おはよ!
曇り空。
お部屋が移動になりました。
せっかく仲良くなれてきたのに。
金曜日の胃カメラから膵液を12子腸に流し膵臓から漏れないようにする処置
カメラはそんなに痛くなかったんだけど
2時間程してから
また初めに病院に来た時のような痛み。
内臓のどこかを傷つけたのかな。
思わず
「もう嫌です。こんなに痛いの。
失敗したんですか」と言ってしまった。
その後強い痛み止めの注射と点滴で
鈍い痛みに変わった。
良くない事かもしれないけど
担当医に不信感。
だって最初は「いつでも退院していいですよ」
その後4日ほどして熱も上がるし
お腹も痛くて診察日は来週だけど病院に来たら
「すぐ入院です」
そして「やっかいだな」
退院した時も右側のドレーンの傷は治ってなかったのに。
2日の絶食。
今日もかな。
向かいの部屋のおばあちゃんが
毎日しくしく泣いています。
寂しいのかな。帰りたいのかな。
なんだか信頼感が薄れてきているので
私も同じ心境です。
今日もドレーンを取り替えると言っていた。
また痛い麻酔の注射して縫われる。
自分はわからないかど
今朝 隣の人から
「昨日起きてた?
救急車来てたら "うるさい!"って怒ってたよ」と言われた。
ストレス溜まってんのかなあー💦