わたしのまいにち

眠れない夜。ちびわんこくんをむぎゅしたい!わんこブログにしとけばよかった・・・

 *以前の写真を、長女が泣きながら懐かしく思い送ってきました。

 

 

ワタクシ地方の台風は強風は吹きましたが、おとなしく通り過ぎて行ってくれるようです。

皆さまの地域はいかがでしょうか?

大きな被害が出ませんように・・・

でも、雨風が酷かったおかげであたしは大声を出して隣近所を気にせず、泣く事が出来ました。

 

ちびわんこくんがいなくなった我が家。

 

しんと静まり返っている。

 

寂しい  辛い  悲しい  会いたい  抱きしめたい

 

こんな事なら「わんこブログ」にしとけばよかった、、、と後悔している。

それでも、ブログのカテゴリーには「わんこ」を作っていて、それなりにばか親発想なブログ記事を書いたりはしていた。

ランキングサイトのわんこブログのカテゴリーにも参加していた事もあるけれど、皆さんどこかへお出掛けして賑やかな様子や、わんこ友達とのショットを掲載されていたりとかされていたけれど、うちのちびわんこくんは車が嫌いわんこに全く興味がないというかわんこが寄って来てくれてもすぐに逃げていた

車が嫌いで乗せられた瞬間からベロが出て、はあはあいうから可哀想でそんなに嫌いなら遠出とか絶対無理だし、、、

でも、何度か乗るうちに慣れてくれるかもとも思い、ちびわんこくんに挑戦して頂いたがやっぱり変わらなくって、そんなに嫌な事なら心臓の負担になっちゃうかも?と思い、家族での遠方へのお出かけなどは諦めました。

かといって散歩はすきかと言うと、それもいまひとつだった。

門扉から出て進んではくれるけど、50mくらいですぐにUターンして家に戻ろうとする。

気分良く歩いてくれるのは家の前の道だけ!

通りに出るまで4軒程の住宅があるのだけれど、結局その道200m(もないかも?)しか歩いてくれなくて、わんこブログにするにはネタがなかった

朝起きたら、寝室に起こしにきてくれてお庭に出る。

庭は大好きで、毎日の日課が長い時間かけて侵入者がいないかのチェックでマーキングで大忙しでした。

あとは、かわいいご飯のおねだり攻撃やおもちゃ投げて攻撃。

そして可愛く寝てるトコ 

さすがにこれだけでわんこブログカテゴリーにいても、ネタ切れしてしまうだろうからと主婦日記ブログに参加していました。

でもね、今思うとそんなありきたりな毎日のわんこの様子でもよかったよね  

凄く後悔してる。

大きな病気もした事がないコだったけど、去年ヘルニアになっちゃってずっと病院通いしていましたが、闘病ブログはなんだかいやだったし、思ったよりも経過も順調でつい先日のブログにヘルニアの治療の事を書いたばかりでした。

実際そのブログを書いた次が、いきなりちびわんこくんが亡くなった事を書く事態になってしまいました・・・

ほとんど治ってきたのでこれまでの治療経過や、リハビリでスイミングを頑張っているちびわんこくんの事を書いていこうと下書きも少しづづやっている段階でした。

 

病気は去年からなのに「なぜ 」今までちびわんこくんのヘルニア治療の事を書いていなかったのか?って言うと、、、

海外で暮らす長女が心配すると思ったからです。

家族の事がわかるから、いつも楽しみにあたしのブログを読んでくれています。

簡単に長期な休暇は取れませんから、今度一時帰国する頃に合わせて記事をUPしていけば、経過も良好なので安心してくれるだろうと思い、先日からブログに書いていたのです。

実際あと数日で休暇で帰国する事が決まっていました。

ラインのチャットで待ちきれなくて、次女にちびわんこくんの写真をしょっちゅう送らせていました。

「可愛い かわいい 早く会いたい  待ちきれない

って言っていたのに、、、

何故?

このタイミングだったのだろうと、悔やんでも悔やみきれません・・・

 

ちなみに、ちびわんこくんはヘルニアで亡くなったのではありませんよ。

何も変わらず元気に毎日を過ごしていました。

とにかくご飯はいつももりもり食べて、今までご飯を自分からちょうだいしなかったことは多分、5回くらいじゃないかなー?

それが元気のバロメーターでした。

でもね、さすがに10歳を超えた頃からは年に数回は朝ご飯を欲しがらない事がありました。

それでも夕ご飯はちゃんと自分から催促してくれていたから安心していられたのです。

家族のお夕飯のおねだりが得意でいつもだったけど、たまにステーキで霜降りが多いと脂分がどっかりするのか(与えるお肉はホントにちょっぴりなんだけど)朝ご飯を残したりするようにはなっていましたね、、、

が・今回は朝と晩の両方を欲しがらなくてお気に入りの缶詰をあげても食べてくれなくて、翌朝いちばんに病院へ行ったのです。

診察後、特に異常は見当たらないが丸一日ご飯を食べていないのはよくないので、夕方迄預かって点滴と検査もやっておくねって事でした。

ちびわんこくんも、さすがに一日ご飯を食べていなかったから少しおとなしくて「点滴で元気出るからね」って声を掛けて家に戻りました。

だからこの事がある前のブログは、このお預かりの間の16時頃に書いていたんですよ。

 

お迎えに行くとちょっと痛々しいあんよになっていましたが、特に具合が悪そうでもなく今日は絶食でと言われ、また明日点滴に来るよう言われました。

家に戻った際に車から降りたら、いちばんにおしっこを庭でしますがしんどかったのか足を上げずにしゃがんでしていたので「ちびわんこくん大丈夫?」って抱っこして家に上がりました。

リビングでも横になるでもなく、逆に落ち着かないのかうろうろしていてなんだかおかしい感じはしました。

呼吸もちょっと辛そうだったし、、、

 

なんだかとっても長くなったし、自分のあたまもまだおかしいし目も腫れてよく開いてないからパソコンの字がボヤけてきました。

 

頑張って書こうと思ったけどちょっと無理みたいです。

 

結局、このあとすぐに病院に逆戻りして入院する事になりました。

 

で!翌日の朝亡くなる事態になってしまいました。

だから

ずばり 

普通に毎日元気だったコが、一日で死んでしまったんです・・・

 

 *この写真もつい最近撮ったのに、、、ちびわんこくんは西瓜がだいすきだったの 

 

 あー、なんだかあたまが爆発しそうになってきました。

いったい何を書いたんだか 

今じゃなくてもいいんだけど、その時も既にあたしはパニック状態で記憶も曖昧なので、早く思い起こして記録として残しておきたいのです。

すいません、中途半端になりました。

また頑張って書きたいと思います。

 

ちびわんこくんを抱っこしたい。

いつもやってた、ほっぺにチュウもいっぱいしたい。

したい 

したい 

したい 

 

先週の今日、火曜日はお夕飯のチキンカツを欲しがって、ぴょんぴょんはねて頂戴攻撃で大変だったのにな。

どうしてここにいないの 

 

い や だ !


ぽちっと押して頂けると喜びます🎶

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ちびわんこくん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事