こんにちは😊😊
これで 550円でなんと替え玉一杯無料ですよ~😊😊
みなさん良い週末をお過ごしですかぁ~🤣🤣🤣
アッ!
朝は早くから変な記事読ませてすみませんでしたね!
ご気分悪くされた方おられたら申し訳ないです🙇🙇😊😊
パッパッと行ってとっとと終わらせて…ラーメン🍜食べて帰って来ましたよ~🤣🤣🤣
これで 550円でなんと替え玉一杯無料ですよ~😊😊
良いでしょう🎵🎵
替え玉も見てみてくださいなぁ~こんなのですよ~😉😉✌✌
ねっ!凄いでしょ!
ネギにチャーシューまでついてきますよ~🎵🎵
イエーイ👊😆🎵
アッ!この写真は今日のやつではなくて 前に行った時の写真です。
今日は写真撮り忘れました😅😅
このラーメン🍜屋さんで Twitterで
とっとと行って帰ってラーメン🍜食べてますよ~1人で!と呟いてましたよ~🤣🤣🤣
そうそうそれで…
何が時間の無駄だったかと言いますと
それと 超不機嫌になったかですね!
ある知人からある会社の部長さんか本部長さんか知らんけど…
部下が仕事をしない!
誰か気合い入れて代わりに叱ってくれる人いませんか?とのお話を持ちかけられた!
またこの話を持ってきた人間が ほぼ大丈夫という事で(和輪くんの了解無しに)日程まで決めて来ている事です!
和輪が休業しているからいつでも時間オッケーだと勝手に思ってる!
また 更に この話を和輪くんに伝える事の遅いこと!
和輪に伝えたのが 4日前くらいです!
どう考えたらそんな事出来るのでしようか?
まあね!
この方も こんな人ならいますよ!
会社の日程さえ決めてもらえれば いつでもオッケーみたいな話をしたけれど…。
では そうしましょう!との返答や合意無しにどんどん話しが進んでいたそうですね!
それで…日程迫って来たから大丈夫ですね!と確認されて慌てて和輪に連絡してきたというお粗末なお話ですね!
まあね!
これも大変お粗末な事は 事なんですけど…。
まあこんなのは…そう大きな問題ではないのです!
問題なのは 行って話をする会社の内情の問題ですね!
まあね!
一応大きな会社ですけど…
名前言って知らない人はいないでしょう!
使われた事もみなさん1度はあるでしょう!
そこの本部長か部長か知らんけど…
怒って欲しいのは 店長さんや副店長さんだと言います。
これが最大の不機嫌な要素ですね!
何がかと言うと そこの会社の内情はよく知っているわけです。
店長さんや副店長さんには 権限や裁量をほとんど与えずにやれやれ!と言う。
そんな会社なんですよね~🤣🤣🤣
だからね!
和輪くんから言わせたら…怒るのは店長さんや副店長さんではなくて
部下の仕事の環境ややりやすさを全然顧みずに仕事をしない!と言ってる部長さんか本部長さんか知らんけど…そいつな訳ですね。
そして
その偉いさんが来るなら…話の使用もあるのですが…
当日 そいつは来れない!
アハハ🤣🤣🤣
何を話せと言うのですか?
がんじがらめにされてて仕事出来ない環境に置かれているにもかかわらず
更に怒れって!
だから 前の記事に書いたのです。
何かを話して 変わるなら良いですけど…
こんな状況では変わり様がない!
そう思いませんか?
だから 時間の無駄だと!
そしてね!
何故その人達を怒らないといけないの?
アハハ🤣🤣🤣
怒られるのは 話を持ってきたお前やろ!と言いたい訳ですね!
まあ そんなこんなで話してきた内容は モチベーションしてきたくらいですかね!
具体的な事例を述べて そういう1つ1つの実績を積んで力をつけて
会社を変えて言ってください!と
まずは 店長の立場で自分のお店の売上を上げる!そして利益を取る!
何処に異動になっても出来る!
こうなれば 実力ですよね!😊😊
そして 本社や本部スタッフとなりますね!
そして 部下の店長さんや副店長さんにそれを伝授して同じ様に実績を取らせる!
誰も文句言えないでしょう!
何処に行っても 誰が部下で来ても 必ず売上を上げて 利益を今以上に上げる力があれば
ですよね!みなさん😊😊
ああ!
それで…
表題の件なんですけど…
感謝とほうれんそう!
今日Twitterのお友達の中でも この会議早く終われ!
役員さんかなんか知らないけれど…怒鳴り散らかしてる!そんな呟きを目にしました。
感謝とほうれんそう
アッ!
ほうれんそうは 野菜ではありません。
例のビジネス用語ですね!
感謝もそうですけど…
ほうれんそう!
これもみなさん使い方間違ってませんか?
よくこんな話とか 場面を目にしたことありませんか?
上司の方が 部下に対して
お前は ほうれんそうがまるっきりなっとらん!
この様に怒られるシーン!
見たことも
アハハ🤣🤣🤣
言われた経験も 誰もがあるのではないでしょうか?
如何でしょうか?
アハハ🤣🤣🤣
ここからが てんさい和輪くんの良いところですよ~🤣🤣🤣
天才なのか?
はたまた
天災(天のわざわい)か?
だいたい 管理職になって怒らないといけないのは その人の実力がないからですよ!
ほうれんそうは 上司が部下に対して最も使わなくてはならないスキルの1つです!
そして
感謝は もちろんの事です!
あなたの号令や命令を聞いて部下は働いてくれています!
感謝して当然でしょう!
アハハ🤣🤣🤣
如何でしょうか?
いつもとまるっきり反対の気がしませんか!
そういう事です!
世の中勘違いしているから上手く成果や実績が取れないのです!
おわかりでしょうか?
アハハ🤣🤣🤣
これを そうだ!そうだ!と鵜呑みにして
上司が悪い!とか思ってるとまた困った事になりますね!
そういう上司に当たった時は 簡単ですよ!
ほうれんそうの回数を増やして上司を教育するのです!
まあな!
ここまで行くにはもう少し説明が必要でしょうね!
もしこれを読んでいるあなたが中間管理職なら…
騙された!と思って 部下に対してほうれんそう!を行うと決めてやって見られたら如何ですか!
そして
感謝の気持ちを持って接して 必ず最後に感謝の気持ちを込めた言葉を述べる!
違う未来がきっと見えますよ🎵🎵
そして
これを読んでる人がまだまだ経験不足の若輩者だと自分で思われるなら…
どんどん ほうれんそうを色々な上司や同僚に使う様にしてください!
経験を積んで ほうれんそうを使うことを習慣化してしまうのです。
そうすると 自ずと上司になって部下を持ったとしても 自然とほうれんそうを使っている自分がそこに存在します。
アハハ🤣🤣🤣
如何でしょうか?
騙されてみませんか?
感謝の気持ち!とほうれんそう!
マネージメントの基本中の基本です!
下手な本読む時間があったら…和輪くんに騙されて実践した方が良いと思いますよ~🤣🤣🤣
という事で
今日も長々となりましたね!
それでは 失礼致します。
みなさん いつも反対の事ばかりするの好きですね~🤣🤣🤣
まあね!
よくお前がおかしい!と言われますけど…
おかしいのに何で実績取れるんでしょうね!😊😊
こういうとたいがいの人は…口を紡ぎますね!😊😊
という事で
(^^)/~~~
アッ!
失礼しました!
ケーキ🍰の方なんですが…
ブログでも Twitterでも コメント多く頂いているみたいです。
すみません。返信まだ全然出来ていませんが
思ったより反響があった気がしておりますので…
もう一つ同じケーキ🍰買ってありますのでブログ記事にて紹介させて頂きますね!
少々お待ちくださいませ!🙇🙇😊😊
終わりと言ってからも長いねぇ~🤣🤣🤣
Twitterで紹介されていた曲をプレゼントして終わりますね!
と
思いましたが…ブログで再生出来ず…残念無念!
ではこれで
わあわあ!これもダメ😢😢
アッ!これなら再生出来ましたよ~🎵🎵
イエーイ👊😆💕🎵🎵
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます