ウラン&コバルトママ日記

愛犬ウランとのお散歩写真など~

6日目

2011-09-30 09:19:19 | 日常


昨日は病院の日、口から心臓が飛び出そうなくらい震えが止まらないウラン^^;

      痛いのを思い出したのか~診察室にも絶対行かないったら行かない!!

       なので待合室で診察、肩の管が一本取れました。

         腕の付け根の管はもう少しかかりそうです。

     血の混じりのある液が、まだ流れてる状態です。早く止まると私も楽なのですが、、
         


             お散歩には

         私のTシャツを改造してマント風に^^*




           届いた漢方薬と病院からサンプルで貰って来た漢方と併用して

            食べさせてみます。

              これを飲んで腫瘍が消えればいいのですが^^
             


5日目、元気もりもり。

2011-09-28 09:42:37 | 日常



            ストローから液がもれて血だらけになるので

           100均の腹巻きを改造して作ってみたけど

              中のガーゼを引っ張りだしちゃったり

            腕の所のストローを舐めったりと、目が離せないウランです。



              写真のストローからはあまり漏らないのですが

              反対側の腕の近くのストローからはポタポタ状態。

               拭いても拭いても流れてきてます。

               (後ろからみると、わかめちゃんです)

              タオルを何枚も切ってみたけど、尿漏れ用とか吸水ナフキンがいい様な、、

           今日のウランは朝もお昼もご飯を食べ、川まで行ってウンチもしてきましたよ!



              お守りのおかげで元気になりました

                
             

            只今、ウランはお昼寝中~ウラン地方は今日まで良いお天気みたいですよ

帰ってきましたよ~

2011-09-27 09:19:48 | 日常




           ウッちゃんが戻ってきました

          手術のせいか右腕がパンパンに大きく腫れたり、キズも痛そう。。

          でも食欲もあり、だいじょうぶそうです。


          キズの両端にストローがついたままで、そこから血液の混じった液が流れて

          ます。木曜日は病院なのでストローが取れるといいんですが!

          それまでポタポタで絨毯が汚れるので大きめのシートを敷こうと思ってますよ

                 あとは2週間後に抜糸です。




           キズが大きいわりに薬が抗生剤一種類で、、5日分で1890円

              どう思う?プーママ!ヒトなら痛み止めなんか飲みそうなくらいですのに。。

              今は文句も言わずにジッーとしてますが。。

           

           今日は元気になるように美味しい物を食べさせようと思ってますよ~^^

          

面会に

2011-09-24 17:30:25 | 日常




            今日の2時半頃に病院からTELがきまして

             手術が終わった事、肩の腫瘍は奥深く筋肉までささってたので

           全部は取りきれな無かった事。再発の可能性が充分あるとの事。

             再発した時はもう手術しないほうがいい事、など告げられました。

           ウラン君起きてるので会いに来ますか?と言われ

          連れて帰れないので可哀想で迷ったのですが、会ってきました。

           行くと体を起こして伏せの状態、尻尾をパタパタしてまして

             顔だけみると大丈夫そうでした。

             
             でも、可哀想なくらいキズが大きく背中、肩、脇まで、縫い目があり深い傷には管が2本刺さった状態。

         えぐり取った所に血液とか液が抜けるようにするために管を付けているみたいなのですが

       痛そうで可哀想。。今晩一人で大丈夫か心配です。。ほんとうに可哀想なことをしました

             来週には帰って来れそうです
                 ストローみたいな管を付けたままみたいですけど^^:

             
         

        

良いお天気でした^^

2011-09-23 18:30:08 | 日常



             連休初日、良いお天気のウラン地方

            朝早く~義理の母のお墓参りに行ってきました

              ウランも行ってお願いしてきましたよ~^^


            なんでもなかったら遊びに行ってきたのにね~うらん

         でも、今日はいいお天気だったので庭でのんびりコーヒーを飲みながら

            鉢の植え替えなんかして過ごしてました!!

           ウッちゃんもお弁当を背負って川まで行って来たみたいですよ~^^



            いよいよ明日です、首の腫れもリンパ腫じゃなくて

                  ただ、水が溜まっているだけだといいなぁ。。

            一応、覚悟はしましたが、、きっと、だいじょうぶ^^*

               
          

ウッちゃん

2011-09-22 08:48:11 | 日常





          ご心配かけましたぁ


         昨日の午後から2日ぶりにご飯を食べ

        川まで歩いてくれてウンチもしてくれたので一安心です

            それまで起き上がるのもシッコに行くのもやっとだったので。。

           

         老年なので、あまり痛い思いをさせたくないと話していたのですが

       脂肪腫と言われてた腫瘍が金曜日の日に大きくなったぁと思い

         連休明けの火曜日に病院で検査、肥満細胞腫とわかりまして

        最近できた腫瘍も診てもらったら、これも肥満細胞腫とのことで手術することに


       一つは背中の首の近くのお肉ポタポタのところ、腫瘍も大きいのでキズも大きくなり

       大変になりそう、もう一つは睾丸の近く、リンパが近いので転移しないように

         ここも大きく切除するそうです、、主人が一番可哀想がっております

       手術も混んでいて日にちも無い中、私は早めにとお願いしまして

     土曜になっちゃったのですが、主人曰く日曜日に掛かるのが、どうも気に入らないよう。。。

          病院が休みでウラン一人でいるのが可哀想だと、、それも解るんですが

        具合の悪くなるヒスタミンがでてるので早めがいいと納得させましたが、じつは私自身も心配です

       手術が終わったら帰れれば一番良いのですが。。
        
      でも、来週には元気になって帰ってくると思います。

       みんなから元気玉をもらったので、大丈夫です!!


       

ウッちゃん

2011-09-20 12:16:35 | 日常




向日葵の季節も終わり

            コスモスの季節も終わりかけの今日この頃。

           ウッちゃんは検査で病院行って帰ってきました。結果はお昼すぎに。。

                今、疲れて寝てます。

                
         


              電話がくるまで、主人は読書

              私はパソコン。。家の中がシーン~としてます。 






にほんブログ村