![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3d/46d0983bb95b92c24c94f51e4a0614e5.jpg)
岡山・倉敷・児島には勝負に来ているわけで、
観光に来たわけではない。
第一回大会から今回まで、
すべて決勝トーナメントに駒を進めている。
このような体験はホント貴重である。
しかし、折角「晴れの国 岡山」まで来たのだから、
雪国山形とは違う一面も見てもらいたくて、
ハードな試合が終了した後だが、
瀬戸内海、瀬戸大橋にちょっと足を伸ばしてみました。
昨年も小雪が舞うほど寒かったが、
今年も風が強く、とても寒かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b2/751b4860dd0ab06c840596215995677f.jpg)
寒さと、疲れと、空腹を我慢して記念撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/53/5a266cd10b8dc7448d5a013d48efa9e9.jpg)
もちろんこの後、
急いで宿舎に戻り、美味しい夕食です。
宿舎はこの大会の常宿「倉敷シーサイドホテル」です。
観光に来たわけではない。
第一回大会から今回まで、
すべて決勝トーナメントに駒を進めている。
このような体験はホント貴重である。
しかし、折角「晴れの国 岡山」まで来たのだから、
雪国山形とは違う一面も見てもらいたくて、
ハードな試合が終了した後だが、
瀬戸内海、瀬戸大橋にちょっと足を伸ばしてみました。
昨年も小雪が舞うほど寒かったが、
今年も風が強く、とても寒かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b2/751b4860dd0ab06c840596215995677f.jpg)
寒さと、疲れと、空腹を我慢して記念撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/53/5a266cd10b8dc7448d5a013d48efa9e9.jpg)
もちろんこの後、
急いで宿舎に戻り、美味しい夕食です。
宿舎はこの大会の常宿「倉敷シーサイドホテル」です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます