警察手帳強奪:組幹部ら4人を処分保留で釈放 福岡地検
福岡県筑紫野市で警官が襲われ警察手帳を強奪された事件で、何と!警察手帳を強奪して逮捕された暴力団員4人が無罪放免になった。
福岡地検は27日、強盗傷害容疑などで逮捕された指定暴力団道仁会系組幹部(25)ら4容疑者を処分保留で釈放した。地検は「起訴するに足る十分な証拠がない」としている。
4人は5日未明、筑紫野市原田の駐車場で、県警少年課の警部補(47)と巡査部長(32)に拳銃のようなものを突き付けて脅迫し、鉄パイプで殴るなどして2人の腕などに1週間のけがをさせ、警部補から手帳を奪ったとして逮捕された。手帳は燃やした。
県警によると、これまでに押収されたのは鉄パイプ1本とモデルガン1丁で、実際に使われたとみられる真正拳銃などは押収されていない。
一方、この事件では緊急配備が発生から約1時間半後になったことなどが問題視された。県警の大野敏久・生活安全部長は27日、「結果的に手帳の捜索を優先してしまった。早期逮捕に向け組織的に動くべきだったのに、その機会を逸した」と話した。
手帳が奪われ恥ずかしかったのでこっそり捜査したのが裏目に出たようだ。
暴力団と警察で手打ちが行われたか、替え玉に引っかかって恥をかいたかのどちらかだろう。当初から警官を襲う目的だったので、暴力団の嫌がらせだった可能性もある。