
(´⊙バ⊙`)カ バッハ会長=☞参加する貧乏国は支那を射て
(´⊙バ⊙`)カ バッハ会長>> 中国ワクチン(日本では未承認)について「どこの製造かは関係ない。重要なのは、有効かどうか
………………………………
ʅ(╯⊙ ⊱⊙╰ )ʃ まずワクチン全員接種が五輪開催の大前提だからこうなる
つまり、なるべくワクチンなんて打たないに越したことはないんで
日本の感染状況なら五輪止めれば打たなくて済むんだが
………………………………
(´⊙◞⊱◟⊙`) どうせ発展途上国の選手以外は中国製以外を接種済みになるけどな
バッハはヤベえ人だわ
………………………………
(*Θ∀Θ)σ 最後に書いてるよ。
IOCは責任を持たないってね。
いつもこれ。
いかなる場合も大会については組織委員会が責任を、開催国は開催都市とその国が。
IOCはオリンピックという言葉を使う場合にお金をいただく組織です、だから。
………………………………
(`ヘ´) シノバックのコロナワクチン、ブラジル変異株に十分な抗体得られず
有効じゃないですね
………………………………
(╬☉д⊙) 中国の大量虐殺を無視するIOCの偽善
森氏の女性差別発言は非難したが、ウイグル女性に対する中国の組織的虐待は黙殺
w( a ll s )J φ The Wall Street Journal>> 日本の元首相の森喜朗氏は先月、女性は会議でしゃべりすぎるなどとする性差別発言を行ったことを理由に、東京五輪・パラリンピック組織委員会の会長の座を追われた。同発言をめぐる混乱がピークに達した際、国際オリンピック委員会(IOC)は、彼の発言が「完全に不適切だ」とする声明を発表。男女同権は「極めて重要な基本的人権であり、オリンピック憲章の根本原則だ」として、その権利の推進に関するIOCのこれまでの成果を強調した。
しかしIOCには、倫理上の重大な盲点がある。それは2022年冬季五輪のホスト国となる中国での、女性に対する組織的虐待だ。米AP通信は2020年6月、新疆ウイグル自治区のウイグル族などイスラム教徒の多くの女性に対し、中国当局が避妊手術、妊娠中絶、産児制限などを強制していると報じた。2021年1月、マイク・ポンペオ国務長官(当時)は、この行為を含むさまざまな虐待がジェノサイド(民族大量虐殺)に相当するとの判断を示した。160以上の人権団体は、中国の人権侵害を理由に、2022年北京冬季五輪の開催決定を撤回するよう求める書簡をIOCに送った。
IOCはそれへの回答で責任を回避し、五輪開催地への選定は、それが開催国の「政治構造、社会状況、および、人権基準にIOCが同意していることを意味しない」と主張した。IOCが政治的中立性を持ち出すことは目新しくないが、中国に関して何に直面するかは分かっていたはずだ。同じく北京で開催された2008年の夏季五輪は、中国が人権に関する約束を守らなかった末の祭典だった。加えて、中国はそれ以降、さらに抑圧的になっている。
にもかかわらず、IOCは習近平政権による人権侵害より、習氏に恥をかかせないことを気にしているように見える。五輪憲章の第50条は、「オリンピックの用地、競技会場、またはその他の区域では、いかなる種類のデモンストレーションも、あるいは政治的、宗教的、人種的プロパガンダも許可されない」と述べている。この規則は政治的な議論を選択的に無視する根拠となるとともに、選手に行動の抑制を求める脅しとなる。IOCは昨年、第50条に関するオーウェル的な指針を発表した。選手の(デモなどの)活動が大会の存続に関わる脅威であるという合言葉を維持するためだ。
………………………………
(#゚Д゚) ちなみに当の中国は
自分のとこの精製したワクチンで何か不手際があった時の為に
中国国内向けのファイザー製のワクチンも確保している
………………………………
(´⊙バ⊙`)カ バッハ会長>> 22年北京冬季五輪ボイコットに自制呼び掛け「五輪をボイコットしても何も達成できていない」
国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ(Thomas Bach)会長は12日、中国におけるイスラム系少数民族ウイグル人の扱いをめぐり2022年北京冬季五輪のボイコット論が出ていることについて、アスリートが犠牲になるだけだと訴えた。
中国政府は現在、同国北西部にある新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)でウイグル人などの少数民族に対してジェノサイド(大量虐殺)が行われているとして、人権団体や一部の国の政府から高まる批判の声にさらされている。
人権団体は、同自治区ではウイグル人をはじめとするイスラム系少数民族を中心に少なくとも100万人が施設に収容されており、そこでは女性の不妊手術や強制労働が行われているとみている。中国政府は以前、強制収容施設の存在を否定していたが、後になってこの施設はイスラム過激主義への傾倒阻止を目的とした職業訓練センターだと弁明した。
この問題をめぐっては先日、アルペンスキー女子のスター選手で北京冬季五輪では注目選手の一人になるとみられているミカエラ・シフリン(Mikaela Shiffrin、米国)が、一部の五輪開催地でアスリートが仕事とモラルの間で選択を迫られる人権侵害に直面している「論理的な証拠」があることに言及していた。
しかしバッハ会長は、IOCの政治的中立を強調し、これは各国政府が責任を果たすべき問題であるとの見解を示した上で、ボイコットに反論。旧ソ連のアフガニスタン侵攻を理由に1980年のモスクワ五輪がボイコットされたときのことを引き合いに出し、「人々は歴史から学ぶべきだ。五輪をボイコットしても何も達成できていない」と述べた。
当時、旧西ドイツのアスリート代表としてモスクワ五輪のボイコットに反対の声を上げたものの、フェンシング男子団体連覇が達成できなかった経験を持つ同会長は、「ソ連軍が撤退したのは1989年だったので本当に何の役にも立たず、自国の選手が犠牲になっただけで、その報復に(1984年の)ロサンゼルス五輪がボイコットされた」と話し、「アスリートが犠牲を被ることになる」と訴えた。(
………………………………
┐(-。ー;)┌ IOCは森発言程度で大騒ぎしてたのにウイグルの虐殺は問題視しないの?
これを問題視しないマスゴミやリベラルも優先順位が狂ってる
………………………………
( -д-)ノ もういい加減アメリカさんがバッハの黒い資金を調査してぶちまけるべきだと思う
………………………………
(`∀´) IOCは中国の民族虐殺は有りで、日本の女の話が長い発言はダメなんだよな
………………………………
(*・ω・)ノ 自分たちのビジネスが最優先
当たり前の発言だよw
大金持ちの貴族達だから人権も
民主主義も知ったことではない
………………………………
ヾ(^ω^) 入国時に記念撮影付きの肛門PCRされても気にしない奴だけが参加すればいい。
金メダルでも取れば中狂にとって格好の広報要員になるしな。
………………………………
<丶x_x> 欧州の有力選手がそのうちボイコット表明するだろ
………………………………
(。_。) 森アウト
橋本&中国セーフ
これがIOCの見解です
………………………………
\(`o'") ロスオリンピック以降のJOCの拝金主義は現在の中国に通ずる
スポーツマンシップなんて蚊帳の外
欲にまみれた人権無視の中国で開催するのがお似合いだよ
………………………………
(_ _。) モスクワボイコットで世界中がソ連のひどさに目を向けるようになった
その9年後にソ連は崩壊して冷戦終了
世界史的に有意義なボイコットだった
………………………………
(‘ё`) IOCがどうなったら困るのかって視点で考えたらわかりやすいでしょ
五輪憲章とか崇高なことをうたってても結局は商業ビジネスというか
自分たちも食べていったりいい暮らしがしたい。
別に毎回アテネでやればいいんじゃね?ってある意味その通りじゃん
けどそれをしないのは、国威掲揚とか経済的に成長する国があり、そこと組んでやった方がマネーが動いたり
ウィンウィンな面があるからでしょう。純粋にアスリートやスポーツのため、平和とかいうよりは
上流階級の遊びやネットワークみたいな側面があったのではないか
既得権の金持ちはグローバルに色んなところにもいるから
東京五輪、北京五輪、両方できなくなり
放映権料やグッズ収入激減とかだとIOCもピンチなんじゃないだろうか
………………………………
(ι`・ω・´)ノ 東京五輪コロナで中止
北京五輪ボイコットで中止の体だがコロナで中止
これからの時代、五輪は必要が無い存在になる。
各試合の放送なんてネット中継で十分すぎる。
五輪は金儲け主義に傾きすぎたしな、終わりだ。
文句があったらコロナの発端中国に言え!
………………………………
(・ω・) 五輪は平和の祭典だろ
開催地自体が平和を壊すことをやりまくってるのだから
そこでやるのは相応しくない
………………………………
ヽ(τωヽ)ノ フリーチベットがスローガンになって
忘れさられてる…
と思っていたら今はウイグル
チベット文化も壊されまくって風光明媚なチベット僧の世界が例の近代作った町に変えていってて悲惨
何故このムーブメントにウイグルチベット問題としない?
両方の土地で勝手に核実験とかもやっててヤバいんだろ?
(io'c) IOC>>武藤敏郎事務総長に質問殺到 コロナ対策、日本側の対応遅れを不安視する声…IOC総会
IOCが11日に開いた総会で、新型コロナウイルスのワクチン接種や、海外からの観客受け入れを断念した場合の日本側の対応遅れを不安視する声が上がり、組織委の武藤敏郎事務総長に質問や意見が相次いだ。「2月中旬に東京でワクチン接種が始まったと言っていた。(日本)代表選手が打つのはいつなのか」とガラドアリ委員(ジブチ)。武藤氏は「選手については政府から明確なタイムラインの発表はない」と説明したが、諸外国で接種が広がる中で開催国の遅れを露呈した。
また、政府が受け入れ断念の方針を固めた海外からの一般客を巡っては、カプラロス委員(ギリシャ)が、航空券代や宿泊費を払った観客の補償請求を想定して「組織委やIOCは明確な方針を持つべきだ」と指摘し、賛同の声も上がった。
………………………………
v( ̄∇ ̄)v 無理だって
日本は夏でも、ブラジルなんかは冬で絶賛感染拡大中だからね
それに、選手と関係者だけで5万人以上になるのに選手村やホストタウンで一人でも感染者が出たら終わりだよ
その人の試合は中止、濃厚接触者はどうするの?
クラスター化したら自治体で全て対応できるの?
感染、最悪死んだとかなったら訴訟されたらどうするの?どうなっても訴えませんって5万人全員に念書でも書かせるんか?
………………………………
(io'c) IOC>>丸川五輪相、困惑 中国からのワクチン提供も観客数決定時期もIOCから何も知らされず
丸川五輪相は「(中国ワクチンについて)事前に伺っていない」とし、「この大会(東京五輪)はワクチンを接種しておいでにならなくても、安全に受け入れられる総合的な感染症対策を取る。ワクチンの接種は前提としない」と従来からの見解を述べた。
………………………………
(TдT) もうオリンピックの中止を視野に入れて最小限の損益に留める方針で政府が動いたほうがええわな
自民党が無能だなんて分かりきってるんだし野党も考えを改めて超党派で事態の収拾をはかれよ
与野党関係無しに日本に帰属する日本人の為の代議士なんだから国民の利益を最優先にしてくれ
………………………………
( ゚д゚)、 世界中からコロナ!変異ウイルスが集まる!巣窟五輪に、参加して、感染!家族!
地域にバラマキ連鎖感染!多大な迷惑!不安を煽る、ボランティア!まだ自覚のない
辞退しないアホ参加者正気ですか?貴方はテロですか?
感染広げる以外何の役目のないボランティア!国賊確定!!
耳タコ国提唱!動かぬ事が、真の思いやり!奉仕精神ですぞ!!
それでもやりたいなら、コロナ、変異ウイルスに感染して、コンドーム16万個分の
精液にまみれて(オエー!気持ちわりー!)会場!選手村で、華々しく散ってくれ!
地元に持ち帰ったら村八分!一家離散!必至なので迷惑千万!なのだから!
………………………………
内容の詳細はここをクリック