今年も、毀れ種から「ニゲラ」の花が咲いている。
ポピーも同様に、毀れ種から毎年花が咲いています。
早春の頃に咲くから、既に 種が出来ている・・・
ニゲラは、咲き始めはこんな感じで薄色なんだけど、徐々に濃い青色になっていきます。
こちらは「 クリスマスホーリー 」
クリスマスは、まだまだ半年も先なのに、、、
もう花が咲くんですよー。
とっても長い間かけて、赤い可愛い実になるんですね。
まだまだ毀れ種から咲いて、我が家を賑やかにしてくれているのは 、、、
「ブルースター」
ブルースターは、切り花にしてお部屋によく飾りますが、水揚げがあまりよくないですよね。
切った際に白い液体が出るので水の中で切り口を軽くしごいて、白い液を出しておくと導管が詰まらずに水を吸い上げてくれて、長持ちしますよ。