わたしのまいにち

「即刻大学受験ブログから撤退しろ、痛いおばさん。」というコメントが届きました。


Unknown (justin) 

2017-03-01 09:02:39

大学受験カテゴリーに居座る神経を疑う。
真剣に大学受験目指している本人や親にしてみれば、迷惑極まりないし失礼。
即刻大学受験ブログから撤退しろ、痛いおばさん。

 

先日、このようなコメントを頂戴しました。

私は、ブログ村の「大学受験(本人・親)」のカテゴリーに参加しています。

そのカテゴリーには、私の他にも浪人生のお母さま方が参加していらっしゃいます。

その内の何人かの方にも同様のコメントを送りつけていたようで、同カテゴリー内のブログ記事に辛い言葉を綴っていらっしゃるお母さまもいらっしゃいました。

その中のひとりの方は、目立たないようにしますと言われカテゴリーの配分を小さくされました。

上位ランクにいらっしゃったのに、どこに記事を書かれていらっしゃるのかさえわからなくなりました。

そのあと、結局他のカテゴリーサイトへ移動されたようです。

酷いコメントを送りつけてきた人に同調されている方も多数おられるようですが、ウチは一浪中ですけど浪人生は受験生ではないのでしょうか?

ウチの子供は真面目に大学受験していないと言うの?

「大学受験」カテゴリーは現役生しか参加出来ないのでしょうか?

このカテゴリー内で励みや、同じような境遇の中で癒しをもらっているお母さま方もたくさんおいでのはずです。

だいたい自分の素性も明かさず、このようなコメントを送りつけてくるとは、オトコとしてどうなのでしょうか?

世の男性の皆さまはどう思われますか?

ブログ内でのいざこざは時々目にしますが、女性の方々の方がもっと潔く名乗りあっておいでですよ。( ちゃんと自分のブログにURLが飛ぶように設定してあります)

ウチも今は合否の結果待ちでもあり、進退が決まればこのカテゴリーからは離れるつもりです。

ただ、受験が終わりいろいろな面でアドバイスを与えてくれるブログ記事は、良い面はあってこそ悪いコトはないのではありませんか?

何人かの方がカテゴリー移動をされるとおっしゃっていますが、その必要はないと思います。

だって、必要としているお母さま方がたくさんおいでなのだから。


ぽちっと押して頂けると喜びます🎶

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ふだんの暮らし/家族ゴト」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事