【新潟】雪かきボランティア募集 参加費6000円が必要です
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323315101/-100
≪県内有数の豪雪地帯であり、お年寄りが多く暮らす十日町市の池谷集落で、住民団体が雪かきボランティアの参加者を募集している。
同集落は、最盛期は37世帯約170人が暮らしたが、04年の中越地震による被災後、09年には6世帯13人にまで人口が減少した。
東京のNPO法人「JEN」が被災後、同集落で農作業や除雪作業イベントなどを継続して復興支援をしてきた。
地元では都会からのボランティアを受け入れる住民団体「十日町市地域おこし実行委員会」を発足させ、
秋の収穫祭などさまざまな地域おこしのイベントを企画してきた。
集落では毎年3~4メートルの積雪がある。年寄りにとって除雪は重労働のため、同実行委が雪かきボランティアを募っている。
雪かきは来年1~2月に計4回行う予定で、各回定員15人。2泊3日4食付で参加費は6000円。
宿泊場所は、廃校になった小学校を改築した「やまのまなびや」。≫
(^_^;) 参加希望者は以下のサイトでどうぞ。
日本一の豪雪地帯の奇跡の集落で
「雪かきボランティア」を体験してみませんか?
http://ameblo.jp/iketaniiriyama/entry-11088635360.html
===募集要項===
■日程:
第1回:2012/1/13(金)~15(日)
第2回:2012/1/27(金)~29(日)
第3回:2012/2/3 (金)~5(日)
第4回:2012/2/10(金)~12(日)
☆第2回は「越後雪かき道場」との同時開催です。
ボランティアとしてご参加頂く皆様には、雪かき道場も受講して頂き、
実践講習を兼ねた雪かき作業を行う予定です。
※越後雪かき道場は、除雪ボランティアの初心者が安全な作業方法を楽しく学べる実践講習会で、
NPO法人中越防災フロンティアが主催する道場です。
※天候などによりキャンセル・作業内容変更となる場合があります。
■宿泊場所: 池谷分校
(廃校になった学校を宿泊施設に改築して利用しています)
■定員:各回15名
■参加費: 6,000円(2泊3日:4食・懇親会付き)
※食事は参加者の食事当番が交代で自炊する形となります
※現地までの交通費は各自ご負担願います。お車での参加も可能です。
※小学生未満は無料
※小学生は半額
■集合場所・時間: 新潟県十日町市・ほくほく線十日町駅改札口
各回初日の午後9時30分
■解散場所・時間: 新潟県十日町市・ほくほく線十日町駅改札口
最終日 午後1時
※その日の活動により、多少時間が前後することがあります。
※集合時間・場所に関しましてお仕事のご都合などの事情がある方は
個別にご相談頂ければ可能な範囲で対応させていただきます。
※送迎の場合、別途片道車1台につきガソリン代の実費を頂戴いたします。(送迎人数で頭割り)
十日町駅の場合(500円)、六日町駅、六日町インターの場合(1000円)
■保険: ご参加の皆様には、ボランティア保険に加入して頂きます。
別途、保険代(280円、1度加入すれば年度内の3月31日まで有効)を頂く場合も
ございますので、ご了承ください。
■持ち物: 手袋(防水)、長靴(※長靴の貸し出しも行っておりますが、サイズに限りがございます)、
防寒用具上下(スキーウェア等要防水)、厚手の靴下、タオル、着替え、保険証のコピー、
室内・就寝用の防寒具
※ストーブ、寝袋、電気毛布は用意しておりますが、
非常に寒さの厳しい宿泊場所となりますことあらかじめご了承ください。
■お申込方法:
下記参加申込書にご記入いただき、
下記連絡先までメールまたはFAXにてご連絡下さい。
どちらもお持ちでない方は、お電話でのお申し込みも受け付けております。
参照 東京駅・十日町駅間JR料金
上越新幹線(自由席)・越後湯沢乗り換え北越急行ほくほく線
で6890円 所要時間 2時間8分
(巷間の声)
-----------------------
ボランティアでしかも金要るんかw
-----------------------
カネ払ってボランティアって、何かおかしくないかい?
NPO法人の金儲けに付き合う人はいまい。
-----------------------
なんかワクワクするな。女の子もくるのかな?参加しようかな。
-----------------------
>東京のNPO法人「JEN」
こいつらに金が入るならボランティア詐欺
-----------------------
若いうちの苦労は買ってでもしろ」を悪用してんじゃね
NPO法人は参加費の内訳を公表しろよ。金儲けの臭いがプンプンするんだよ
-----------------------
>2泊3日4食付で参加費は6000円
6000円で2泊3日で4食ついたらほんとは6000円じゃ済まないじゃん
それに雪かき自体はボランティア作業なんだから
なんで6000円払って雪かきしなきゃいけないんだよって思考はアホすぎる
-----------------------
↑
保険料280円は別徴収
宿泊施設って、あの廃校を利用したボロ小屋、
この節4食食べるのに15*4千円使っても一食6万も食材かかるか?
常識で考えてもおかしいんだよ
-----------------------
安いから尚更問題が目立つw
2泊3日4食付で参加費は6万円。
高級ホテルで豪華ディナーを楽しみ、お昼はちょっと雪かき体験をしてみませんか?なら問題にならなかった。
ジモピーで負担できる金もケチってボランティア負担とか言うから突っ込まれる。
保険代300円くらいジモピー持ちできるだろ?という話。
-----------------------
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます