2chのコメントを見ると
ならなんで強大国で騒いだのかな? 火が付いたように騒げば鎮静化しに行くのは当然。
あほらしい日本とあほらしいアメリカのコメデ? 。>強大国にだけおわびする。
いつものように韓国が民族芸「虎の意を借りる狐」攻撃を日本に仕掛けたら「虎さん」(アメリカ)が「一抜けた」って降りちゃって困ってるの図。
大国の威光を借りた韓国が、大国に捨てられたというか、「策士策に溺れる」の典型例。
こんなつまらない問題で日米仲違いしてる場合じゃないってことだな。
などの意見が散見されるが、おおむね的を射ているだろう。
朝鮮日報に限った話ではないが、自分の立場を主張している部分は身勝手で非論理的だが、相手を非難している部分は大体事実を指摘している場合が多い。今回もその口である。
日本も北朝鮮拉致問題で、政府の対応にラチがあかなかった被害者家族がアメリカに泣き込んだ。今回の状況と少し似ている観もある。
一つ言えることは日本も韓国も外交問題をアメリカに丸投げしていると言うことだ。
なお、「キーセンハウス」は韓国より外国の方が盛んであり、当然ながら客のほとんどは韓国人である。
(記事)
【社説】頭がおかしい安倍首相、話にならないブッシュ大統領
http://www.chosunonline.com/article/20070430000000
(抜粋)
27日にワシントンで開催された米日首脳会談で、慰安婦問題について信じられないことが起こった。安倍首相はブッシュ大統領に「慰安婦の方々を非常に困難な中でつらくて苦しい状況に追いやったことに対して、人間として首相として、心から同情しており、申し訳ない思いだ」と謝罪した。これに対してブッシュ大統領は「(謝罪を)受け入れる」と応えた。日本の首相はなぜ慰安婦の人々ではなく米国の大統領に謝罪し、米国大統領は何の資格があってその謝罪を受け入れるというのか。
第2次大戦当時、日本軍に連行され集団で性暴行にあい、強制的な堕胎、電気拷問などの蛮行を受けた被害者はブッシュ大統領でもなく米国国民でもない、韓国や中国などアジアの女性20万人だ。安倍首相は官房長官だったときに日本軍慰安婦について、「虚構であり、マスコミが作り上げた話」と語っていた。首相になってからは「慰安婦を強制的に連行したという証拠がない」と語った。
安倍首相はこのように事実を歪曲したことから米下院に日本軍慰安婦決議案が提出されると、突然あわて始めた。ブッシュ大統領は「(安倍首相の)率直さを評価する」と述べた。
安倍首相が真に言いたいのは、「慰安婦というのはカネを稼ごうとして自発的に出てきたもの」ということだろう。彼は10年前に「歴史教育を考える若手議員の会」の事務局長だった当時、慰安婦問題について、「韓国には元々キーセンハウスが多い」と言ってのけた人物だ。
(参照)
日米首脳会談:慰安婦デモで汚点残した安倍首相の訪米
【4月28日】安倍首相の妄言録
【社説】韓国抜きの「米中日合議制」という不吉な兆し
「海外キーセン観光」その実態は…
「従軍慰安婦」を強調するコリアの不条理 日韓裏面史-其の陸-