庭の 「 イボタノキ 」
花言葉は「 良い友を持つ 」 とのこと。
かなり大きくなった。
元々、いけばなの花材として使ったものを気に入ったので、挿し木してみようと育てたもの。
いい感じにつがってくれたので、庭植えにしたらすんごい成長力に驚いた。(*_*;
もう何年位になるかな?
5、6年かしら?
30cm位だったものを挿し木したのですよ。
高さは、3m位だけど、枝が横に広がってるから幅が4m位はあるかな・・・
花がとっても綺麗なんだよね。
香りもとても良いのです。
それと2、3年鉢植えで育てている 「 ツルニチニチソウ 」
今年初めて花が咲いた。
花が咲くとは知らなくて、びっくりしました。
ちょっと、オトクした気分。
ツルニチニチソウの花言葉は、「生涯の友情」「楽しき思い出」「優しい追憶」 だそう。
ちょっと根詰まりしてる気もするから、大きな鉢に植え替えしてあげよう。