先日、裏にある堆肥場があまりにも邪魔なので庭らしきところの一番はじに置きなおそうと思いまして堆肥の引越し
をしました。
そんな時、すっかり裏庭につんであったほぼスギナの堆肥は外気のかかるところ意外全て土へと帰りまして、本当に土に替わるんだぁー、とえらく感心してました。旦那もその堆肥に関しては売ってもいいくらいとか言ってました
そしてちょっと掘り進むうちに出たよ、出た!カブトムシの幼虫ゴロゴロともうあたしゃビックリマーン
だよったよ。みみずもたくさんいたけど。みみずの嫌いな旦那も大騒ぎさ
カブトムシの幼虫がいる堆肥はかなりいい堆肥と言われたが…でもふと考えるとうちの裏にカブトムシ飛んできたんだ…スッゲー
で、無事にカブトムシ幼虫とみみずと堆肥は無事引越し完了
でも20匹ほどカブ子いたので3匹虫かごで飼うことに…かわいそうっとか言わないでね。でも無事にカブトムシになってくれたらいいなぁ