おやじ News! watch-dogs

(無題)


WAKABADAIイリュージョンが完成した。
当初、2時間で完了の予定が6時間掛かり、寒中の作業は本当に堪えた。
まずまずイメージ通りのものが出来たものの、運営面の問題により僕的には少々ダメージが残った。
それはさておき、昼食も取らず僕に最後まで付き合ってくれた、おやじの面々には本当に感謝しています。 ありがとう。

後は、イルミネーションを見てくれた人達が、少しでも「気持ちが温かく」なってくれたら本望です。

今回真ん中のシンボルは約5メートルの高さで、竹を組んで作った。 中央部に赤で「絆」の文字をあつらえたが良く見えず、失敗してしまった。 これについては、23日のキャンドルナイトのエコキャンドルで、あつらえる事にする。

思った以上の効果が、先端の★印。
光が乱反射し、さらに微妙に動いて見える。 竹で作った枠に、ペットボトルを取り付け、表と裏にLEDを巻きつけた。 その所作が功を奏したようだ。
このペットボトルを使った★が、来年のキーポイント(布石)となる。
最近、ペットボトルをイルミネーションに使用するケースが多くなってきたが、「WAKABADAIイリュージョン」はちょっと違う。 まだ殆ど見られないやり方で、ペットボトルイルミネーションを作る。
まあ、パート3を仮に実施した場合だけどね。

今日は「ぴょんぴょんネット」の取材を受けた。
イリュージョンの準備段階から今日までの長期取材で、様子は23日に放送されます。
是非、そちらの方もどうぞ。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事