☀️😵💦
こんな感じに
全体に白い拭き残しみたいに見える白いのです。
暑い!
お客様皆様もよくぞ我慢してくださっている🙏🙇🙏🙇
本当にすみません😣💦⤵️
えっ!何がって
失礼しました。
窓を開けて風を通しながらの営業です。😅
こんな感じに
今は もっと 広く開けてます。
がなんといっても 気温が…。
まぁ もう一つあるのは
クーラー入れながら 風を通す方法ですね。😅
やったら やったで😅😅
またまた 電気代を見るのが…。怖いですね😢😢
進むも…地獄!
退くのも…地獄!
あるのは 確かな マイナス(TT)
ゲェ!
さらに 気がついた😅😅
今日って 月末でした…😥😥
お店を閉めて しばらくして
もう 寝ようかな?とされている時に 和輪くんの悲鳴が聞こえるかもしれません。
全国に響きわたるかも…
無視してください😢😢😢
👊😠👊😠 本題は❗
そうそう 本題のお話し
物に頼らない。
接客のお話しです。その他にもちょろっと…。
緊張事態宣言 解除され営業再開して 1週間と1日!
経済活動 大丈夫!
すぐに戻ります。
7、8割くらいまでなら 一瞬で!
だから あまり マイナス思考に陥らない様に された方が良いのでは と感じました。
(和輪くんには それの方が不安なんですが それは この次の記事で書きます。)
特に 就職活動中の学生さんとかは 不安に思わず 面接の練習や自分の進路を考える時間に当てられたら良いのでは ないでしょうか?
秋頃には 企業 会社が人材確保の競争を慌てて していそう。
そんな気が してます。
またまた 脱線😵💨
物に頼らない接客。
ブログに コロナ感染予防の対策で 注意書きみたいな物を書いて営業する!と書きました。
でも 止めました。
それは 何故かといいますと
こんな 諺を聞かれたことないですか?
敵を知り 己を知れば
百戦危うからず。
孫子の兵法から出てきた諺ですが 多くの武将だったり 多くの有名な先人が使ってきた言葉な為に 和輪くんも一瞬誰だった❔🤔
諺の意味は ネットで検索してみてくださいね✨
勉強になりますよ😏😊
ここでは 和輪くんバージョンの簡単説明で
要するに
意識が高いお客様なのか?
低いのか?を早く知る事が
一番だと思った訳です。
意識が高いお客様は 全然問題ない訳ですよね。✨
意識が低い!と感じたお客様が 問題を起こす可能性が高くなる訳です。
当然 次に出てくるのは
どの程度 問題ありそうか?
これを 知る必要が出てくる訳です。
これを知るためには 観察することでも ある程度 察する事は可能です。
しかし 観察だけでは 対応する場合の選択肢の判断や想定を数多く検討する必要性が 出てくる訳です。
ならば 話してみれば よい。
そうすれば はっきりするからです。
最初の諺の
敵を知れば…。
というところになるかな?と思います。
それで その方に合わせた対応策を持っていれば 慌てず 騒がず
また その方が問題を発生させる前に 対応も可能となるわけです。😅😅😊😊
ハハ(笑) これって マネジメントの授業みたいな話してますね😊
と可笑しくなりました。✨
では 簡単に
どの様に しているかを説明します。
ポイント
ポイントを話して行きますね😊
まずお客様来店
入って来られて
まず
マスクされてる?されてない。
次に お客様自ら席に向かわれるか?
案内を待たれるか?
次に和輪くん
まず 水(コップ)を お持ちします。(挨拶 メニュー説明等々全て省きます。)
次に 水の入ったポットを持って行きます。
そして ポットを差して
全体に白い拭き残しみたいに見える白いのです。
こういう材質の物をアルコール等々で拭けば 当然こうなります。💡逆にこうなっていないと危ない!と今 気がつきました。
こうならずに綺麗に見える場合
アルコール消毒後 濡れたダスターで拭いてる可能性あります。この場合 せっかくアルコール消毒したはずの物を ダスターで菌を付着させてる様な物です。
ティッシュやペーパータオルでは この白いのは 取れません。
応対に戻ります。
こちらの白く汚れている様に見えるのは アルコールで拭いているからです。決して汚れている訳では ございませんので…。
この時の 視線 動作(挙動) 受け答え。これで かなりわかります。
大変ですね✨とねぎらいの言葉も多く頂けます。
そして 続けて
当店では 多くの雑誌や漫画をおいております。と手をかざして
(本棚の方を)
漫画を読んで頂くのは 全然問題ないのですが 一度に多くの本を持って来られては困ります。
一冊づつ 持って来ていただいて
読み終わられた本は 本棚に戻さずに そのままテーブルにおいてお帰りくださいませ。
一冊づつ アルコール消毒して本棚に戻す様に 指導を受けております。
こちらの説明をしている最中に合いの手をうってくださるお客様は かなり意識高いです。
あー!殺菌してから戻されるんですね❗大変ですね❗と言うような…。合いの手です。
この様な 受け答えをして行くと おのずと 問題あるという方は はっきりしてきます。
こういう説明を 個々のお客様に説明していると 問題ありか?と考えたお客様の態度も変わって行きますし(何度も何度も聞かされるからです。)
意識の高いお客様は より安心して食事をして頂ける。と
この様な感じです。
今の和輪での お客様の接客は😊
それで ここまで説明しましたので 諺の意味を完成させましょう。
注意書きを置いた時の対応だと
こちらに 国や自治体からの飲食店での営業再開に 関する注意書きを ご用意致しておりますので 目を通して頂き そのうち様に 行動して頂けます様にお願い致します。と言って後は ほとんど注意払わず もし 問題が起これば
その注意書きを楯に 退店して頂く様な形になっていたかと…
思います。
必ず ぶつかって 戦う!
そんな ことになる訳ですね❗
それで 諺の意味なんですが
敵を知り 己を知れば
百戦 危うからず。
この諺の意味は 敵を知って 自分の強さをわかっていれば
戦っても 百戦百勝できる。という 意味では ありません。
孫子の兵法では 兵法書(戦う為の書物としてくださいね)なのに
戦争を極力するな!と説きます。
相手を分析して 自分を分析して
いかに衝突せずに 事をおさめられるか!という意味です。
なので
物に頼らない対応をすると
おのずと より観察 分析し 注意を要する相手が はっきりして
ぶつかり合いが起こるまでに対応 例えば 席を他のお客様から遠ざける等 していく事が 可能となるわけです。
戦わずに 勝つ!
これこそが 孫子の諺の意味なのです。
以上でーす😊✌️
物に頼らない❗
物編❗は 別記事で 書かせて頂く事にしました。
😵💨
よーし。
不安な事 全部 記事にしたので
最後の記事を書くのみとなりました。😊✌️
最後の答が出てないからか❔🤔
もう 5、6本の記事が下書き行きに なっています。
上手く かければ いいねボタン😏😏😊😊😢👍
ならないんですよね😢😢😅😅
がんばります。
それでは👋👋
あー!
大事な事をお伝えしますね❗
今回の緊急事態宣言は 無駄ではなかった❗と思いました。
なぜなら
かなり お客様の意識は 向上してる。と応対していて 思うからです❗
和輪の休業 以前とは 雲泥の差です。
みなさん やっぱり 頑張られたんだ❗
良かった❗
これが 実感です。
長々 お付き合いありがとうございました。m(__)m
👋👋