4年前の懐かしいブログから
2016年9月10日の日記から
僚船は入港して作業も終わっているのですが
僚船の間に入って来る嶺泊船がまだですが
港はチカ釣りで賑わっていました
前回は釣り果はなかったのですが
今日へ入れ食いでしたよ〜
船が着くまで〜〜おやっ
気になる防波堤の看板
古い看板はまだ厚田村です
他にも
一番新しいのは
そしてここ古譚は厚田村発祥の地でした
弁財船の投錨地でもありました
写真を撮っているとようやく船が接岸
水揚げ作業で写真は撮れませんでしたが
やはり水温が高いらしくクラゲで大変そうです
厳しい水揚げが続いています
朝市の方も遅れて9時過ぎからの営業でした〜〜
営業が終わり3時過ぎ食材の日で札幌へ
帰り雅ママさんからご連絡を頂いておりましたので
サンホープさんへ寄らせて頂き
新聞を頂いて参りたい
お忙しい中何時も有難う御座います
m(_ _)mU^ェ^U\(^o^)/
感謝満杯〜〜
本当に有難う御座いましたm(_ _)m
さて明日は魚屋さんのあります
望来のお祭りです
無形文化財の獅子舞写真が撮れましたら
投稿したいと思います
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*