ご無沙汰してます〜 2016-06-22 18:11:39 | 日常 こぉたんも私たちも元気に過ごしてます〜 でも、札幌のバーバが転んでね、、脊椎を骨折 週末は病院に行ったりして遊びに行けてません〜 最初 個室に入ったんですけどね、、四日目に行くと看護師さんから『お母さんお化けが出て寝れないって云うので部屋を変えますね、』って^^: 親子の霊が出るらしい。。。。。。きゃっ 今は4人部屋にしてもらい同じ年代のババ達と楽しそうに過ごしてます^^ 写真は春に演劇を見に行った頃のです « 矢沢さん | トップ | 七夕だね〜 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ラブ) 2016-06-23 15:23:22 大変~お母様、大けがですね。。早い回復をお祈りしています。・・・お化け、、ですね。予期せぬ入院、心細い状態での一人の部屋。おおいに有りですね。本当に大変な状態の時はもちろん個室のほうが良いけど、少し回復されたらお仲間がいてお喋りできたほうが気分転換にもなり良いかもですね。(私は仮に入院したら個室しか入れてもらえないかも・・だって寝言がすごいらしいです。時々は自分の絶叫で目が覚めるほど。。。同室の人には間違いなく嫌われます^^;)お大事に。 返信する ^^ (のりさんママ) 2016-06-23 20:11:41 久々のUPですね~。春の演劇はromiさんの?かしらお母さんの入院たいへんですね。私たちも親の介護の年代に入ってきましたね。私の実家の両親も高齢で、来月も様子を見に帰ってきます。我が家のじいさまが元気なので、たすかっています。おかあさま、おだいじにね。 返信する ^^: (labmamaさんへ) 2016-06-24 14:20:15 母は霊感が強いのか何度かあります^^私も主人も霊感はゼロだけどお化け話は大好きです^^主人はもう一回聞きたい。。って言ってるし〜!整形外科なので同室のばーちゃんたちは食欲もあり元気そうですラブママは寝言なのね〜〜〜(笑私はいびきだと思う!! 返信する ^^ (noriさんママへ) 2016-06-24 14:26:23 本当です〜〜介護の歳になりますピンピンころりんだよって言ってますが(笑どうなることでしょ介護する私たちがまずは元気じゃないとねノリさんとこをのじいちゃんも長生きで元気ですよね〜いいことです!! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
お母様、大けがですね。。
早い回復をお祈りしています。
・・・お化け、、ですね。
予期せぬ入院、心細い状態での一人の部屋。
おおいに有りですね。
本当に大変な状態の時はもちろん個室のほうが良いけど、少し回復されたらお仲間がいてお喋りできたほうが
気分転換にもなり良いかもですね。
(私は仮に入院したら個室しか入れてもらえないかも・・だって寝言がすごいらしいです。
時々は自分の絶叫で目が覚めるほど。。。
同室の人には間違いなく嫌われます^^;)
お大事に。
春の演劇はromiさんの?かしら
お母さんの入院たいへんですね。
私たちも親の介護の年代に入ってきましたね。
私の実家の両親も高齢で、来月も様子を見に帰ってきます。我が家のじいさまが元気なので、たすかっています。
おかあさま、おだいじにね。
私も主人も霊感はゼロだけどお化け話は大好きです^^
主人はもう一回聞きたい。。って言ってるし〜!
整形外科なので同室のばーちゃんたちは食欲もあり元気そうです
ラブママは寝言なのね〜〜〜(笑
私はいびきだと思う!!
ピンピンころりんだよって言ってますが(笑
どうなることでしょ
介護する私たちがまずは元気じゃないとね
ノリさんとこをのじいちゃんも長生きで元気ですよね〜いいことです!!