こんにちは~
いつもご訪問して頂きまして
ありがとうございます
今日は暖かいです
何と4月の陽気と天気予報で言ってました
でも・・・
明日はまた寒いみたい 辛い!
はい 寒暖差が 辛いですよね
2月3日節分でした
豆まきはしましたか?
恵方巻は食べましたか?
テレビのニュースで
売れ残った恵方巻の大量処分をやってました
何とも・・・ダメだよ!!
ではオシャベリブログに
少しだけお付き合いをお願い致します

2月4日は「立春」ですね
暦の上では 春になりました
「寒さがあけて春に入る日」です

立春の後最初に吹く強い南風を
「春一番」と呼びますよね
今年は今日「春一番」が吹いた所があるそうです
「春一番」の定義って 知っていますか?
気象庁で 決められている 定義です
“立春”から“春分の日”までの間で
東南東から西南西に向かって吹く風で
8m/s以上の風速で 風が吹いて
気温が上昇する現象 だそうです
春一番の由来
1859年(安政6年)2月13日
五島列島沖に出漁した 長崎県郷ノ浦の
漁師53人が 強い突風にあって
遭難してから 郷ノ浦の漁師の間で
春の初めの強い南風を 春一または
春一番と呼ぶようになったのが始まりです
1950年代後半より マスコミで使用され
一般に 拡がったそうです
もう一つ・・・
立春の朝 禅寺では厄除けのために
門に「立春大吉」と書いた紙を
貼る習慣があるそうです
「立春大吉」を縦書きにすると
左右対称になり
1年間災難にあわないという
「おまじない」になるんだそうですよ

またまた
お客様に頂き物をしました
本当にいつもいつも
ありがとうございます
毎回パンと犬オヤツを下さるM様


お気遣い嬉しいです
ご馳走様でした
昨日 ご来店のN様にも・・・
私にオヤツ

美味しかったです
そして 主人のためにと
2月12日が命日なのです

忘れずにいて下さるお客様がいるなんて
本当に幸せな人ですよね
直ぐに私のお腹に納まってますが
お気遣いありがとうございました

ワンコ話しにお付き合い下さい
今日は菜夏ちゃんです
ご存知かと思いますが
菜夏は筋金入りのビビり犬です
我が家へ来て7年が過ぎました
今はだいぶ自信が付いて来てますが
基本のビビりは 変わりません
今 預かりっ子の為に
朝散歩は3頭で行っています
メンバーは 姉さん マルテ

マルテはお散歩練習中です
昨日 トラック 自転車 通行人
立て続けに側を通ったので
マーちゃん ジタバタ ブルブル
あまりにも怖がってしまって
菜夏まで焦ってバタバタしちゃって・・・
ハーネスで擦れてしまいました
菜夏 ちょっと写真を写させて!

「え~~いいよ」

痛いよね~ 血が出ちゃったよ
治るまで ハーネスは止めて
カラー2個でWリードにします
ビビりっ子は性格だから 仕方ないですね
最後まで読んで頂きまして
ありがとうございます
預かりっ子ブログも見て下さい
姫菜ママのブログ
預かりっ子のためにインスタグラム始めました
野本利恵さん(@nomototoshie) • Instagram写真と動画

ブログ村ランキング参加中です
ポチッとよろしくお願い致します

にほんブログ村
いつもご訪問して頂きまして
ありがとうございます
今日は暖かいです
何と4月の陽気と天気予報で言ってました
でも・・・
明日はまた寒いみたい 辛い!
はい 寒暖差が 辛いですよね
2月3日節分でした
豆まきはしましたか?
恵方巻は食べましたか?
テレビのニュースで
売れ残った恵方巻の大量処分をやってました
何とも・・・ダメだよ!!
ではオシャベリブログに
少しだけお付き合いをお願い致します

2月4日は「立春」ですね
暦の上では 春になりました
「寒さがあけて春に入る日」です

立春の後最初に吹く強い南風を
「春一番」と呼びますよね
今年は今日「春一番」が吹いた所があるそうです

気象庁で 決められている 定義です
“立春”から“春分の日”までの間で
東南東から西南西に向かって吹く風で
8m/s以上の風速で 風が吹いて
気温が上昇する現象 だそうです
春一番の由来

1859年(安政6年)2月13日
五島列島沖に出漁した 長崎県郷ノ浦の
漁師53人が 強い突風にあって
遭難してから 郷ノ浦の漁師の間で
春の初めの強い南風を 春一または
春一番と呼ぶようになったのが始まりです
1950年代後半より マスコミで使用され
一般に 拡がったそうです
もう一つ・・・
立春の朝 禅寺では厄除けのために
門に「立春大吉」と書いた紙を
貼る習慣があるそうです
「立春大吉」を縦書きにすると
左右対称になり
1年間災難にあわないという
「おまじない」になるんだそうですよ

またまた
お客様に頂き物をしました
本当にいつもいつも
ありがとうございます
毎回パンと犬オヤツを下さるM様


お気遣い嬉しいです
ご馳走様でした
昨日 ご来店のN様にも・・・
私にオヤツ

美味しかったです
そして 主人のためにと
2月12日が命日なのです

忘れずにいて下さるお客様がいるなんて
本当に幸せな人ですよね
直ぐに私のお腹に納まってますが
お気遣いありがとうございました

ワンコ話しにお付き合い下さい
今日は菜夏ちゃんです
ご存知かと思いますが
菜夏は筋金入りのビビり犬です
我が家へ来て7年が過ぎました
今はだいぶ自信が付いて来てますが
基本のビビりは 変わりません
今 預かりっ子の為に
朝散歩は3頭で行っています
メンバーは 姉さん マルテ

マルテはお散歩練習中です
昨日 トラック 自転車 通行人
立て続けに側を通ったので
マーちゃん ジタバタ ブルブル
あまりにも怖がってしまって
菜夏まで焦ってバタバタしちゃって・・・
ハーネスで擦れてしまいました
菜夏 ちょっと写真を写させて!

「え~~いいよ」

痛いよね~ 血が出ちゃったよ
治るまで ハーネスは止めて
カラー2個でWリードにします
ビビりっ子は性格だから 仕方ないですね
最後まで読んで頂きまして
ありがとうございます
預かりっ子ブログも見て下さい
姫菜ママのブログ
預かりっ子のためにインスタグラム始めました
野本利恵さん(@nomototoshie) • Instagram写真と動画

ブログ村ランキング参加中です
ポチッとよろしくお願い致します
にほんブログ村
Ratiaエイトワイハーネスhttps://item.rakuten.co.jp/1stdogcafe/10000555/
ちょっとお高いですが、クッションついているので擦れないし八の字で簡単に抜けないしとてもいいです。菜夏ちゃんみたいな怖がりさんにはいいのではと思いました。FBだとなんか宣伝みたいになるのでこちらに投稿します!森山恒子
ハーネスらの情報をありがとうございました
これなら痛くなさそうですね、色も綺麗だし、、、
4ワンズお揃いにしたくなっちゃいました、
菜夏、我慢強いから痛いって言わないんですよ
可哀想なことをしたぁ、と反省中❗