ワン!ワン!ワン!ワ~ン!!(美容室キャプテンキッド)

美容室 のお知らせ&
先住犬心太と我が家の娘になった 姫・菜夏・花&ときどき幸の楽し嬉し癒し日記です

朝散歩 芹沢公園

2016-08-30 22:16:12 | 犬 美容室
こんにちは~
今日もご覧頂きまして
ありがとう ございます

皆さんの地域は 台風 どんなですか?
少しコースが予報よりもズレたおかげで
我が家地方は 大した事無く過ごしました

東北は大変なようです
どうか 上手く危険を回避して下さい
被害がありませんように・・・

ではでは 我が家の朝散歩を・・・
親ばかブログにお付き合い下さい

27日の朝 また芹沢公園へ行って来ました
29日から雨が続くと言うので
地面がドロドロにならないうちにね~
出発っ~~

わ~わ~歩いて 30分 到着です

ココから 入れたら いいのに・・・

入口に 入ると

ワン「あ~ココしってるぅ」
前回は せせらぎコーナー へ行ったから
今日は 芝生広場へ行きましたよ

森の中を 歩きました

気持ち良いんですよ
ワンズが覗いているのは前回通った道です

地下壕が ありました
今日は上に行きましたよ

ワン「イコ イコ」

お~~なかなか広いねぇ~
すぐ! ゴロゴロ ゴロゴロ

姫姉さんも・・・

花ちゃん 嬉しくて

フェードアウト

イェ~イ!!
私まで うれし~~い!

やっぱり 記念撮影ね!
菜「ココで いいの?」

う~ん ありがとね ハイ!並んでぇ

グーの前・・・!?

花「!?なんだ これ」

花「こ・こわい・・んですけど・・・」
あれ~気が付いちゃったねぇ

心「まってらんねぇ」

「強い意志」怖いって!

広くて・・・

いい感じ です!
しかし・・・

心太は何故・・・汚くなるのか?
まあ 帰ろうね

森を抜けて 帰りました

帰り道 興奮冷めやらぬ・・・のさやかさん

楽しそうに歩いていました
また 来ようね!

もし 時間がありましたら
前回の 芹沢公園の記事 見て下さい
  
芹沢公園朝散歩

芹沢公園朝散歩2&夏の流星群

最後まで読んで頂きまして
ありがとうございました


ブログ村ランキング参加中です
ポチッとよろしくお願い致します


にほんブログ村


さやかさんブログも見て下さい
  
姫菜ママのブログ



いよいよ 改装です

2016-08-26 21:14:03 | お店
こんにちは~
今日もご覧頂きまして
ありがとう ございます

又しても大型台風が接近して来ました
なんと過去最大だとか・・・
被害が心配です
今まで降っている地域の方は
一層の注意が必要だとか・・・
被害が出ません様に祈ります

さて・・・やっと・・・
いよいよお店の改装工事が本格始動です

でも とりあえず 5ワンズ写真を見て!!

お散歩途中で写しました集合写真です

さあ ゲートをしている玄関

ここも お店になりますよ

職人さんが どどどぉと来ました

玄関の下駄箱を外し・・・
リビングに壁を作り・・・

どんどこ 壊して行きます

みるみる 柱が出て来ます

もの凄い暑さの中 職人さんは大変です

階段にもドアを付けます

手際よく 仕事が進むねぇ

付いたぁ ドアは再利用です

軽量の鉄骨を建てて

出来たこのスペースは消毒室です

工事はしばらく 続きます

工事の間は ワンズ達 2階に隔離
ちょっとした油断やうっかり この位は・・・
などが 脱走などの事故につながります
油断禁物で 工事が終わるまで
ワンズにも頑張ってもらいますよ

職人さんが帰って狭くなったダイニングで

心「なんか雰囲気ちがうぞぉ」


姫「う~~ん?せまい?」


菜「隠れておこう!」


花「うっ・・・・!」


さ「どうなってんです???」


やっぱり皆 落ち着かないようです

最後まで読んで頂きまして
ありがとうございました

ブログ村ランキング参加中です
ポチッとよろしくお願い致します

にほんブログ村

さやかさんブログ 更新しました
私が初参加したいぬ親会のご報告です
見て下さいね
  
姫菜ママのブログ



ココ・ショコラちゃんに会ってきたよん

2016-08-20 21:47:14 | 犬 美容室
こんにちは~
今日もご覧頂きまして
ありがとう ございます

気が付けば 
3日もたってしまいました

なんと・・・

今日も元気に生きていますよぉ!




天気予報みましたか?
台風が・・・台風が・・・3つ・・・

見て下さい!!なんてこったぁ!

どうか大変な事になりませんように

だってねぇ
さやかさん と いぬ親会に行くんだもん!
篠崎定例いぬ親会
ポチッとしてね!

頑張ろうね さやかさん!
さ「エッ!なんですか?」

さやかさんに会いに来て下さいね




金曜日に可愛い子に会って来ました

ココちゃん&ショコラちゃんです

ココちゃん


ショコラちゃん

かわいい2ワン 久しぶりだね~
2ワンズ 15歳なんですよ

たくさん た~くさん撫でてきました
ママさんと おしゃべりが楽しかったです
お昼ご飯もご馳走になりました

記念撮影
ショコラちゃんと・・・


ココちゃんと・・・


お土産の果物も頂いて帰って来ました
本当にご馳走様でした
また よろしくお願い致します

このお土産写真を写していたら・・・

ワン「な~にやってんだか?」

可愛い写真撮れちゃいました

最後まで読んで頂きまして
ありがとうございました




ブログ村ランキング参加中です
ポチッとよろしくお願い致します

にほんブログ村




感動の「ひまわりまつり」

2016-08-17 23:34:40 | 犬じゃない事
こんにちは~
今日もご覧いただきまして
ありがとう ございます

15日 「ひまわりまつり」と聞いて
近い会場に行ったけど もう遅くて・・・

16日にまた別の会場へ行って来ました

まずは 大きな写真を見て下さい





















どうですか?素敵でしょう?感動です
後ろに見えている山は「大山」「丹沢」だそうです

大変な人出でした
歩いてワンズと行こうかとも思ったんですが
迷子になると困るのでバスを乗り継いで
行って来ました

こんなパンフレットも作って・・・
力が入っていますね
会場に展望台が作られていました

もちろん 上がって写真撮ったんですよ

このテントでハサミを借りて

ヒマワリを自分で切り取って来ましたよ

楽しかったですよ うんうん!

他にこんな写真も写してみました
空と・・・


虫と・・・






たんぼ


こんなに田んぼが有るなんて・・・
やっぱり 田舎だったのね~

自分で切り取って来たヒマワリです


ヒマワリは元気が出てくるお花ですね

最後まで読んで頂きまして
ありがとうございました

ブログ村ランキング参加しています
良かったらポチッとしてください


にほんブログ村




座間の「ひまわりまつり」あ”~!

2016-08-14 23:26:58 | 犬 美容室
こんにちは~
今日もご覧頂きまして
ありがとう ございます

台風7号が発生して北上していますね
このままで行くと関東に来そうです
う~~ん?酷くないといいなぁ

はい
今日もお付き合いをお願いします




今日は朝から
SMAP の解散で持ちきりのTVでした

海外でもニュースになったとか・・・

それぞれコメントを出したそうですね

私は やっぱりダメだったんだぁ
なんて 感想です
複雑ないろいろが 有るんでしょうね

ジャニーズ事務所は辞めないそうですね
さて・・・どうなることやら・・・




では 4ワンズ+ワン いきま~す

座間市で「ひまわりまつり」があり・・・
知らなかったんですよ教えて頂きました
有名なんだそうです
そう言えば・・・
市のマスコット 「ざまりん」
ひまわりのモチーフでしたよ

なかなか 可愛いでしょう?
で・・・
調べて 朝散歩へ行って来ました

出発っ!

この前行った芹沢公園の近くです
歩道をズンズン

うんP 始末待ち・・・

この赤い橋 そうそうココです

まだ未完成の公園を下に見て

早く出来ないかなぁ公園

ワン「あれ~ココじゃないのぉ」
今日は ひまわりね~~
ありゃぁ~

かれてるわぁ

終わってしまってました
ココはさやかさんが病院へ行った時
通ったとこだったんですよ

まだ咲いていなくて・・・

てっきり ひまわり農家かと思ったわぁ
しょうがないね~~帰ろうか!

畑を眺めながら帰りました

今は 座間会場で咲いているらしいです
いけるかな~~?
座間市観光協会 公式ホームページ
情報 載ってました

せっかく行ったんだから
枯れたひまわりと写真写せば良かったなぁ

ちょっと残念な朝散歩でした

最後まで読んで頂きまして
ありがとう ございました





ブログ村ランキング参加中です
ポチッとよろしくお願い致します


にほんブログ村



姫ちゃん&流れ星

2016-08-13 22:37:03 | 犬 美容室
こんにちは~
今日もご訪問して頂きまして
ありがとう ございます

ここ2日ばかり 暑さが和らいでいる
我が家地方です 少し楽ですよ

怠け癖の付いてしまった ワ・タ・シ
グデ グデ しとりますです

ペルセウス座流星群を見ようと
夜中に外に出てみたけど
曇っていて残念ながら見えませんでした
あ~あっ せっかく起きていたのになぁ
お天気は自分でどうにもならないからね




今日は 姫ちゃん です

場所にこだわる姫姉さん
初めての所は嫌がる事が多いので
新しいお家はどうなのか?と心配していました

なんのなんの 私の予想を裏切って
全く問題なく 落ち着いております

ずっと前から知っていたかのように
くつろいじゃってます

姫ちゃん 我が家へ来て5年
すっかり家庭犬らしくなりました
自分から知らない人にご挨拶出来るんですよ

良い笑顔が出る様になりました
大好きな猫探しも遠慮なく出来ています

実は 7月19日が
うちの子記念日 だったんです
バタバタ忙しくて・・・
忘れたわけでは無いですよ!!

我が家に来たばかりの姫ちゃん

人を疑う目をしていました
そりゃあ 飼い主に捨てられたんです
傷ついていますよね 

表情も硬くて笑顔が有りませんでした
ワガママも言わなくてコソコソ逃げていました
でも 今はすっかり忘れて
元気一杯 良いお顔で笑ってくれてます

穏やかな良い子の姫ちゃんですが
頼りになる所もあるんですよ

ちゃんと人を見ていて「怪しい」と思うと
吠えてくれるんです。皆 吠えると思うでしょう?
違うんだなぁ~これが・・・

心太は人なら誰でも好きで吠えないし
菜夏と花は我先に逃げちゃうし・・・
姫姉さんが一番頼りになります

これからもず~~と穏やかに過ごそうね
可愛い姫ちゃんでした

最後まで読んで頂きまして
ありがとう ございました




ブログ村ランキング参加中です
ポチッとよろしくお願い致します


にほんブログ村


さやかさんブログも見て下さい
    
姫菜ママのブログ



芹沢公園朝散歩2&夏の流星群

2016-08-09 23:04:27 | 犬 美容室
こんにちは~
今日もご覧頂きまして
ありがとう ございます

なんと!
今日はこの夏の最高気温を記録したそうです
あつ~いギラギラ
水の事故も多くなっています
皆さん 気を付けましょうね

では 今日も張り切っていきますよぉ




今年も3大流星群の1つ
ペルセウス座流星群が 見られる季節ですよ

8月11日~14日に北東の空を見上げて下さい
一番多く流れ星を観察出来るのは
12日午後10時頃から
13日未明にかけて だそうです

今年は例年より多く流れるそうです
放射点を中心にすべての方向に現れるそうで
「広い範囲を見渡すのがコツ」なんですって!

お盆でお休みの方も多いでしょうし
北東の空を見上げて見て下さいね


おさらい・・・3大流星群

1月の しぶんぎ座流星群
8月の ペルセウス座流星群
12月の ふたご座流星群

思い出してくれましたか?

お天気が良くなると良いですね

詳しい事はコチラを見て下さいね
    
ペルセウス座流星群が極大
国立天文台(NAOJ)




では 昨日の続きです
お付き合いをお願い致します

芹沢公園です 初めて行きましたよ

水せせらぎコーナーへ行ってみました

水は流れて無くて 節水かなぁ?

でも 気持ちが良い・・・
緑が一杯あるからね

集合写真の場所は
菖蒲がたくさん咲くみたいですよ

お散歩中のワンコにも会えました

写真は撮れなかったけどね

みんな お水をチャージして

帰りに備えて休憩をして

出発・・・なんで こんなに・・・

汚れるのだろうか?心太兄さんは!
帰り際に公園の看板を見つけました

まだ半分も歩いてい無い様なので
また 行こうと思います

帰り道はスタコラ歩いたので

25分位でお家に到着です
当然 心太は こうなります

心「あらわれちゃったのだ」

この後朝ごはんを食べて

気持ち良さそうに

寝ていました

花ちゃんは やっぱり階段でした

ちょっとロングの朝散歩でした

最後まで読んで頂きまして
ありがとう ございました




ブログ村ランキング参加中です
ポチッとよろしくお願い致します


にほんブログ村


さやかさんブログも是非見て下さいね
    
姫菜ママのブログ




芹沢公園朝散歩

2016-08-08 22:32:37 | 犬 美容室
こんにちは~
今日もご覧いただきまして
ありがとう ございます

台風が太平洋沖を北上していますね
雨の心配は無いようですが海は荒れ模様です
波が高いですから 気を付けて下さいね
楽しい夏休みにして下さい

では お付き合いをお願いいたします




夏の高校野球大会やってますね
青春の熱さを感じますね

今 時代錯誤?などと話題の女子マネージャー問題
どうなるのでしょうね

この大分高校 負けてしまいました
やっぱりドラマがありますね

まだ始まったばかりです
今回も暑い試合が沢山あるんでしょうね




4ワンズ+ワン いきますね~

日曜日の朝散歩です
なぜか グーグルマップで緑色に塗られていない
芹沢公園 へ行ってきました
けっこう大きな公園でしたよ

出発!
歩道のある道路を歩いていきました

途中 ワンコさんに会ったり・・・

寄り道しながら 40分位歩きましたよ

姫姉さんの寄り道は のぞき・・・

猫さん いません・・・

大きな日産工場です

到着 なんですが まだ完成していないみたいです

入り口を探して・・・

入ると いい感じです

気持ちのいい 緑です

朝早いから?日曜日だから?人が少ない・・・

どっちに行こうか?

せせらぎ・・・の方へ行く事にしました

菜「こっちで いいの?」

さっきの建設途中のところです

広くなりそうですね
花ちゃん 飛び跳ねて喜んでました

ストレス解消になるかな~

ズンズン歩いて

木陰がたくさんあって涼しいんですよ

広くて 楽しいね

昔の地下壕だそうです

へ~~歴史があるんですね
せせらぎ・・・
お水は流れていませんでした

長くなってしまいましたので
また明日に続く・・・にします
一応 集合写真を見て下さい

良い公園を見つけました

ではまた今度・・・

最後まで読んで頂きまして
ありがとうございました




ブログ村ランキング参加中です
ポチッとよろしくお願いいたします


にほんブログ村





マーキング魔王 心太

2016-08-06 23:20:51 | 犬 美容室
こんにちは~
今日もご覧いただきまして
ありがとう ございます

暑いですね~
猛暑日と なったところが
た~~くさん あったようです
熱中症には 気を付けましょうね
もちろん ワンコもですよ

今日もお付き合いを お願いいたします




7日は 立秋 です
皆さんご存知 二十四節気の1つですよね
今年はうるう年なので7日ですが
去年は8日でしたね
暦の上では“秋”になりました

立秋から 暑中見舞いでは無く・・・
残暑見舞いに かわりますよ
これから まだまだ 暑い日が続きます
みなさん ご自愛下さいませ

ちらっと 豆知識ぃ~

立秋とは 太陽黄径が 135度の時をいいます

太陽黄径とは、地球を中心として空を見た時、
太陽の見掛け上の通り道である黄道と、
地球の赤道をそのまま空まで伸ばした
天の赤道の交点を基準点として、
そこから15度ずつ24分割に分けた
特定の度のことを指します。

立秋は、この太陽黄径が135度であるという意味です。
ちなみに黄道と天の赤道が交る基準点は春分点で、
春分の太陽黄径は0度となっています

なんか ややこしい・・・


二十四節気の中でも、特に大切な「八節」があります。

夏至・冬至の「二至」と春分・秋分の「二分」
立春、立夏、立秋、立冬の「四立」です
これらは二至二分四立と言われ、
季節を区分する上で重要な役割を果たしてきました


二十四節気が中国から来たものですから
季節のずれは あって当然ですかね~?

でも 確かに 立秋あたりから
“イワシ雲”が多くなるかもですね

以上 豆知識でした~




今日 池上へ行ってきました
なんだか 楽しかったですよ

いぬお友達のお宅へお邪魔して来ました
おばさん お得意のおしゃべりをして
お昼を ごちそうになりましたよ~
楽しかったです ごちそうさまでした

なんとなんと お土産まで頂いてしまったぁ

冷蔵庫に入れて冷え冷えにして頂きます
そして お誕生日のプレゼントも・・・

感激ですぅ
これ・・・日本では売って無いんですよ
本当に ありがとう!!
また お邪魔します よろしくです




今日 夜散歩の時に花火を見ました

なんと 米軍の座間キャンプでやっていました

見ていた方に聞いたんですけどね

ラッキーっつ~感じです

夏は花火 いいですよね~




今日は 心太 で~す
お付き合いをお願いいたします

マーキング魔王の心太
いまだ おさまらず・・・魔王のままです

心「なんか いったぁ?」
まったく 困ったやつ です

ま~~以前から分かってはいたんですが
なにしろ 新しいお家なもので気になるのです

心「ここは オラの家だぞ!」
好奇心旺盛な心太

どこでも 元気いっぱいですよ

心「これ オラのにするぞ!」
ダメです!!!

扇風機にも戦いを挑んでいますよ
ドン・キホーテか おまえは!?

あいかわらず マイペースな心太
ストレスは ないのかね~?分かりません

わがままぷ~な おっちゃんです
暑さに負けず 頑張っています

最後まで読んで頂きまして
ありがとうございました

これからもよろしくお願いいたします




ブログ村ランキング参加中です
ポチッとよろしくお願いいたします


にほんブログ村


さやかさんブログもよろしくお願いいたします
    
姫菜ママのブログ




内弁慶 菜夏ちゃん

2016-08-04 15:38:32 | 犬 美容室


こんにちは~
今日もご覧頂きまして
ありがとう ございます

3~4日 不安定なお天気でした
ゲリラ豪雨・・・
結構 あちこちで 聞きましたよ
皆さんのお宅では 大丈夫ですか?

