ワン!ワン!ワン!ワ~ン!!(美容室キャプテンキッド)

美容室 のお知らせ&
先住犬心太と我が家の娘になった 姫・菜夏・花&ときどき幸の楽し嬉し癒し日記です

多摩川土手散歩 後編

2015-05-08 19:02:01 | 犬 美容室
こんにちは~
今日もご覧頂きまして
ありがとう ございます

皆様の温かい応援・コメントが
たいへん励みになっております

今日は気持ちの良いお天気でした
爽やかで5月といった感じ・・・
いいですねぇ

では
今日も元気いっぱい張り切っていきます




宣伝しま~す

白髪ぼかし 始めました
男性の方は特におすすめです

短時間で髪を傷めずに
「ぼんやり」染められます

白髪のままでは無くて
でも
バッチリ染まっていますと言うのが
ちょっと抵抗のある方にお勧めです

カット&白髪ぼかし・・・8000円

是非 ご相談下さい




今日 朝散歩の途中で
お客様におやつを頂きました

ワンコおやつと私用おやつ

わざわざ
4ワンズに会いに来て下さったんです
お店では会えませんからね

ありがとう ございました

もうお一方
春ミカンを頂きました

おすそ分けね~と
持って来て下さいました

お気遣いして頂きまして
ありがとう ございました




あ”~~なニュースです

名古屋市の男性(37歳)が
駐車違反罰金を8年間滞納して
強制徴収されたそうです

銀行口座を差押えられて延滞金を含め
なんと
207万4700円

愛知県内で強制徴収した額の
過去最高だそうです

ま~~凄い金額ですよね~
今頃 後悔しているんだろうな~

皆さん 駐車違反は止めましょう
そして
滞納は逃げられませんよ!




お知らせ 5月10日(日)
ちばわん八王子いぬ親会 開催です

八王子いぬ親会
    
詳細はポチッとして下さいね

フリーマーケット や しつけ相談
獣医師によるマイクロチップの
装着実演もありますよ

河川敷の広い場所で気持ちいいです
是非 ご家族お揃いでお越しください




昨日の続き多摩川土手散歩帰り
お付き合いをお願い致します


多摩川河川敷は広くて気持ちいいです


動画を撮ってみました
27 5 5多摩川土手散歩 キャッホォ~


花ちゃん 姫ちゃんに遊んで貰って
楽しそうでしたよ

そしてもう1本
27 5 5多摩川土手散歩 菜夏の笑顔


ただ歩いているだけの詰まらない動画
でも あまりにも可愛い菜夏の笑顔が
撮れていたので 載せちゃいました

ガス橋が見えて来ました

ここから 帰ります

今度は下丸子商店街を抜けて

多摩川線を渡って

下丸子駅

環八を渡って

お花見散歩で紹介した桜の木

サクランボが赤くなっていました

可愛いです
今年初めて見た鯉のぼり

資材置き場にありました

今は家庭で外には飾りませんね

池上線の踏切を渡って

いつもの緑道に来ましたよ

途中のいこい公園に寄って

4ショット撮影
ここのサクランボも見て帰りました

あ~赤くなってるぅ

サクランボは綺麗です

第二京浜国道を渡れば

我が家に到着です

2時間50分のお散歩でしたぁ

また遊びに行こうね

最後までお付き合いして頂きまして
ありがとうございました
親ばかブログで大した話題も無く
でも 楽しんで書いているブログ
一緒に楽しんで頂けると幸いです

なんと
今日は写真のサイズを間違えました
大きくなってしまったので
なが~いブログになってしまって
すみませんでした




ブログ村ランキング参加中です
ポチッとよろしくお願い致します
にほんブログ村 犬ブログ 犬 多種飼い(多犬種飼い)へにほんブログ村 犬ブログ 犬 多種飼い(多犬種飼い)へ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~♪ (モジャママ)
2015-05-09 10:50:45
土手のお散歩って楽しいですよね
みんなとっても楽しそう♪

ここはマダニちゃんいないのかな?
なんだかマダニのことが気になって気になって・・・

さくらんぼ 今が一番食べごろですね
我が家のさくらんぼは今年は豊作で 毎日た~くさん採れています(採るのが大変なんですが^^;)

モジャはさくらんぼは嫌いみたいです 
じゃこはもちろん大好きみたいです・・・が少しだけに
お近くだったら サクランボ狩りに来ていただきたかったのに・・・
返信する
こんにちは (モジャママさんへ姫菜ママ)
2015-05-09 18:30:48
モジャママさん  コメントありがとうございます

マダニね~~この前 モジャ君もじゃこちゃんも 凄かったもんね
多摩川土手へ遊びに行って マダニが付いて来たことは無いんですよ
ノミが付いて来たことはあるけどね
でも もしも・・・と言う事もあるからシャンプーはします
もちろん フロントラインも点けていますよ

サクランボ やっぱりみんな豊作なのかな~?
今年はたくさんサクランボを見るんですよ
本当に・・・もう少し近ければ サクランボ狩 行っちゃうんだけどな~残念!
返信する

コメントを投稿