今日は 久留米の美味しいラーメンのご紹介ですよ~😊😊
こちらは 道路側の看板ですね✨
この看板の裏が店舗
オッ!
この客席の 窓側に4人用のテーブルが並んでいます。
こちらは “白”です。
こんな感じで 中がトロトロ😊😊
他にも トッピングが
食べながら お店の様子を拝見していると 更に驚きが…
素敵な大将と 頑張っておられた女性スタッフさんです😊😊
武蔵と書いて たけぞう!と読みます。
和輪くんの食べ歩き!
たまには 真面目に行ってみましょうね😊😊✌️✌️
ハイ!
お店に到着しましたね😊😊
こちらは 道路側の看板ですね✨
そしてお店の看板は 見出し画像にもしましたが こんな感じです。
この看板の裏が店舗
お店の入り口があります。
入り口に向かうと メニューが貼ってありました。
どれどれ👀👀❗
オッ!
凄いですね✨😊😊
色々なラーメンの種類がありますね✨😊😊
簡単に 目を通して店内へ
入るとすぐに 自販機が!
いらっしゃいませ❗の挨拶とともに 目に飛び込んで来た❗
自販機かぁ~!と
(和輪くん 自販機あまり好きでは ありません。理由はあとでね)
すると すぐに女性のスタッフさんが来られて 自販機の前で メニューの説明をされました。
とても いいですよね✨😊😊
これです!これ!
自販機の嫌いな理由は お客様とのせっかくの接点を 失うこと!
確かに とても便利で 色々な意味で 人件費の削減や管理面でとても効果がある 機械ではありますが…
ビジネスチャンスという意味では 大きな障害があると感じておりました。😊😊
見事ですね✨😊😊
とても 素晴らしい対応に
そして その説明をしっかりされるスタッフさんに 感銘しました。
お店の店内は こんな感じです
この客席の 窓側に4人用のテーブルが並んでいます。
今は お客様おられますので
残念ながら 写真は 撮影出来ません。
お店を訪問した時間が 15:20頃です。
なので お客様も少なくて良かったなぁ!と思っています。
更に
和輪くんが 驚いたのは
この時間 お店を切り盛りされているのは 二人の女性スタッフだった事です。😊😊
今や こちらの武蔵さん!
久留米でも 人気の高いお店です
そんな お店を 女性スタッフの方々だけで 営業されてるのか?と とても 感動致しました。
そうこうしているうちに
注文したラーメンが出来上がってきたようですね😊😊
それでは
こちら
こちらが 武蔵さんの1番人気のメニューの “檸檬 ” ですね😊😊
今 1番人気とメニューにも書かれています!
“レモンの酸味を絶妙に豚骨と
合わせた爽やかな武蔵の新味”
と 説明されてました❗
こちらに 女性に人気のコラーゲン❗を トッピングしました!
アララ😅😅
まあ お店を切り盛りされる女性スタッフの方々に 気をとられて…。
メニューの撮影 忘れてました。
ゴメン🙏💦💦🙇💦💦
ハイ!
食べてみましょうね😊😊
スープとても 素晴らしい❗
レモンの酸味のバランスが最高です❗
麺にも よくあってますね✨
これは 難しかったのでは?
アッ!スープの開発ですね😊😊
❓️🤔思わず 考えてしまいました。
❓️🤔どう 作っているのか?
その場では 浮かびません!でしたね✨😊😊
大抵わかるのですがね✨😊😊
本当に 素晴らしいお味ですね❗
久留米で 食べて頂きたいラーメンのナンバー①です❗
是非 久留米にお越しの際は 食べてくださいね😊😊✌️✌️
そしてもう一品はこちら
こちらは “白”です。
メニューの説明には
“豚骨を長時間煮込みまろやかさを出し 数種の豚骨の髄の旨味を合わせて造り出した武蔵の元味”
となっておりました。
とても美味しいスープですね❗
こちらも 麺とよくマッチしてます。😊😊
当然ですが😊😊
こちらには 煮卵をトッピング❗
和輪くん 大好き❗ですからね
こんな感じで 中がトロトロ😊😊
なのに しっかり味がついてますね✨😉😉✌️✌️
最近 多い!
辛味!も少なめのラーメンでとても 美味しい❗
アッ!
辛味!多いの お好きな方は
こちらで お好みの味に
他にも トッピングが
こちらですね
食べながら お店の様子を拝見していると 更に驚きが…
いや 女性スタッフさんに感動していたら和輪は スタッフさんの写真がとりたくてね😊😊
チャンスを伺っていたのですね😊😊
すると 自販機の説明を頂いたスタッフさんがどうも 仕事が終わりみたいで 上がられそうな気配が…。
すると 男性スタッフの方が現れたのですね😊😊
オッ!大将かぁ~!と思う様な雰囲気を持った方ですね😊😊
ああ!交代で休憩させていたんだなぁ…。と
更に 好感度アップしました!
2つ 大きな感銘 感動を受けましたね❗
1つは 女性スタッフさんに 完全に任せる!そういう時間を作られている事です。😊😊
2つ目は 当然かもしれませんが任せる!ということは ラーメンを作る技術を教えておられる❗
これって 素晴らしくないですか?
教えて!
育てて!
任せる!
なかなか 出来ませんよ😊😊
そして 女性スタッフさんも しっかりそれに応えておられる❗
うーん❗デリシャス🎵🎵
和輪くんの1番の ご馳走は こちらだったかも しれませんね😊😊
もう 食レポの事は どっかに飛んでましたね😅😅
いやいや😊😊
飛んでいるわけでは なくて
もう既に 心の中で また来て全部の種類を食べる❗と決めていたので…。
こちらに シフトしたわけです😅😅(ちょっと 苦しい言い訳かぁ)
と
と
言うことで 本日は ここまで
帰る際に
“美味しかったです。また来ます”
と 女性スタッフの方に告げてお店を一旦出たのですが…
やはり 写真が撮りたくて
お店に 戻って 女性スタッフさんに お願いしたら
えっ!いいですけど…。
ピン!ですか?と言われて一瞬わからなかったのですが…😅
1人で という意味とすぐにわかり ハイ!😊😊と返事すると
ピン!は いやだなぁ…。と
なんと 奥から 大将を呼んで来てくださった!
更に 感動!
大将がいて 男性スタッフさん多分この方もかなり仕事できると思います。
二人おられて 任せていた❗
ホント 素晴らしい❗😊😊
そして
自販機の説明がとても良かったので…。と
自販機を 挟んで撮影しました!
こちら
素敵な大将と 頑張っておられた女性スタッフさんです😊😊
拍手👏👏👏👏👏
とても いいお店です❗
みなさんも 是非!是非!
行って食べてみてくださいね😊😊
和風味噌に 赤と黒のラーメンに
更に つけ麺も あります✨
全て 食べに何度も 通って食レポしたいと思います✨
お店の詳細情報等々のリンク等は 貼り付けしませんね!
検索で すぐに出て来ますから
よく 調べて 楽しんで食べに行ってくださいませ🙇🙇😊😊
それでは 失礼致します🙇🙇😊😊
👋👋
久留米かぁ。
遠いなぁ。
でもね。
ラーメン🍜。めちゃ食べたいなぁ。
にしても。
2杯も召し上がってたんですねぇ。
おなかいっぱいですねぇ。😁
サービスで
付いてくるらしい~♪
豚骨白
590円は
安いし
見た目絶対美味しい!!
食い物で
釣ろうとは
何て卑怯な・・
しっかり調べている癖に 何言ってんだ😉✌️
フフフ😋😋😋
釣れたぜ!と思ったけど…😅😅😓😓
お腹とお尻の脂肪が…
重すぎて😨😨
釣り上げられませんでした😣😣😰😰痩せろ❗🤣🤣🤣✌️✌️
檸檬!がめっちゃ おすすめだって 食べろ❗
白も 檸檬も 杏仁豆腐も❗
ご馳走するよ😊😊
また 太るけど🤭🤭
体重は内緒にするからね🤫🤫😉😉✌️✌️
じゃあ 待ってますよ~🥳🥳🥳✌️✌️
頑張って 2杯食べました😅😅
九州には 替え玉という文化があって いつも 2杯食べている様なもんですからね😝😝😝
この檸檬ラーメンを 食べさせてあげたい❗
絶品です❗
コラーゲンも トッピングしたら 女性でも 全然気にせずに食べられますよ😊😊
ウッ!ゲップ!😅😅アハハ
スープも頑張って飲んだので…
失礼しました!😋😋😊😊😝😝😝😝🙎🙎