この前の地震の誤報も「落雷」の影響とか
こわいですよね~

さあ 今日も頑張っていきましょう




久々に豆知識~いきます

今日は「三隣亡」(さんりんぼう)です

暦の上での忌みの日の一つで
建築の祭事(棟上式)等をしてはいけない
と言われています
火難を受けて隣3軒までも滅するそうです

1・4・7・10月は 亥(い)の日
2・5・8・11月は 寅(とら)の日
3・6・9・12月は 午(うま)の日
が 三隣亡の日にあたります
月に2~3回は 有ると言う事です

由来は なんと!全くの不明だそうです
いつから慣習が始まったかも不明だそうです
江戸時代に入ってから確立したようです

江戸時代のいつなのか?
書かれた本には「三輪宝」と書かれていて
今の意味とは真逆だったそうですが
暦の編集をした人が字を間違えてしまい
定着してしまった・・・という説があるようです

そんなに年中 家を建てるモノでも無いので
あまり気にする事は ありませんが
建てる時には 気を付けて下さい ネ!

暦によっては「高い所へ登ると怪我をする」と
書いてあるものや
家庭を築く と言う事から
結婚に関する祭事に良くない
と言う事もあるようです

豆知識ぃ~でした




今日は 菜夏ちゃん です

ビビり屋の菜夏ちゃん
何しろ筋金入りのビビりです
引っ越しでどうなる事やらと心配しました
が・・・
これが 案外 平気みたい・・・???
内弁慶が功を奏しているのか
ママっ子が 良かったのか 絶好調です

お散歩でも時間帯の為か
コースの為か 人に会わないので
シッポ 上げ上げで歩いています

押入れに籠るのが好きな菜夏なので
クローゼットを開放です

気に入ってくれました
リラ~クスしてます

外のバスやトラックの音も平気です
厚木基地から飛んで来る戦闘機の爆音も
へ・い・き

菜「ママのおふとん・・・」

菜「たのちぃなぁ」

菜「えへへへぇ」

菜「ママ いた いた」

あまったれ 菜夏ちゃんです

ダイニングでも

リラ~クス

よゆ~~~でしょ?


私が思った以上に余裕の菜夏でした


今日も最後まで読んで頂きまして
ありがとう ございました




ブログ村ランキング参加中です
ポチッとよろしくお願い致します


にほんブログ村




ビビりっ子花ちゃん

2016-08-01 21:07:02 | 犬 美容室
こんにちは~
今日もご覧頂きまして
ありがとう ございます

今日から8月ですね
皆さん夏休みの準備出来ていますか?
旅行 どこへ行きますか?

とにかく 熱中症には気を付けないと!
楽しい“夏”にしましょうね!



先ほどニュースで言っていた事

気象庁から震度7クラスの地震があると
誤報が配信されたとか・・・・
新宿の駅で電車が止まっている映像が
・・・
間違えで
良かったような 悪かったような

ビックリした方 いっぱいいたんだろうな~




ちょっと気になった事

何かと話題の「ポケモンGO」
日本で配信されて4日間で
盗難事件 暴行事件 交通事故など
あわせて 100件を超えたそうです

す・すごい!凄いですねぇ
想像の出来る範囲なのか?
それ以上なのか?
う~~~ん?ですね




今日は 花ちゃん です
花 ビビりなのは 分かっていたけど・・・

5ワンの中で一番慣れません
何に慣れないかというと
車の大きな走る音です
以前からトラックは嫌いでしたが・・・
一番若いから大丈夫だと思っていたのに・・・

リビングにいる時の緊張の顔
大きな車が通るたびに ビクビクです

だいたい 階段にいるこの頃です

ここが一番音が小さいみたいです

2階の私の部屋も音が大きい・・・
なにしろ バス通りの信号の角地なものですから

耳が警戒中ですよね~困るわぁ
音だけなら いいんだけど

バスやトラックが通ると ガタガタ・・・
共振するんですよ~~
2階では ココ

お風呂場の前が一番音が響かないらしいです

がんばれ!花!!慣れるしか無い!!!

心太なんて 眺めて楽しんでます

ほら~怖くないってよ~
ね~~心太ぁ~!

ビビりっ子 花でしたぁ

最後まで読んで頂きまして
ありがとうございました




ブログ村ランキング参加中です
ポチッとよろしくお願い致します

にほんブログ村


さやかさんブログもよろしくね!
    
姫菜ママのブログ