鳥取市福部町海士 「喫茶 ビートル2」 【1976】

「ポケモンGO」の新しい聖地として一躍脚光を浴びる「鳥取大砂丘」の、砂丘入口から旧道を福部方向へ道なりに約4㌔東進した、ちょうど「味の散歩道 まえた(前田商店)」の左袖に在る、小さな三角屋根が目印の喫茶店です。

此処は17年4月にひっそりとオープンしたお店ですが、そのネーミングで「ピン!」とくる方は、因幡人でも4.50代の方が多くを占めると思われます。 というのも以前は惜しまれつつ閉店した白兎の「サンセットカフェ」であり、「ビートル」は2世代前の名前を復活させているからなんです。
サンセットカフェ→http://orange.ap.teacup.com/applet/watch-dogs/20160809/archive

ホワイトとブラウンで纏められたシンプルで温かみのある店内は、カウンター席とテーブル席の他、個室も設けられており、古くからの常連さんやご近所の方々で賑わっていました。

また店内にスポット的に配置されている奥様が収集した民芸品の数々が、独特の温かな趣を店内に放っていましたよ。

これはなんでしょう~? なんと、昔のアイロンなんですって!(使い方はイメージできますよね)

メニュー表①
移転費用が重なっているのにも関わらず、ブレンドコーヒーは以前よりお安くなっていましたよ😲

メニュー表②
看板のあの逸品ももちろん健在で、お値段もそのまま!

ランチもね些少ながら家庭的なメニューが用意されています。

「ブレンドコーヒー 380円」+「チーズケーキ 300円(セット価格)」
その復活を待ちわびていた黄金コンビがコレ! 半ば復活をあきらめていただけに、目の前にすると感慨深いものがこみ上げてきましたよ💛

ふつふつと溶岩のように湧きでる気泡がインパクト抜群のチーズケーキで、熱々を一口頬張ると、クリーミーなチーズと穏やかな甘味のスポンジが渾然一体となり、思わず「うん!これ、これ!」

ブレンドの一服も苦みとコクのバランス感覚に優れた定番の味わいで、チーズケーキとの相性も抜群!♪
待ちわびていた復活劇が現実のものとなり、ホントうれしく、一口一口噛みしめながらいただきました。 これからもご夫婦2人で、無理せず元気で頑張ってくださいね。 ありがとう!