おやじ News! watch-dogs

カフェ ソース(鳥取市)

おやじの苦手な「コジャレタ、イタリアンレストラン」


鳥取市弥生町「カフェ ソース」 【153】



本通り袋川拠りの「グレースビル2F」にある、鳥取では1、2位を争う人気店です。
鳥取市内に系列店が3、4店あり、どのカフェも人気の上位を占めています。(当然、同一のものを出すのではなく、独自性を持って営んでますが、僕的には「味」は似ていますね)



板張りの店内は、もうお昼前には「お姉さん方」で一杯。 訪問時の朝の番組で「紹介」されたとかで、大賑わいでした。(おっさん1人は厳しいねぇ~)

ランチメニューの「サラダ」と「スープ」
サラダソースもオニオンスープもいたって普通。 野菜の大きさが気に入らないね、チョット大きすぎる(大抵のお店がこの大きさだけど、もう少し小さいほうが食べやすい)
 


期間限定ランチ「鳥取牛のステーキランチ ¥980」

焼いた鳥取牛に八丁味噌を絡めた「あっさり系」の味。 金額にしては、まずまずのお肉を使用しており(肉自体の)旨味も感じられるが、逆に八丁味噌の味が微妙にずれている。
このお肉であれば、下味を濃い目にして旨味をもっと引き出し、八丁味噌もそれに負けない濃い口が良いと思う。

チョット量も少なめだね。



コチラは「デミカツ丼ランチ ¥880」

大山豚に特製デミグラスソースと地元産のネギをのせてある一品。

やはりコチラもベースは薄味。 デミグラスソースはどちらかと言えば「おとなしい味」。
まぁ、全体的にヘルシー感覚の方が女性には受けるのでしょうから、男性には「量、味とも」物足りなくても仕方がないのかな。

その分デザートのスイーツで、補う事が出来るから良いのでしょう。(殆どの女性がデザートを食べていました)

おやじには「人気の度合い」との「ズレ」を感じるお店でした。(おっさんと若い女性では、当然感覚違うよね、失礼しました!)

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

watch-dogs
ご覧頂き誠にありがとうございます。
基本的には「まちづくり」についてのブログなのですが、最近「食」についての書き込みが続いています。 拙い文章ですが今後も「チョイ見」をお願いします。
関力仁
http://atelierdollie.sub.jp/rikitoblog/
最近こちらのページを発見して購読した者です。鳥取牛のステーキランチは私も食べました。が感想は本当に同じことを感じました。陶器のキャンペーンで皿も地元の窯元のものが使われていますが、ちょっとミスマッチな気もします。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鳥取県(美味しい物)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事