台風19号は、多くの地域で大きな爪痕を残しました。
そして、残念な事に多くの犠牲者も出てしまいました 、、、
ご冥福をお祈り申し上げます。
長野市内を流れる千曲川が氾濫した影響で、長野新幹線車両センターが浸水してしまい、北陸新幹線の10編成、あわせて120車両が水に浸かってしまったそうですが、確か単純な計算で新幹線は1両が3億円くらいだと聞いた事があるので、それが120両だから 、、、
恐ろしい金額に驚愕
ちょっと調べてみましたら、北陸新幹線120車両の製造には328億円1100万円の費用がかかっていたそうです。
修理できるのかな?
最悪、廃車 考えただけでも恐ろしくなります 、、、
ところで、多摩川が近いので避難していた娘も、翌日には無事にお友達のマンションへ戻る事が出来ました !
他の友人のお宅もすぐ近くで、こちらはマンションの1階なので早くから避難していらしたようですが、大丈夫だったと連絡がありほっとしたと申しておりました。
でも、今回の台風により被害を受けられた皆さまには、心からお見舞い申し上げます。
この台風19号!
いつにもまして、自然の恐ろしさを感じました。
そんな台風が去った日に行われた、ラグビーのワールドカップ。
日本史上初の決勝トーナメントの進出をかけた試合
この勢いならイケそうだと思う気持ちもあるけど、さすがにそううまくはいかないよねぇー と思いながらテレビ越しに試合観戦。
まさかのスコットランドに勝利という結果を残してくれたのですが、この台風19号の被害を考えると手放しには喜べないですよね 、、、
でも、凄いです!
いい試合をありがとう。
選手の皆さんに負けない勇気で、この甚大な災害を乗り越えましょう ・・・
わたしも、僅かな寄付しか出来ませんがお役に立てれば嬉しいです。