暑い☀
一昨日
能登のお魚美味しい
広い市場で色々な食材が
お宿はここに3泊
Kisaki cafe
身体に優しい
こんなところにお城を作って
歩き疲れてても
3日前から北陸訪問
一昨日
千里浜なぎさドライブウェイ
能登半島
25年くらい前に来た時
海がとてもきれいで
もう一度
来たかった
砂浜の上を走れます
海と一体になったようで
8キロの波間を走る
思い切り窓開けて
地震もあるので
珠州市までは行かなかった
輪島の伸福でランチ
能登のお魚美味しい
隣の人が昼からビール飲んだり
のど黒の刺し身やら蟹の酢の物など
豪華番だ
私は運転があるので
ビールはパス
伸福朝市海鮮丼で十分満足しました
金沢では近江市場などを散策
広い市場で色々な食材が
目に入ってきて
沢山の人で賑わっていました
ここらに住んでたら
おそらく毎日来るな
(結局最後の日のお昼にここでまた海鮮丼を食べた)
お宿はここに3泊
大浴場があるところを
いつも選びます
北陸で感じた事は
こんなに外国人がいるのー
どこもかしこも外国人
ビックリ!
北海道では近くても
こちらは車での時間が読めないので
富山にしようかな
岐阜にしようかな
色々考えたけど
近くの福井の天空の城
越前大野城
に行く
朝9時に出たけど
福井のお城巡りは
金沢の兼六園が5時半までなので
無理
途中お昼ランチ
Kisaki cafe
ここ 女心をくすぐるお店
身体に優しい
手作りのお店
美味しかったよ
大野城は駐車場から歩いて20分ほどかかります
こんなところにお城を作って
行き来が大変だっただろうな
と思いながら
32度
暑い〜
駐車場着いたら2時過ぎてて
兼六園 今日は無理かな〜
(実は 安い駐車場をホテルから歩いて20分くらいの所に借りてるので
ホテルまでさらに時間がかかる)
なんとか 5時まで
徒歩で兼六園まで行けそうなので
行った
兼六園の看板を見つけてから
金沢城公園を通って
また 歩く歩く
ノースリーブでも
汗だよ
歩き疲れてても
森林浴に癒やされた
毎日2万歩くらい歩いてたけど
結局太ってたー
まあ いいや
と言うことで 今は小松空港
近くで戦闘機が飛んでいる
羽田に向かいます
旅よありがとうm(_ _)m😺
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます