を「尚武(しょうぶ)」
という言葉にかけて
勇ましい飾りつけをしたり
男の子の誕生と成長を祝う
「尚武の節句」でもあるそうです

端午の節句は奈良時代から続く
古い行事なんです
もとは月の端(はじめ)の午の日
と言う意味で5月に限っていませんでした
午(ご)と五(ご)の音が同じなので
毎月5日を指すようになり
やがて5月5日の事となったと
伝えられています
やがて時代が武家社会に移り
武士を尊ぶ節句へと移っていきます
江戸時代には男の子の誕生と成長を
祝う祭りへとなっていきました
江戸時代以降 男子の節句とされて
身を守る「鎧」「兜」を飾って
「こいのぼり」を立てて
男子の成長や立身出世を願って
お祝いをするようになりました
初節句には「ちまき」を
2年目からは新しい芽が出るまで
古い葉を落とさない事から
「家督が途絶えない」縁起物として
「柏餅」を食べる様になったそうです

「こいのぼり」は「鯉の滝登り」と
言いますよね 出世を願うんですよね
この滝のある川が中国の伝説で
登竜という激流を鯉が登ったと言う事で
「登竜門」となったそうですよ
豆知識 でしたぁ

4ワンズお付き合いをお願い致します

今朝も行きました 本門寺!

もう少しですよ

階段の下で おじさんに会いました

心ちゃんと姫ちゃん

マッサージしてもらいました
気持ち良かったみたいです

ワン「おじちゃ~んまってぇ」
はい 写真撮るよ

ワン「おじちゃん行っちゃうよ」

消えた2ワン・・・・
階段の上で 違うおじちゃんに・・・

心ちゃん 嬉しそうでした

今日も楽しかったね!!
お見送り4ショットです

はい!こっち向いてぇ

良く出来ました
最後まで読んで頂きまして
ありがとう ございました
楽しい4ワンズでした

ブログ村ランキング参加中です
ポチッとよろしくお願い致します


今日もご訪問して頂きまして
ありがとう ございます
皆様の温かい応援・コメントが
たいへん励みになっております
今日は気持ちの良い1日でした
明日は雨が降るみたいです
時間は短い様ですよ
連休もあと少し・・・
楽しみましょう
はい!
今日も元気いっぱい頑張りま~す

火曜日は定休日です

5月5日「こどもの日」です
祝日法第2条によれば
「こどもの人格を重んじ
こどもの幸福をはかるとともに
母に感謝する」ことが趣旨である
とされているそうです
1948年に制定されました
「・・・母に感謝する」が入っているんですね
5月5日「端午の節句」ですよね

「菖蒲(しょうぶ)の節句」とも言われます
強い香気で厄を払うために
菖蒲やよもぎを軒(のき)につるしました
菖蒲湯に入る事で無病息災を願います

「菖蒲」を「尚武(しょうぶ)」
という言葉にかけて
勇ましい飾りつけをしたり
男の子の誕生と成長を祝う
「尚武の節句」でもあるそうです

端午の節句は奈良時代から続く
古い行事なんです
もとは月の端(はじめ)の午の日
と言う意味で5月に限っていませんでした
午(ご)と五(ご)の音が同じなので
毎月5日を指すようになり
やがて5月5日の事となったと
伝えられています
やがて時代が武家社会に移り

武士を尊ぶ節句へと移っていきます
江戸時代には男の子の誕生と成長を
祝う祭りへとなっていきました

身を守る「鎧」「兜」を飾って
「こいのぼり」を立てて
男子の成長や立身出世を願って
お祝いをするようになりました
初節句には「ちまき」を

2年目からは新しい芽が出るまで
古い葉を落とさない事から
「家督が途絶えない」縁起物として
「柏餅」を食べる様になったそうです

「こいのぼり」は「鯉の滝登り」と
言いますよね 出世を願うんですよね
この滝のある川が中国の伝説で
登竜という激流を鯉が登ったと言う事で
「登竜門」となったそうですよ
豆知識 でしたぁ


4ワンズお付き合いをお願い致します

今朝も行きました 本門寺!

もう少しですよ

階段の下で おじさんに会いました

心ちゃんと姫ちゃん

マッサージしてもらいました
気持ち良かったみたいです

ワン「おじちゃ~んまってぇ」
はい 写真撮るよ

ワン「おじちゃん行っちゃうよ」

消えた2ワン・・・・
階段の上で 違うおじちゃんに・・・

心ちゃん 嬉しそうでした

今日も楽しかったね!!
お見送り4ショットです

はい!こっち向いてぇ

良く出来ました

最後まで読んで頂きまして
ありがとう ございました
楽しい4ワンズでした

ブログ村ランキング参加中です
ポチッとよろしくお願い致します


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます