鳥取市商栄町202-2 「元氣亭」 【2761】

八千代橋西詰から湖山街道を商栄町交差点まで西進した右手に在る「鳥取卸センター」1Fテナント部に、此の3月16日にリニューアルオープンを果たした、お馴染み大衆食堂です。

以前は「とって食べる食堂 やまもと」として、さらにその前は「セカンドキッチン やまもと」として、約33年に渡り因幡人の空腹を満たし、未だ絶大な人気を誇っています。

リニューアルしても”取って食べる”スタイルは健在で、夕飯時に訪れるとこのとおり、もぬけの殻ww

地元勤務の頃はホントに良く世話になりましたが、此処10年ほどはご無沙汰しており、内装がどれだけ変わったのか定かではありません、はい(笑)

それでもセカンドキッチンの頃は、まんま食堂という感じで、昭和的香りが店中に充満していたことを今でも鮮明に覚えており、垢抜けたといってもそこかしこにあの頃の面影が見え隠れします。

オーダーメニューの充実ぶりと、安定のリーズナブルなお値段は健在!!

「魚屋さんのマグロ丼 780円」
表面を覆いつくすネタのボリューミーなことといったら、相変わらず豪儀やねぇ~ ⤴ ⤴ 🎵 それに比べ木製器のチープなこと、、(〃艸〃)ムフッ

見た目などどうでもよしとばかりに、赤身は極厚で旨味もしっかりとのり、逆にご飯の量が足らないくらい。 イケル!👍👍👍👍

「因幡の塩サバ定食 730円」
オーダーを通してからサバを焼くという丁寧さで、熱々を一片頬張ると、脂の旨味が口中を乱舞します。 幸せ~🎵💙💙💙
改装によるコストアップも殆どなく、以前と変わらないボリュームとお値段を通しているところはホント頭がさがり、どこまでも庶民の味方です✌✌ そういえば全体的に、チョイト薄味になったんじゃない? ご馳走様!