鳥取市青葉町2-101 ラ・メゾン・ド・ブランシュ内 【1820】
「フェ デ ネージュ (Fee des Neiges) 」

JR鳥取駅北口より本通りを県庁までズドーンと突き抜け左に折れ、国道53号線を丸山・秋里方面へと進み、途中旧袋川を渡ったらほどなく右手に見える、緑に囲まれたベージュ色の建物がラブリーな、ブライダル・ウエディング&レストランです。

此処は県東部の方ならよくご存じの、「チコ&田園」がプロデュースする結婚式場であり、その施設内に併設されたレストランがこの3月13日にリニューアルしたと聞きつけ、早速ディナーをいただきにお邪魔しました。

アーチを潜りチャペルを前方に仰ぎつつ、左手にあるレストランへと向かいます。

まず目に留まったのは、店頭に並べられたオリジナルのフランス菓子や雑貨の数々で、むさくるしいおやじといえども、メルヘンチックなその雰囲気にチョイ胸が高鳴りましたよ。

ホワイトと淡いブラウンを基調にした店内は明るく清潔感に溢れ、さすがにブライダルを手掛けるところだけあると納得することしきり。

その一番奥には有料の個室も用意され、小グループやママ友の集まりに重宝しそうなスペースとなっています。

メニュー表①
ディナーのメインとなるのは2,500円からのフレンチを主体としたシェアコースで、3,000円、4,000円、5,500円と、シチュエーションに合わせチョイスできます。

メニュー表②
もちろんアラカルトもありますが、どちらかといえばサブ的なものといえるでしょう。

メニュー表③
貸し切りは20名以上で対応可能で、その際は3,500円(ドリンク別)のパーティープランがお得です。

「メイン&シェアコース 基本3,000円+吉川牛のステーキ500円」
先ずはアミューズの盛り合わせで、シロバイにシロイカ、シロアスパラのピュレと、まさに白づくしで、目も舌も楽しませてくれます。
*写真は全て2人前です。

「スモークサーモン、チェリソーのサラダ」
サーモンとソーセージの塩梅がアクセントになったサラダで、ちょっくらグラスワインが欲しくなりましたよ。

「ジャガイモのホカッチャ」
仄かな甘味が心地よく、料理の味を邪魔しません。 もちろん半分はメインデッシュに残しておきます。

「小えびとお野菜のあつあつドリア風グラタン」
円やかで優しい味わいのグラタンで、具材もしっかりと入り食べごたえ十分です。

「鳥取産吉川牛のステーキ さっぱりソース」
柔らかな肉質で一片頬張ると、素直な旨味が口中に広がります。 美味い!

フィニッシュの「レモンクリームのパスタ」
爽やかなレモンの香りとクリーミーなソースが見事に調和したパスタで、一見ミスマッチに思えるけど、そのモッチリ感がクセになること請け合いです。
さすがにトータルでの雰囲気作りがしっかりとできており、家族や友人、なにより恋人との楽しいひと時を過ごすにはベストの、アダルトな空間といえるでしょう。 30年若かったらなぁ、、、
*フェデネージュ=フランス語で雪の妖精という意味です。