
いやぁ〜、ただただ
ホントに驚いたわぁ〜 


いまだに「フロッピーディスク」使ってるってコトの衝撃
(そこかぁ〜い
)



結局、全額引き出されているみたいだし、どうしてすぐに銀行口座の凍結っていうか出金の停止できなかったんでしょうかね?
銀行に到着した途端「きょうはヤメとく」って言われた時点で、金融機関に仮差押をしておけばよかっただろうに。





まぁ、役場としては穏便に済ませたいというか、4630万円を誤送金しちゃったって事が世間に知られたくなかっただろうからね 、、、

それに警察沙汰になっちゃえば、容疑者(もう逮捕されちゃったけど😅)も、困ったことになってしまうだろう?とか優しい気持ちに町長さん含め、役場の方も考えてくれたのかもしれませんよね?
間違えた方が悪いんだからって、短絡的な思考回路になってしまったのかしらね〜 

どう考えても、落とした財布を拾ったら警察に届けますよね。
それと同じな感じですよね...
拾った財布の現金を使っちゃったら、泥棒だし。 


でも、誤送金前の銀行残高、665円って 






結局、刑事事件になって詐欺や横領罪みたいになってしまったら、まだ24歳なのに、もう人生終わったじゃん
みたいな、、、


本当にお金ぜんぶ、カジノで使い切っちゃったのかしら?
カジノも日本では違法だから、そっちもなんかの罪になりますよね

間違えた、役場の担当者の方もお気の毒だけど、この事件の流れを町長さんもきちんとお話をされた方がいいですね。。。

