goo blog サービス終了のお知らせ 

和輪 ~Warin~

久留米市に2010年にオープンした
OYASTU cafe&お食事処
和輪 ~Warin~です。

人とは

2020-04-21 13:50:28 | 未来へ一歩、一歩
人とは
問われている意味を知り
理解して行動するもの。

この コロナ
私達に一体何を問いかけてるんでしょうか?

AI
前の記事にて ただの計算機と言いました。
AIもコンピューターもそれは変わりません。

しかし
このAIとコンピューター
人が使う事により社会を激変させます。
多くの人が仕事を奪われるでしょう。
資格?ああ!苦労して取られた資格とかですね。
意味なさなくなります。
本社ビル 無くなるでしょうね。

今まだ その使い方に気がついてないだけ
でも もうすぐそこまで来ています。
一人の人が思いつく使い方
誰しも気がつきます。
ちょっとだけ 遅いか 早いか
それだけのことです。

人とAIについて
下書き保存に 長編大作を書き上げました。
これは 違った形、違った方法で伝えた方が良い。と考え
出来るだけ最小限の言葉で伝える記事としました。

長々とありがとうございました🙇

気まぐれ和輪ちゃんのことだから突然 記事に登場するかもしれませんが…

ではでは👋👋


あなたはAI的人間?それとも 人なの?

2020-04-20 20:11:16 | 未来へ一歩、一歩
あなたはAI的な人間?
どうですか?
この質問
まあ 今流行りだから
ちょっとでも多くの人の目に止まる様に書かせてもらいました。

はーい🎵
みなさん はじまりましたよ。
和輪ちゃんの騙されたと思って
シリーズ😊🎶✌️🎵

ん🤨
反応悪いなぁ😅

楽しいのは 和輪ちゃんだけ?

イヤ イヤ 和輪ちゃんもちょっとご機嫌斜め😠

何でか?
やっぱりコロナとコロナに関係するニュースみてると
腹がたつ!

何でって?
AIみたいな人間が増えたなぁ❗と思ったから

何で!
AI いいじゃん!
時代の最先端でこれからもっともっと凄くなるよ~!

👂👂“はぁ❗”
真面目に言ってる❔
それ⁉️
だから あなたに言ってるの❗
AI的人間ですか?って

AIというのは ただの計算機なの❗
😱😱😱←これは 和輪ちゃんの反応です。(言っちゃったという)

みなさんの反応は ??❔❔
👀👀で 目が点というところですかね😊

それどころか こいつ馬鹿❗
わけわからないこと言っとる❗

だから
この前の記事に書いたでしょう。
和輪ちゃんの言う事を聞くと
大変な事になると

簡単に証明しましょうか
人が4、5人いるところでさっきのセリフ言ってみて
“AIって ただの計算機なんだって”

その反応が今を物語っているんです!

でも
その時の反応で
そうなのよ❗とか
よく知ってるね❗✨とか
言う人いたら
その人と行動を共にしたら
いい事あるかもです。✌️😊

何?

答 言え!

ハイ!はい!
AIというのは キャッチコピーというべきものです。
だって 今AIつけた機械とか
パソコンや携帯やらの機能凄いですよ~🎶とか言うと売れるし飛び付くでしょ。
だから そういうのに踊らされてるだけなの❗
わかりましたか😊

違う❗違う❗
聞いてるのは
何で AIが計算機なのか?って事

ああ
そちらでしたか
ごめんなさい🙇

ちょっと誇張して言いましたが
和輪ちゃんからしたら
コンピューターもスーパーコンピューターも全部 ぜんぶ
計算機なの❗
だから その延長線上にあるAIも当然 計算機。

はぁ❗😠とまだまだお怒りのご様子。😅

困りましたね。😅

オオ!
和輪ちゃん 基本 理数系なんです。
さらに 大学は電子工学!
途中で中退しちゃいましたけど😊

でも 基本は 理解してますよ。

数学の!
特に 数学で人の世界を現そうとする限界まで 理解してるつもり
数学というのは
足算、引算から始まって
人が増えます。
そうすると 人が集まるところに常に 事件が起こる。
それを 最初に 確率で現そうとして
確率が誕生!

でも 確率では 説明できない事象が出てくる。
パチンコなんかは そのいい例ですね✌️😊
パチンコが確率通りなら
負けたり。負けたり。しません。
ああ 勝ったり負けたりかぁ!
でも 負ける人が多いのは
パチンコは 確率ではなくて
統計だからです。

今日は あの台が出て勝って
昨日はあの台で勝って
一昨日はあの台で負けた。
と統計をとって
明日は 絶対あの台だろう!

ああ パチンコやらない人いると分かりにくい。

じゃあ 携帯の予測変換 これまさに これです。
その人が打つ文章 この後にこれが続く事が多いという統計からくる傾向を表示してるだけなのですよ!🎵✌️😊

長くなりましたね。
発表されるデーターを
ニュースでも発表
そして
データーをまた流したり
データーに文句言ったり

こういうのを
AIという言葉を借りて表現したかったの❗

😵💨 言えた。
何?まだ何かあるの?

あるわ❗
じゃあ
“人とAIの違いって何か?”

“人って何なんだ?”

アタタタ!
そうだった!
その話を書こうとしていたんですよ🎵😊

人としてを
書きたかったんです😅

でも 長くなったから
次回へ

ではでは👋👋

あと ちょっとだけ
久留米市のコロナ感染情報は更新されてません。良かった。😊

それと もう1つ
謝っておきますね。

“全てのAIの研究をされている方々へ”

今回この様な形で AIを引き合いに出して 大変申し訳ございません。
あなた達が日々研究されている事は、大いに今後の人類にとって役立つ研究だと思っております。大変大きな壁にぶち当たっておられると思いますが必ず乗り越えられると信じております。心から応援しておりますので頑張ってください。🙇
人とはを説明したく 引用させて頂いた次第です。ご了承くださいませ。🙇
(この文章 研究されてる方々は凄く納得して頂けるかと✌️)

では 本当に失礼致します。




私は“てんさい”です。から始まる自己紹介。

2020-04-20 00:13:47 | 未来へ一歩、一歩
私は“てんさい”です。から始まる自己紹介。

最近コロナの事ばかりなので
違った事書く前にちゃんと
わかって頂く為にこれを
書いておかなくては…。と😊

ある方から
和輪さんって
“本当に てんさいですね!”
と言われたのがきっかけで

色々な場面で使って大変 重宝しました。

商談は もちろん
名刺渡して
役職述べて 名前言って
“私は てんさいとよく人に言われますので その事をよく頭に入れて今後ともお付き合いをお願いいたします。🙇”というと
だいたい
顔見て
名刺見て
また顔見て
それから
“それは それは そんな聡明な方と仕事をご一緒できることは
光栄です。
我社にとっても 云々かんぬん…”

(まさかとは 思いますが 自己紹介で使おう!とか思った人いたら大変なので 商談の相手 内容考えて使ってくださいね。✌️
大丈夫!そんな馬鹿はお前だけ
ですかね😅
それに 最後まで 読んでから使うか決めてくださいね😊🙆)

それとか
プレゼンや講義
この
“私はてんさいとよく人に言われます”

これから始めると
聞いてる方のこちらへの注目度
一変します。😊✌️

冒頭の言われた時の話の続きです。

本当に“てんさい”や思います。
一緒に仕事してて

イヤイヤ 賢いとは 時々言われますが “天才とまでは…”

イヤ イヤ本当ですわ
いっぺんでいいから
頭かちわって脳みそ🤯
どんななってんのか?
見て見たいですわ~!

フム😊フム😊✌️
やっぱり ひょっとして私って
“天才だったの!”
と 思い 誉められて凄くうれしい気分に😊🎶🎵

そこで 一言
イヤ ああ!
ちょっと 字が違いますけどね!
漢字が
天の災いと書いて
“天災”と
書きます。

と言われて
受けた お腹抱えて 大笑い🤣した
ゲラゲラ笑いながら 続き聞いてた

ホンマ 笑いごと違いますで
一緒に仕事しだしてから
仕事は 増えるわ!増える。

騙された❕と思ってやれ❗と言われて
何で 今こんなことしなあかんねん!ということのオンパレードで もう ほんま たまらんですわ。…
ほんまに 騙されてると何度思った事か!

このへんまで くると さすがに
タラ😅っと 汗が…。
ヤバイ😞💦怒ってる😅

前から仕事やめよか悩んでましたけど
😱😱😱
俺!俺❕俺のせいでこの人やめちゃうの⤵️⤵️
待って👐
待って👐
🥶辞めないで➰❗と叫ぼうとしたら

シャキっと❗とした顔でしっかりこちらを見据えて

(私 😱😱 状態。)

本当に人間って不思議ですね。
辞めよ❗って
思っていた時より仕事きつくて
時間も長くなって
なんでやねん⁉️
なんでやねん⁉️と
思うことばかりですが

急に ニコニコ😁✨✨して

今は 仕事が楽しいです。
ありがとうございます。m(__)m

と言われ ホッ!😵💨
最後に
“やっぱり てんさいやと思います。”と言って終わられた

話は 違った話に自然となった。
ああ 辞めなくて 良かった…。
ん🤨
最後に言った
“てんさい”❔🤔
天才なの?それとも天災❗
どっちかなぁ❔🤔と気になったが
恐くて 聞けませんでした。😅

いまだに その答は謎のままですよ~✌️😤

なになに
商談とかプレゼンは どうなった?
いつも 最後にネタばらししたらみなさん 大笑い🤣されてました。😂
その後は 😒😒😒 🙄🙄🤔
うん!みなさん大変そうでした。😂🙇🙏🙇

ウフフ🤭
もう みなさん お分かりでしょ。

和輪ちゃんが
“天災”だと言う事は 🤣🎵🎶

だから
これから 書いて行く
記事のことは
騙されたと思って読んでくだされば…

きっと いい事あるかも?でした。😂🎶🎵✌️

あっ❗
今❗
この自己紹介⁉️
使ってませんよ。
本当に天災が多く起こっている世の中なので 使ってません。

でも 時々 人に騙されたと思ってやってください。と言う時に
使ってますかね😅

あなたも みなさんも
一緒に騙されて
楽しいドタバタの世界に🚀と旅立ちましょう✌️

では では👋👋






ワォ!忘れてた 新社会人 新一年生のみなさんへ

2020-04-17 16:00:30 | 未来へ一歩、一歩
忘れてました。
新社会人や新一年のみなさん

今がチャンスですよ~。
何が?
何がチャンスなんだよ!
コロナで大変だし
研修も苦労してやってるんだぞ😠

まあまあ
怒らない😅
怒らない😅

自己紹介終わった?
まあ もう終わってしまったよね。

ねえ ねえ?
どんな 自己紹介したの?

うるさいなぁ
だから今までの自分の事考えてて話す事決めて話しての❗

わかった❗

なるほど
今までの自分を振り返った訳ですね…。❔🤔

なるほど
なるほど

で 私は こんな人です。と話したんだ。

ねえ ねえ
こんな 自分だったらいいな❗
とかない?

ある。
あるの❗

なら 自分はこんな自分です。
と言ってみたら良かったのにね😊
だって 今まわりにいる人達は
ほとんど 知らない人でしょ❗

だったら
なりたいと思っている自分を
自分だと信じて
みんなに話して
まあ別に話さなくてもいいし
そういうふうに行動したらいいのにね❗

今 こうしよう❗
今 こうする❗

今。
今❗
今❕

今の連続に生きたら
過去なんか見なくなるでしょ
見てる暇ないしね

あーあの時⤵️⤵️⤵️
これを考えている今楽しい?

今を追ってたら
過去振り返る時間もないし
まわりを気にする時間もないしね

騙されたと思って
今から頑張ってね😊

私に騙されると楽しいよ~🎶🎵
毎日 いや
時間ごと いやいや
次の瞬間だね 常に事件が起こって とても楽しい✌️🙆😊

今の自分は 今の自分が決める❕

じゃあね 👋👋


仕事を楽しむ。そして 人生を楽しもう❗新社会人さん達へ

2020-04-09 19:08:39 | 未来へ一歩、一歩
新社会人さん達へ
就職おめでとうございます。😊

写真を使わせて頂いたお礼を
どうしようかなぁ❔🤔と
考えてて
まずはエールでもと

さてさて
今年は 大変な年の新社会人の
一年生となりましたね。
一つ 良かった事は
今後 色々な場面で自己紹介する事があると思いますが
まずは そのネタを一つもらいましたね。🙆
このネタだと 商談でも話の広がりも期待できますし、又
あなた方が 偉いさんになって
新社会人を迎える立場になった時の教訓めいたお話される時の話出しにも ピッタリかと思います。
(ちょっと 今の時期に書くのは不謹慎かも 失礼致します🙇)

さてさて
和輪ちゃんからの
はじめのお願いは
これから 研修や即戦力として現場に配属されたり様々だと思いますが
仕事を今後されて行く上で
一番に考えて
常に心がけて欲しい事をお伝えしておきたいと思います。
それは
標題にも書いてありますが

“仕事を楽しむ”という事です❗

まずは この事を一番に考えながら仕事を楽しむ様にしましょう。
何故かと 言いますと
あなた方が今後 職場や仕事で過ごす時間 あなた方の1日のどのくらいになりますか?
単純計算すると 三分の一位ですかね⁉️
でもでも 実際のところ考えると
半分から三分の二くらいになっちゃうんですよね。
だから
仕事が楽しくないと
あなたの生活そのものが楽しくない❗という事になってしまいます。
これも不思議なんですが
仕事が上手く行っている時は
就業時間が終わると
自然と仕事と違うことに頭が行くんですが
仕事が上手く行ってない時程
囚われて就業時間終わっても
ごはん食べながらでも
テレビ見ながらでも
すぐに 嫌な気分に陥り易くなります。

このことをまずは
念頭において 明日からの仕事を頑張ってください。

ではでは
👋👋

“えっ!何”

これだったら
ただの挨拶じゃあないですか⁉️
もうちょっと こうしたら
楽しめます!とか話してくださいよ❗

いい質問ですね🙆
すごーく❗いい❕
👊😠バカモーン!
まずは自分で考えてから質問しなさい。

ではでは
ヒントだけ
まずは
積極的に怒られよう❕
はい❕これヒント❕
ほらほら
後ろで見てる偉いさんが
また要らん事言い出したぞ❕
という顔してるじゃあないですか⁉️
もう みなさんのせいで私が怒られるはめに (TT)

とりあえず
仕事を楽しむ❕
その為に積極的に怒られる
これを 騙された❗と思って
やってみてくださいね

ではでは
👋👋

新社会人に贈る言葉でした。
🙏😊🙇