わたしのまいにち

島根県での震度5強の地震ですが、やはり南海トラフが気になります。

 

4月9日 深夜1時32分に起きた、島根県での震度5強の地震。

熊本地震からじき2年になりますが、やはり南海トラフが気になります・・・

水道管の亀裂などで断水している地域もあるようですが、災害弱者の方々が心配です。

病院は大変な状態になっているところもあるかと思いますが、メディアの対応もニュース番組など見ていてもざっとしているというか、そこそこな大きな地震があまりにも最近多すぎて、慣れっこになってしまっている感じがありますよねー。

「ふぅーん、今度はどこー?」

みたいな感じに皆思ってない? みたいな 、、、

 

最近の地震は随分少なくなっていて、昨日は3件でした。

でも島根県でいきなり震度5強の地震が起こる少し前に、熊本で震度1ではありますが揺れがありました。

その後、熊本でも小さいのが2件発生しているのが気に掛かります・・・

そういえば島根での地震の発生時刻が1時32分でしたが、熊本地震の本震が起きた時刻が1時25分だったので、同時刻に近くてなんだか不気味な感じです。


ぽちっと押して頂けると喜びます🎶

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「熊本地震・及び国内の地震・台風・大雨・ミサイル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事