子どもの総数で79名。
毎回100名以上が参加するって事は、、、少ないんじゃない??
いいえ。 何時もの事ですが、応募用紙以外の所謂当日参加が、毎回30名から40名いるのです。
と言うことは、昨年より多い可能性が有ります。(ちなみに昨年は約60名の応募で、当日参加とあわせ総数100名)
今回は行事が重なり、若葉台だけでも地区文化祭・技能祭(技能センター)・環境祭(環境大学の催し・名称は違うかも・・)の3つがあり、参加人数が大幅に減る事を危惧していたのですが、例年以上の応募で「一安心」と言うところです。
それだけ「科学おもしろ館」が、小学校の恒例行事として定着していると言う事でしょうか。(15回もしているから、そうなのでしょうが、、、)
と思えば、益々気が引き締まります。
準備もほぼ完了。 あとは当日を迎えるだけです。
最新の画像もっと見る
最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事