和輪 ~Warin~

久留米市に2010年にオープンした
OYASTU cafe&お食事処
和輪 ~Warin~です。

コロナ通勤の相談でした。急がねば…。

2020-06-12 13:47:46 | コロナ関連
おはようございます😊😊

みなさんのところは 雨☔降ってますか?

和輪くん お空を見上げて
降ってくれ〰️!とお願いを…。

まずは お客様にお知らせ!を

来る 6月21日(日) は お休みさせて頂きますので よろしくお願い致します。🙇🙇

さてさて この日を境に色々変わっていきそうな予感がします。
それまでに ブログに書くことも一杯ありますね✨😊
下書きからも 引っ張り出して来なければ 急がねば ならないです。

今日の表題の事を書きましょう。

通勤のご相談を受けました。

えーと この方は もう何件前の記事になるのか?わかりませんが
一旦 駐車場に入られてマスクを取りに 帰られて ご飯が売り切れになりそうな 時にご来店されたお客様です。

お客様の お会計が終わってから
立ち話が始まりました。
車で お店の前を通った時は
いつも お店の窓に貼ってある
久留米市の感染者の人数を 確認してました。
との事からお話が始まり
コロナについて色々と 質問をされて
イヤ~!中々難しい世の中ですね😅😅と 少しはぐらかす様な答え方をしていましたら

失礼致しました。
ブログも 読ませて頂いております。その中で 感染症に関する知識は もちろんの事ですが 今後の予言というか 予想された事が 実際にほぼその通りになってる。と凄く驚いています。と話されて 😅😅どう しましょう😅😅
文章だと 後からでも こういう意味を 含んでます。とか 相手の読み解かれたことの修正が聞く。からと 書いているのですが…。

直接 言葉で伝える。となると
かなり 言葉を選ばねば…。と
考えていました。

それを 察してか 更に言葉を足していかれる。
例えば マスク有効なの?と言う記事を書かれています。
調べました。あなたが書かれた以前に 菌には 役にたたない。
役にたっても 飛沫防止程度…。
どの報道機関のニュースやコメントでも あの様な事書かれてません。更に 色々な医療や専門家のコメントにも 出て来てません。
だから どうしても お伺いしたい!と
通勤で 約40分から50分電車に乗ります。
感染が 恐くて恐くてたまりません。どうしたら 感染せずにいられますか?と質問されました。

アッ!この質問ならと💡⚡
つい最近 自閉さんとお話をさせて頂いた折りに 自閉さんがとられている対策というか?予防法というか?予防行動かな。が役に立つ!と閃きました。

まずは 前置きさせてくださいね✨
実際のところぶっちゃけて言いますと なぜ感染するのか?
わかってない!これが本当の事だろう!と思ってください。
これは 感染症の専門家という立場がないから言えることです。
立場がある方々は 実際に証明できないことは 話せない。
何事にも 科学的な証明を伴う世界だからです。
それで 今は その証明が出来てるか?というと 出来てません。
ということは わからない!

どうして 感染するのか?
わからない。が答えとなって来ます。

では 感染方法の わからない物の
答えって?ありますか…

ないんです。残念ながら。

でも 予防と言う観点からすると
いくつかとれる行動と言うのは
あると思います。

丁度良いタイミングでのご相談だと 思いましたのが
ブログでお知り合いになった方の中に 感染症に詳しい方とお知り合いになれて
時々意見交換等々させて頂いております。
丁度 この前に意見交換をさせて頂いた時に
通勤の電車でのお話が ありましたので その事をお話させて頂きます。

その方も 通勤の為に長時間 通勤電車の中で過ごされていて
感染がこわい!と話されていて

通勤電車を降りてからは トイレで すぐにうがいをされる。と話されてました。

ひょっとしたら 口の中には 菌入っているかも?と考えられての事ですね✨
だからトイレで 一旦うがいをして 口の中をキレイにされる。との事でした。

当然 うがいをするのに 手も洗いますので 予防という行動としては 有効なのでは ないでしょうか?
とお話しました。
それと もう少し補足しますと
その方が 言われている事は
この点は まったくの同意見なのですが 口の中まで入るのは 仕方ない!として 喉から先?
喉ちんこくらいと言った方がわかり易いですね。そこから先 要するに体内に菌を入れない。
ということになります。

この事が一番大事と!
その方も言われてましたし
私もまったくの同意見です。
とお答えしたら
かなり 納得して頂いた様子で
ありがとうございました。
やってみますとの事でした。

帰ろうとされて 1つ思い出された様に ご質問が ありました。

ここから先は 完全な私見ですから 頭にとどめておく程度にしてるくださいね😊

通勤電車でマスクをしていると
喉が渇いて仕方ないのです。
それで 喉飴みたいなのを なめているのですが…。
それはどう思われますか?
ウーン❔🤔 それは できればやめられた方が いいのでは…。
何故ですか?
先程の答えと 一緒です。
喉ちんこから先に 菌を入れない!為ですかね。
喉飴って 唾液と共に飲み込みますよね。だからやめられた方がいいと!体内に入れない!という観点だけでのお話になりますが…。
どうしても ならガムでの代用をお薦めします。
調べた訳では ありませんが ボクサーが減量の最終段階に入るとガムを噛んで 口の中の唾液を吸わせて 減量をする。という話を聞いた事があります。
噛んだガムは 必ず口から出して必ず捨てる。
これなら 喉ちんこから奥へはほとんど入ってないし 今どきのガム 歯をキレイにするとか 云々書かれているので ひょっとしたら口の中をキレイにするとかという意味では 効果的かとも 思います。
喉の渇きを潤せるかは 疑問ですが…。
あー!後 喉渇くからと 電車内で ペットボトルとか 取り出されて 飲む!これは 絶対に止められた方が いいと思います。
と お話させて頂きました。
すると
ある記事では 胃酸が菌を殺す!とか書かれてましたが…。
アッ!すいません🙏!その記事は 見てないです。
かなり 勉強なり 調べておられることがお話してて わかる方でした。

見てないですが
ここまで お話させて頂き ブログも読んで頂いた。との事なので言わして頂きますと

そんなもん 信じたらダメです。
実証されてない。と思いますよ❗
感染予防は 身体に菌を入れない❗これをいかに徹底するか?だと思います。
(本当に ニュースに踊る 効果ありか? この事もどこかで書こうかなぁと思います)

いつも ブログにも書きますし
お話させて頂いた方々には 必ず言う事に なってしまう。事があります。
みなさん 早く前の生活に戻りたいから 希望を見いだそうと…
必ず最後に言われるのが
治療薬やワクチンが早くできたらいいのに…。
その時の 私の答えは 決まってます。
無理!無理!そんなに早くできたら 苦労しません。
絶対に今すぐには できないから
感染しない事。そちらに全集中してくださいね。と

あ~!その返事ですか?
みなさん 何故?っと聞かれます。
それを さらさらっと説明しても

みなさん 大抵 そうなのかな?
でも
新聞では…。
ニュースでは…。
そんな感じです。
この変なおじいちゃんの言う事より新聞なりニュースなりを信じられる。それが現実ですよ😊

失礼ですが あなたはブログを読んだり自身でかなり勉強されて
信じれるかな?と思われるから
私が無理!無理!と言っても
そうなんだろな⁉️と納得されるかと思いますが…。

世間とは そんな物ですよ~!
だから 慣れてます。
いつも 変な事言う人!って見られることに 😊😊😊

そうなんですね~!と
口先尖らせて 不服そうな顔されながら
今日は ありがとうございました。予防行動して見ます。
また 食べに来ても よろしくですか?
どうぞ どうぞ と
後 このお話をブログに書いてよろしくですか?と伺うと
通勤電車がこわい!と思われている方々 多いと思いますので
是非 書いてください。
また読ませて頂きます。との事でした。

😵💨やっと 書けました。
これは 確か 自閉さんにも 記事にします。と許可も頂いていたので(良かったですよね😊😊 ダメでも 書いてしまいました🙇)

2回目 ご来店の時に
まだ 記事になりませんか?と
ポリポリ 一旦書いて下書きに入って ちょっとタイミングを逃して すみません😣💦⤵️

3回目 ご来店の時に
悔しくないですか?
えっ!何が?
あの薬が効果ある!と書いてた。
しばらくして 効果認められない。
それが連続してますよね。
その後 どうなんですか?
ああ!一緒ですよ~!
さすがに 薬という人は 居なくなりましたましたが
ワクチン早くできないかな!
無理!無理!の繰り返しです😊

ですか…。何故かこの方が悔しそう

大事な事は 希望は持たないとダメとは思いますが それによって緩む気持ちがこわいですね
今大事なのは 感染しない事を心がけて生活すること。
危険と感じたら 逃げる🏃
🏃逃げる🏃‍♂️逃げる🏃‍♀️真似したら
笑われた…。😅

あと 失礼とは 思いますが…
今までに 多重人格とか?
そんな診断とかされたり 言われたことって ありますか?

😅😅いやいやさすがに 病院ではないですけど…。
病院嫌いですから…。

なんでですか?

いや~!
お会いして 本当に変な人って!
一瞬 目👀と目👀を見合わせて

二人して🤣🤣🤣大爆笑❗
😂😂😂
ようやく 笑い泣きみたいなのが収まった時に

記事にするなら
この 変な人!のところまで書いてくださいね😊😊😉✨と👋👋して帰られました。

これで よろしかった?でしょうか!

書き 終わって
今 思ったんですが…
やっぱり
“変な人”やんね😱😱😱

😢😢😢
女性のみなさん 誤解しないでくださいね。
変な人!であっても変態とは違います👊😠👊😠なんで女性にだけに訴えてる❗

だって🙄🙄女の人だと
変な人!って なかなか人に言わないかなぁ❗と…。

それにやっぱり和輪くんの
エネルギー源は
みなさんの愛で➰す❗

今日も傷ついた和輪くんに
愛の手を?
愛のパワーを😊😊
この様にくださいね~😉😉


イェーイ😆😊👍

それでは 👋👋

😅😅
今 気がつきましたが…。
今日 お客様来られてません。😅

どおりで スラスラかける訳ですね✨😊😊

お客様も 愛と一緒にお願いします😭✨
でした😵💨




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (rose-tky)
2020-06-13 01:06:51
リンリーン
モンモンだったらね
治療薬やワクチンが早くできたらいいのに
と言われたら 
まずは 相手の気持ちを受け入れて共感することから 入ります

そうですねえ 治療できたり わくりん
間違えた ワクチン ( わりん わくりん ワクチン なんだー 似ているでーは 無いですかーーー) があれば 良かったのにねえ ほんと 困りますよね 不安ですよねって 相手が困っていること 不安に思っていることに 寄り添います。
男性と女性の違いかもしれませんが 女性の場合 共感が重要で 共感から入らないと 仮に正論だとしても真っ向から自分の話を否定されると モンモンだったら不愉快だと思います。もちろんいろんな方がいると思います。先日モンモンのこと繊細な方って書かれていましたが 繊細ではないです。普通の感性だと思います。
返信する
Unknown (warincafe2010)
2020-06-13 04:35:46
@rose-tky ムフフ😊✌️
とても 嬉しいコメントありがとうございます。😊😊
やっぱり モンモンさんとは リンリンは 似てますよ~🎵

すみません。ご心配をおかけして
ブログでの記事の 言葉足らずですかね✨
リンリンとは言わず 和輪くんでお応えしましょうかね。

和輪くんの一番の強みは モンモンさんが和輪くんに書いた そのままですよ。
寄り添う!これができるからこそ
どんな時でも 結果を残せた!と思っています。

誰も 最初から否定など 絶対にしないでーす😊😊✌️✌️

全て その人 その人にあわせてお話します。

つかず 離れず その人に あわせて

ある時は
子供みたいに 悔しがりながら
できないんですよ~!悔しい😣と話す人も 居れば
とても アダルトにお話できると 思えば たんたんと 事実を伝える人も 居れば

ブログでは 伝える根本的な意味が違う為に 書いてませんが
反論もせずに そうですね✨と終わる方も おられます。

その人 その方の 状況や状態
色々なことを 自分なりに 判断して お話してまーす😊😊

時々 マネジメントの事で ぶつぶつ文句を言ってます。

今の日本のマネジメントに 一番かけている物こそ モンモンさんが話してくれた 共感し 寄り添う!
これがない!から駄目!と強く思っています。

まぁ 自意識過剰の和輪くんの事ですから 自分が寄り添っているつもりでも 本当は まわりのみなさんに寄り添われて 助けられているということなのかも知れませんが…。😊😊

今 モンモンさんが してくださってる様に😊😊😆😆

まだまだ 一杯お話したいですね🎵🎵
でも 今日のところは ここまでで
またね😉😌😊✌️

うれしくて たまらんで➰す😌😌
🤣🤣🤣🤣
茶化しても 冗談でも 馬鹿にしてもいないです。
同じ様な事を感じ 考えれる人と出会うと という意味ですから

ではでは👋👋
返信する
Unknown (rose-tky)
2020-06-13 06:48:08
すご〜い 共感し 寄り添う事 大切にされているんですね
その一歩は 自分の意見を言う前に 一旦相手の言葉を 復唱することから 始まると思っています。
それが プログからは 感じられませんでした。

ワクチン ( わりん わくりん ワクチン 似ているでーは 無いですかーーー)

お店のキャッチフレーズに如何でしょうか。
返信する
Unknown (warincafe2010)
2020-06-13 06:58:58
@rose-tky おっはー✨
聞いて うん。うん。共感!
聞いて 聞いて うん。うん。復唱!

聞いて 聞いて うん。うん。また 共感!

また 聞いて 徐々に 言葉を置き換えて 聞いてみる。

そんな 感じですかね❔🤔

よく わかりませんが…。そんな感じでーす😊😉✌️

自分だけ イケアとか 行って!
連れてって~🎵と ちょっと
拗ねてる。和輪くんでした。

今日も 頑張ってね🎵🎵
返信する
Unknown (rose-tky)
2020-06-13 07:12:39
リンリーンと一緒に二人だけで行ったら デートになっちゃうから トッキーさんと3人で行くなら 良いねえ

うわあ今 リンリンと一緒にIKEA行ったらって想像しちゃったー きっとね 童心に戻ってね ベッドに横になったり ソファーに 座ったり もうねえ 楽しくなって おうち帰れませんよ

船橋のIKEAでねえ おうち帰りたくなーい ここに住むーって泣いていた男の子がいましたよー

船橋のIKEAは 広すぎるし どうしようか やっぱりさっきのアレが欲しかったって もう一度戻れないので かえって原宿くらいの コンパクトな規模の方が 楽ですね!
船橋のIKEAは 入り口から出口まで混んでいる店内を 1-2kmくらいありそうなので 元気がないといけないけど 原宿は コンパクトなので 気軽に入れますよ
リンリーンもトッキーさんといらっしゃる事が有れば 行かれてみてね!
返信する
Unknown (warincafe2010)
2020-06-14 17:02:21
@rose-tky えー!うそです。

了解です。鬼👹さんと行っておいて帰ります😅😅

凄く大きいのですね✨

いつも 色々楽しそうに行かれるので羨ましいです😊😆

コメント返信遅くなってすみませんでした。🙇🙏😊
返信する

コメントを投稿